Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in /home/codiab68/zushi-kaisei.ac.jp/public_html/wp/wp-content/themes/zushi-kaisei/header.php on line 3
よくある質問 | 逗子開成中学校・高等学校

よくある質問

よくある質問

教育方針・校風について コース・クラス編成について 学園生活について 防災・防犯対策について 入試について 帰国生について 費用について

教育方針・校風について

  • 教育方針を教えてください

    建学の精神は、校名の由来にもなっている中国の古典「易経」にある「開物成務」です。開物成務とは「物事の理(ことわり)を開き示し、天下の務めを達成する」という意味で、本校では、「真理を探究し、目標を定め、責務を果たす」ことのできる人間を育てることを目指しています。生徒に高いレベルの学力を身につけさせるとともに、外国語教育やコンピュータ教育、海洋教育や様々な情操教育、総合学習、クラブ活動など、多くの体験や活動を通して、これからの国際社会で活躍できる「知・情・意」のバランスの取れた青年に育てていきます。

  • 逗子開成の雰囲気を教えてください。

    逗子湾に臨んだ陽光豊かな地にキャンパスがあります。この開放的な環境の中で、生徒達は湘南の学生らしく明るく伸び伸びと学園生活を謳歌し、教師と一緒になって、いろいろなことにチャレンジしています。このことは創立当時からの校風です。新しいものを取り入れる「進取の精神」が伝統として流れています。

コース・クラス編成について

  • 1クラスの人数は何人ですか?

    中1では35名、中2以降は40名前後のクラスとなります。例年、中1・8クラス、中2・7クラス、中3・7クラスです。クラス替えは毎年行われます。

  • 選抜クラスや達成度別授業について教えてください。

    選抜クラスは、中3で2クラス、高1で2クラス、高2では文・理それぞれ1クラスずつ設置されています。高3ではコースや選択科目によるクラス編成のため選抜クラスはなくなります。学年ごとに、選抜クラスの生徒の入れ替えがあります。達成度別授業は中3から高3までの選抜クラス以外のクラスで行われています。学年ごとの実施科目は次の通りです。なお、定期試験や学期ごとに生徒の入れ替えがあります。

    • 中3 英・数・国(古)
    • 高1 英・数・国・(古)
    • 高2(文) 英・数・国(古)
    • 高2(理) 英・数
    • 高3(文) 英・数
    • 高3(理) 英・数
  • 文理のコース分けはいつごろですか?

    高2より本人の希望により文系・理系に分かれます。さらに高3ではそれぞれ私立コース・国公立コースを設けて4つのコースに分かれます。また、同じコースであっても達成度別授業や科目の選択授業により、自分にあった授業を履修することができます。

学園生活について

  • 登校・下校時間を教えてください。

    登校は8:15で、8:30よりホームルームを行います。(ホームルーム前に朝の読書の時間を設けています)授業は45分授業で7時間目まで。授業の終了は15:30です。その後クラブ活動などを行い、下校は18:00完全下校となります。(2022年度は高校生18:30完全下校)

  • 中学入学後、塾へ通う必要はありますか?

    授業・演習には充分な時間を設けてあります。また、シラバスに沿ってきめ細かな授業・演習が行われています。予習復習や宿題など、学校で言われたことを着実にこなせば、充分に力がつきます。補習・講習も行っているので塾に通う必要はありません。

  • 週5日制はどのようにして行われているのですか?

    通常の授業は月~金までの5日間に集中して行い、行事や体験学習を土曜日(内容によっては平日)に行っています。また100講座以上の土曜講座は自由選択制で多くの生徒が受講しています。

防災・防犯対策について

  • 海が近いということですが、地震や津波への対策はどのように行っていますか?

    大規模な地震に対しては、2003年の創立百周年の校舎改修時に、耐震診断の結果に基づいて校舎の躯体補強を行ってあります。また地震にともなう津波に対しては、校舎の3階ならびに屋上への全校生徒の避難訓練を行っており、避難可能な程度に揺れがおさまってからおよそ3分30秒以内に避難を完了できる見通しです。本校舎は津波避難ビルに指定されており近隣の方の避難場所にもなっています。

  • 開放的な学校施設ですが、防犯対策はどのように行われていますか?

    本校の敷地境界には塀がなく、不審者が身を潜められるような場所はほとんどありません。どんなに努力して校地を囲い込んでも、悪意の侵入者を防ぐことは困難ですし、むしろ教育環境を地域から切り離すことになりかねませんが、開放的な空間の創出によって不審者をいちはやく発見できれば、早期に警戒・対応が可能となります。そのために、要所を監視するカメラが設置されており、録画されています。また、教職員、保護者、校友会のそれぞれが管理するIDカードを導入しており、身元確認がされていない人物を明確に識別できるようになっています。

入試について

  • 教科ごとに合格基準点(足きり)はありますか?

    合否は4科目の総合点で判定しますので、教科別最低合格基準点はありません。

  • 1次・2次・3次で難易度は異なりますか? また、複数回受験をした場合有利になることはありますか?

    出題傾向や難易度はほぼ同じです。募集人数、受験者数が違いますので倍率はかなり異なりますが、目安として65%が合格最低ラインとなっています。なお、複数回受験での加算点や選考での優遇措置はありません。

  • 繰り上げ合格はありますか?

    入学辞退等により繰り上げ合格を出す場合は、2月7日以降に個別に電話でご連絡します。なお、1次・2次・3次のそれぞれの受験者が繰り上げの対象となります。

  • 入試当日の保護者の控え室はありますか?

    当日、控え室を用意いたしますので、ご利用下さい。

  • 入試当日、天候や交通機関のアクシデントが あった場合の対応について教えて下さい。

    入試当日(1次・2次・3次)の対応は、本校ホームページをご覧になるか、出願時に登録したアドレスに配信されるメールをご確認下さい。

  • 入試に向けての勉強のアドバイスをください。

    基本的事項(知識)をシッカリと身につけください。ただ知っているレベルではなく、正確に書けるようになることが大切です。特に「固有名詞」や「漢字」などは間違いなく覚えましょう。そして、分かりやすく表現・説明できるようにしてください。「文章」や「式」を論理的に、筋道を立てて組み立てられるようにしてください。また、問われていることを正確に把握できることも大切です。身近な事や世の中の事に関心を持ってください。日頃から身の回りの様々な「文章」や「数」「図形」、「物」「生き物」、そして「社会の出来事」に関心を持ってください。社会・理科では、知らない事柄の問題に出会っても対処できる力を養ってください。

帰国生について

  • 帰国生は入学後のクラスはどうなりますか?

    特別に帰国生クラスは設けていません。また、帰国生に対しての抜き出しの授業も行っておりません。もし、教科により特別に指導が必要な場合は、個別に対応いたしますが、ここ数年、該当する生徒は出ていません。希望者は、学年枠をはずした「選択英会話」を受講することができます。現在、本校6学年に在籍する帰国生入試による入学者は約42名です。これを含めて、海外で教育を受けた経験のある生徒は123名(全校生徒の7.5%)います。帰国生であることで、他の生徒と馴染めないということはありません。

  • 入学後に転勤等で海外へ行かなければ ならない場合、特別措置はありますか?

    あります。一旦は退学の手続きを取っていただきます(休学の場合、授業料納入があるため)。帰国後に復学の意思がある場合は、帰国までの間、本校との連絡を定期的に継続していただきます。復学については、帰国後に学校長と面接を行い海外滞在中の学習状況などを参考に総合的に判断いたします。※原則的に海外在留期間は問いません。(原則、元に在籍していた学年に復学)

費用について

  • 入学初年度にかかる費用を教えてください。

    2024年度は、入学時の校納金590,000円で、初年度納入金を合わせる1,250,000円を予定しています。内訳については下記の表をご覧ください。

    入学金(A) 250,000円
    入学金以外の費用(B) 340,000円
    施設設備費 180,000円(入学時)
    教材費・校外活動費 138,000円(年間)
    生徒会入会金 1,000円(入学時)
    生徒会費 5,400円(年間)
    PTA会費 15,600円(年間)
    入学時の校納金合計(A)+(B)590,000円
    1年間の納入金(C) 660,000円(入学時)
    授業料 40,000円(×12か月)
    維持費 15,000円(×12か月)
    初年度納入金合計(A)+(B)+(C)1,250,000円
    • 教材費・校外活動費は、林間学校の費用や個人用の防災頭巾ライフジャケットが含まれています。2年生以降の教材費は年間約100,000円前後です。教材費は主に各教科で使用する問題集や教材、社会科見学、芸術鑑賞、宿泊行事などの費用として使用しています。
    • 上記のほかに、中学1年生からニュージーランド研修旅行(中学3年生)の積み立て(予定総額329,000円)があります。
    • 制定品(制服・体操服・体育館シューズなど)は別途購入していただきます。
    • 兄弟で在籍中の校納金減額措置として、2人目以降の中学入学金の半額125,000円と、維持費(年間180,000円)およびPTA会費(年間15,600円)は免除いたします。
    • 高校進学時には、入学金(125,000円)と施設設備費(180,000円)を納めていただきます。
    • 納入方法は毎月銀行引き落とし(55,000円×12か月)です。

Warning: Undefined array key "HTTP_ACCEPT_LANGUAGE" in /home/codiab68/zushi-kaisei.ac.jp/public_html/wp/wp-content/themes/zushi-kaisei/footer.php on line 22
This website is available in English
PC users can switch between the Japanese and English versions from the button at the top right of the screen, and smartphone users can switch between the Japanese and English versions from within the menu.