QMPSBとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > QMPSBの意味・解説 

QMPSB

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/10/27 23:36 UTC 版)

QMPSB
法的地位
法的地位
識別子
CAS登録番号
PubChem
CID
ChemSpider
UNII
ChEMBL
CompTox
Dashboard
(EPA)
化学的および物理的データ
化学式 C22H22N2O4S
分子量 410.49 g·mol−1
3D model
(JSmol)
テンプレートを表示

QMPSBは、アリルスルホンアミドを基にした合成カンナビノイドであり、デザイナードラッグとして販売されている[1]

QMPSBは2007年にNathalie Lambengと同僚によって初めて発見された。本物質はCB1受容体およびCB2受容体のフルアゴニストとして作用し、Kiはそれぞれ3 nMおよび4 nMである[2]。その後、多くの関連誘導体が合成され、この研究の主な焦点は非精神作用性CB2受容体に対する選択性の向上にあった[3][4][5][6]。この研究は、2004年に特許出願されたスルファモイルベンズアミド誘導体に関する一連の研究を基に進められた[7]

QMPSBのキノリン-8-イルエステルモチーフは、PB-22英語版BB-22英語版などの他の合成カンナビノイドの発見につながった[8]

出典

  1. ^ “Identification of the novel synthetic cannabimimetic 8-quinolinyl 4-methyl-3-(1-piperidinylsulfonyl)benzoate (QMPSB) and other designer drugs in herbal incense”. Forensic Science International 260: 40–53. (March 2016). doi:10.1016/j.forsciint.2015.12.001. PMID 26795397. 
  2. ^ “Arylsulfonamides as a new class of cannabinoid CB1 receptor ligands: identification of a lead and initial SAR studies”. Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 17 (1): 272–7. (January 2007). doi:10.1016/j.bmcl.2006.09.049. PMID 17027269. 
  3. ^ “Arylsulfonamide CB2 receptor agonists: SAR and optimization of CB2 selectivity”. Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 18 (5): 1725–9. (March 2008). doi:10.1016/j.bmcl.2008.01.042. PMID 18255291. 
  4. ^ “Sulfamoyl benzamides as novel CB2 cannabinoid receptor ligands”. Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 18 (9): 2830–5. (May 2008). doi:10.1016/j.bmcl.2008.04.006. PMID 18430570. 
  5. ^ “CB2 selective sulfamoyl benzamides: optimization of the amide functionality”. Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 19 (2): 309–13. (January 2009). doi:10.1016/j.bmcl.2008.11.091. PMID 19091565. 
  6. ^ “Novel sulfamoyl benzamides as selective CB(2) agonists with improved in vitro metabolic stability”. Bioorganic & Medicinal Chemistry Letters 20 (1): 387–91. (January 2010). doi:10.1016/j.bmcl.2009.10.062. PMID 19919895. 
  7. ^ US application 7297796, Roland E. Dolle, Karin Worm, Q. Jean Zhou, "Sulfamoyl benzamide derivatives and methods of their use", published Nov 20, 2007, assigned to Adolor Corporation 
  8. ^ “Synthetic cannabinoid receptor agonists: analytical profiles and development of QMPSB, QMMSB, QMPCB, 2F-QMPSB, QMiPSB, and SGT-233.”. Drug Testing and Analysis 13 (1): 175–196. (2020). doi:10.1002/dta.2913. PMID 32880103. 

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  QMPSBのページへのリンク

辞書ショートカット

', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', ''];function getDictCodeItems(index) {return dictCodeList[index];}

すべての辞書の索引

「QMPSB」の関連用語

1
2F-QMPSB 百科事典
30% |||||

2
A-PONASA 百科事典
10% |||||

3
AZD-1940 百科事典
10% |||||

4
NE-CHMIMO 百科事典
10% |||||

QMPSBのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable() {return sideRankTable;}

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



QMPSBのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのQMPSB (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS