• 日経ビジネス電子版
    • 日経クロステック
    • 日経クロストレンド
    • 日経メディカル
    • 日経xwoman
    • ナショナル ジオグラフィック
    • 会社情報
  • 日経クロステックとは?
  • ログイン
  • お申し込み
メニュー
  • ログイン
  • お申し込み
建設系資格取得支援
  • トップ
  • 検索
コンテンツ
  • 技術士取得支援サイト
  • 1級土木施工管理技士
  • 1級建築施工管理技士
  • 建築系資格ガイド
  • このサイトの新着記事
専門メディア
  • 日経コンストラクション
  • 建設テック
建設系資格取得支援
  • 書籍
  1. 日経クロステック トップ
  2. 土木
  3. 建設系資格取得支援
  • 5/12開催「自動運転・SDV向け半導体、米中日が火花」
  • 【春割実施中】日経電子版とセットで2カ月無料!

建設系資格取得支援

お知らせ

  • 2025年版「技術士第二次試験 建設/上下水道部門 合格指南」の公開を始めました。 2025.01.31

技術士試験対策会員になると、過去問題や想定問題なども含め、技術士取得支援サイトのすべての会員限定コンテンツをご利用いただけます。加えて、メールマガジン(不定期配信)もお届けいたします。[技術士試験対策の詳細・お申し込み]

技術士取得支援サイト

  • 技術士試験対策 最新キーワード

  • 試験対策 合格指南

  • 試験対策 技術士一直線

  • 第二次試験 総合技術監理部門 必須科目

  • 第二次試験 建設部門 必須科目の論文

  • 第二次試験 建設部門 「専門知識と応用能力」を問う専門論文

  • 第二次試験 建設部門 「問題解決能力・課題遂行能力」を問う専門論文

  • スケジュール

1級土木施工管理技士

  • 1級土木、合格への道

  • 過去問で攻略! 1級土木に学ぶ技術の基本

  • 施工管理技士関連情報 

1級建築施工管理技士

  • 施工管理技士関連情報 

建設系資格ガイド

  • 土木系資格ガイド2025

  • 建築系資格ガイド2024

書籍/セミナー

  • 書籍/ムック

  • セミナー

  • 法人団体向け資格取得支援サービス

技術士取得支援サイトの新着

  • 2025年版技術士第一次試験(建設部門)合格指南

    基礎の「設計・計画」「情報・論理」で重要な10テーマ

    2025.05.09
  • 試験対策 技術士一直線2025

    選択科目IIは得意分野に絞る、技術士の専門知識と応用能力問う

    2025.05.01
  • 2025年版技術士第一次試験(建設部門)合格指南

    技術士第一次試験の必勝法

    2025.04.25
  • 土木系資格ガイド2025

    技術士、総合技術監理部門の合格率が下落

    2025.04.22
  • 技術士一直線2025

    問題文の「前提条件」に従って記述

    2025.04.21
  • 試験対策 技術士一直線2025

    必須科目は問題文の「前提条件」に従って記述、技術士試験最初の関門

    2025.04.01

一覧を見る

日経クロステック Special

土木

  • 防災・減災が主流となる社会を実現するには
  • コンストラクション倶楽部

ピックアップ

PR

ランキング 土木

  • 現在
  • 昨日
  • 週間
  • 1
    建設業界マンスリー・アーカイブス
    舗装材偽装でNIPPOと鹿島道路を全国指名停止/新京橋連結路、鹿島・鉄建建設JVが298億円で受注

    舗装材偽装でNIPPOと鹿島道路を全国指名停止/新京橋連結路、鹿島・鉄建建設JVが298億円で受注

  • 2
    土木のあの日
    1位は「原因は安藤ハザマ、法面崩壊/また設計ミス、パシフィックコンサルタンツ」

    1位は「原因は安藤ハザマ、法面崩壊/また設計ミス、パシフィックコンサルタンツ」

  • 3
    建設コンサルタント会社24年決算、業務分野別ランキング
    「道路」はパシフィックコンサルタンツが10連覇、大日本ダイヤは合併後増収

    「道路」はパシフィックコンサルタンツが10連覇、大日本ダイヤは合併後増収

  • 4
    建設リサイクルの正念場
    廃プラスチック骨材だけで道路舗装、建設大手は「水平リサイクル」着手

    廃プラスチック骨材だけで道路舗装、建設大手は「水平リサイクル」着手

  • 5
    建設リサイクルの正念場
    リサイクル率97.2%の落とし穴、5年後にコンクリート塊は再生困難に

    リサイクル率97.2%の落とし穴、5年後にコンクリート塊は再生困難に

  • 1
    土木のあの日
    1位は「原因は安藤ハザマ、法面崩壊/また設計ミス、パシフィックコンサルタンツ」

    1位は「原因は安藤ハザマ、法面崩壊/また設計ミス、パシフィックコンサルタンツ」

  • 2
    建設リサイクルの正念場
    リサイクル率97.2%の落とし穴、5年後にコンクリート塊は再生困難に

    リサイクル率97.2%の落とし穴、5年後にコンクリート塊は再生困難に

  • 3
    ニュース解説:土木
    難航した広島高速5号トンネルが掘削完了、大林組JVとの費用負担問題は依然不透明

    難航した広島高速5号トンネルが掘削完了、大林組JVとの費用負担問題は依然不透明

  • 4
    東京大改造
    廃止直後のKK線上でイベント、銀座囲む高速道路が歩行者空間へ

    廃止直後のKK線上でイベント、銀座囲む高速道路が歩行者空間へ

  • 5
    建設コンサルタント会社24年決算、業務分野別ランキング
    「河川・砂防」は建設技術研究所が7年ぶり減収も首位不動、パシコン3位奪還

    「河川・砂防」は建設技術研究所が7年ぶり減収も首位不動、パシコン3位奪還

  • 1
    土木のあの日
    1位は「原因は安藤ハザマ、法面崩壊/また設計ミス、パシフィックコンサルタンツ」

    1位は「原因は安藤ハザマ、法面崩壊/また設計ミス、パシフィックコンサルタンツ」

  • 2
    建設リサイクルの正念場
    リサイクル率97.2%の落とし穴、5年後にコンクリート塊は再生困難に

    リサイクル率97.2%の落とし穴、5年後にコンクリート塊は再生困難に

  • 3
    ニュース解説:土木
    難航した広島高速5号トンネルが掘削完了、大林組JVとの費用負担問題は依然不透明

    難航した広島高速5号トンネルが掘削完了、大林組JVとの費用負担問題は依然不透明

  • 4
    ニュース解説:土木
    「施工管理技士」試験会場追加へ、高校生受検しやすく 2級土木・建築・電気工事

    「施工管理技士」試験会場追加へ、高校生受検しやすく 2級土木・建築・電気工事

  • 5
    埼玉道路陥没、露見した老朽管の脅威
    埼玉道路陥没 下水の迂回路完成、管内に人が入って状況確認

    埼玉道路陥没 下水の迂回路完成、管内に人が入って状況確認

ランキング一覧

  • サイトトップ
  • ログイン
  • お申し込み
業種
  • IT
  • 電機
  • 自動車
  • 建築
  • 土木
記事一覧
  • 特集
  • 連載
  • ニュース
  • ニュース解説
  • オピニオン
  • ランキング
  • デジタルムック
  • お知らせ
  • 専門メディア一覧
関連サイト
  • 日経クロステック Active
  • 日経電子版
  • 関連サイト/サービス一覧
日経クロステック
  • このサイトについて
  • 推奨利用環境
  • 会員機能の詳細
  • よくある質問・お問い合わせ
  • 登録会員利用規約
  • 有料会員利用規約
  • 購読規約(日経ID決済)
  • 登録会員の情報変更・解約
  • 会員登録/申し込み
  • アクセス履歴の利用について
  • マイページ
日経BP
  • 会社案内
  • 取材・報道・出版憲章
  • 個人情報について
  • データ利用
  • 外部送信
  • 著作権について
  • 広告ガイド
  • 日経ID利用案内
モバイル版に切り替え

Copyright © Nikkei Business Publications, Inc. All Rights Reserved.

この機能は会員登録(無料)で使えるようになります

  • 今すぐ会員登録(無料)
  • ログイン

フォロー連載・特集

設定

  • プロフィール編集
  • 契約状況の確認・変更
  • 登録会員の情報変更・解約