ファイルコピー失敗の巻


Surface Pro2の記憶容量が足りなくなってきたので、microSDXC(64GB Class10 30MB/s UHS-I, 東芝海外向けパッケージ品)を入手して、ここに600ほどのファイル(PDF)をコピーしたところ、10のファイルが読みだせなくなった。顛末を記しておこう。


1) Surface Pro2の内蔵記憶領域からmicroSDXCに600ファイルをコピー(移動)。
2) microSDXCにコピーした600ファイルをバックアップ用のハードディスク(WD My Passport Ultra 1TB)にコピー。
3) このコピー処理が途中で進まなくなる(microSDXCも応答がなくなる)。


はじめはてっきり入手したてのハードディスク側の問題だと思い、念のため次の処理を行った。


4) microSDXCからSurface Pro2に600のファイルを改めてコピー。
5) このコピー処理が途中で進まなくなる(microSDXCも応答がなくなる)。


つまり、3と5で同じ現象が生じた。問題が生じたのも同じファイルだった。


これで原因がmicroSDXC側にあると分かり、データ復元ソフトなどを使って、microSDXCからうまく読みだせないファイルを復元しようと試みるもかなわず。


結果的に、今回の処理でコピーした600ほどのファイルのうち、10ファイルがmicroSDXCへの移動によって損なわれた。


壊れてしまったファイルは嘆いても詮無いのでおくとして、microSDXC自体が動作不安定で使いものにならなくては困るので、フォーマットしてみることにした。


SDアソシエーションのウェブサイトによると、

オペレーティングシステムに付属している様々な種類の記憶媒体をフォーマットするフォーマットユーティリティではなく、SDフォーマッターを使用することを強く推奨します。汎用のフォーマットユーティリティを使用した場合、メモリーカードの最適な性能が得られないことがあります。

(https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/より)


とのこと。


そこで、同サイトで配布されている「SD/SDHC/SDXC用SDフォーマッター4.0」を使って、「上書きフォーマット」をかけてみた(できれば「イレースフォーマット」を選びたかったのだが、私が入手したmicroSDXCは対応していないようで、選択できず)。上書きフォーマットは次のように説明されている。

このオプションはカードの中のファイルシステムパラメータを初期化し、すべてのユーザデータ領域を初期化します(すべてのユーザデータ領域に意味のないデータを上書きすることで初期化します)。このオプションはカードの容量に応じて、フォーマット時間が長くかかる可能性があります。

(「SD Formatter 4.0 ユーザーマニュアル バージョン 1.08」より)


このフォーマット自体は数十分単位の時間を要するので、PCをそのまま放置した。


後刻フォーマットは完了したが、まだファイルコピーのテストはしていない。


教訓:買ってきた記憶装置を無条件に信頼して、バックアップを用意せずにファイルをコピーしてはならない。


って、いまさら云うことではないけれど、油断していると横着してついやってしまうのだった。


今回コピーした600ファイルは、ここのところ進めている蔵書の電子化作業でこしらえたものの一部であります。ただ、ほとんどが新書の類だったのでよかったものの、再入手が難しい本だったら目も当てられないところでした。こうしたデジタルデータのはかなさを感じる出来事に遭遇して、目下3000冊ほどになった電子化したファイルをどうやって維持・管理すべきか、考えさせられております。といっても、結局複数のコピーをつくるしかないわけですが。人によっては、あちこちに五重、六重にコピーをつくっていると伺ったこともあります。


ついでに言えば、PDFにした書籍にも(紙の書籍を読む場合と同じように)書き込みをしながら読んでいるため、複数のコピーをこしらえた場合、どのファイルが最新版であるかを把握するのもひと手間であります。こうした書籍ファイルは、1万冊程度までは増える見込みなので、真剣に管理体制をつくらないと訳が分からなくなりそうです。ゲーム開発などで使っているファイル保守管理ソフトを導入すべきかもしれません。


⇒SDアソシエーション > SDフォーマッター4.0
 https://www.sdcard.org/jp/downloads/formatter_4/


⇒WDサポート > Acronis True Image WD Edition Software
 http://support.wdc.com/product/downloaddetail.asp?swid=119&wdc_lang=jp
 WDが配布しているAcronis True Image WD Editionをインストールして、PCの記憶領域全体のバックアップもつくろうと思う。