Dr.DOWNER
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/27 03:42 UTC 版)
![]() |
Dr.DOWNER | |
---|---|
出身地 | ![]() |
ジャンル | |
活動期間 | 2004年〜活動中 |
レーベル |
|
共同作業者 | 後藤正文 |
公式サイト | [1] |
メンバー |
|
旧メンバー |
|
Dr.DOWNER(ドクターダウナー)は神奈川県横須賀市出身のオルタナティヴ・ロック、パンク・ロック、エモ等にカテゴライズされる日本のバンド。2004年活動開始。
メンバー
- 猪股ヨウスケ 結成時ベース・ボーカル、2010年〜ギター・ボーカル
- 星野サトシ 結成時ギター・ボーカル、2010年〜ベース・ボーカル
- フナヤマ ギター(2022年〜)
- 庄村聡泰 2024年〜ドラム[1]
旧メンバー
- 椎名ユウスケ
- ドラム、結成メンバー、2005年脱退
- 高橋"JUDI"ケイタ
- ギター、2006年加入、2016年脱退
- ゆうちょ
- ギター、2017年加入、2021年脱退
- 小石トモアキ
- ドラム、2005年加入、2024年脱退
来歴
- 2003年に猪股ヨウスケと高橋"JUDI"ケイタの在籍していたバンド「SAFETY SECOND」が活動停止。猪股が椎名ユウスケ、星野サトシの二人を集め、2004年から活動を開始した。2005年、椎名ユウスケが脱退した。その後、小石トモアキが加入。
- 2006年、高橋"JUDI"ケイタが加入。
- 2009年、レーベル「cosmic note」からミニアルバム「スーサイドソルジャーマン26」をリリース。
- 2010年、ベース・ボーカルであった猪股がギター・ボーカルに、ギタリストであった星野がベースにパートチェンジ。
- 2011年、後藤正文ディレクションによる1stアルバム「ライジング」をレーベル「only in dreams」よりリリース。
- 2013年、Ki/oon Musicより後藤正文プロデュースによる2ndアルバム「幻想のマボロシ」リリース。
- 2016年、高橋"JUDI"ケイタ脱退。猪股、星野、小石の3人での活動となる。
- 2017年、新メンバーゆうちょ(ギター)加入。4人編成になる。
- 2018年、3rdアルバム「Goodbye, bright city」(only in dreams)よりをリリース。
- 2021年、ゆうちょが脱退。
- 2022年、フナヤマ(ギター)が参加。ミニアルバム「End Roll」(cosmic note)をリリース。レコーディング、ミックスは全て猪股が担当した。
- 2024年6月、小石が脱退。11月にドラムとして[Alexandros]のドラマーだった庄村聡泰の加入。「Konnichiha,sayonara」を配信リリース。
その他
- SAFETY SECONDのドラマーであった大工原幹雄はその後Qomolangma Tomatoに加入、現在はサニーデイ・サービスのドラマー。
- メンバー全員が横浜DeNAベイスターズのファンであることが知られている。
ディスコグラフィー
アルバム
発売日 | タイトル | 規格品番 | 収録曲 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
1st mini | 2006年12月05日 | 向こう側のレディオガール |
|
cosmic note | |
2nd mini | 2009年01月14日 | スーサイドソルジャーマン26 | EZCD-26 |
|
cosmic note |
1st | 2011年07月06日 | ライジング | ODCP-001 |
|
only in dreams |
2nd | 2013年07月03日 | 幻想のマボロシ | KSCL-2257 |
|
オリコン最高108位 |
3rd | 2018年06月06日 | Goodbye, bright city | ODCP-018 |
|
only in dreams |
4th | 2022年8月24日 | End Roll | EZCT-87 |
|
cosmic note |
EP
さよならティーンエイジ / 2010年6月23日リリース
- さよならティーンエイジ
- オレVSインソムニアック
- 世界は終わる
- ラストソング
主なライブ
ワンマンライブ・主催イベント
開催日 | タイトル | 備考 |
---|---|---|
2011年12月18日 | Dr DOWNER presents"グッバイ and ハロー" | 渋谷CYCLONE w/LOSTAGE, COCOBAT, 宮本菜津子 |
出演イベント
2008年
- 4月19日 - Boobie Trap "Ride On The Sound Wave" Release Tour FINAL
- 11月08日 - BACKBEAT TOUR 2008
- 12月06日 - fam "the quiet before" tour 2008-2009
2009年
- 5月13日・21日 - Kill Your T.V.09 Release Tour
- 7月14日 - STEP UP RECORDS presents. [...OUT OF THIS WORLD spcial !!] "V.A/...OUT OF THIS WORLD 4 怒涛の10日間リリースパーティー ~STEP UP RECORDS&ACB HALL 10th Anniversary~"
- 10月11日 - NUBO RESHINE TOUR 2009
2010年
- 10月29日 - STOMPIN'BIRD "Birds Attack Tour 2010"
- 12月31日 - 爆裂FxAxD COUNT DOWN
2011年
- 5月26日 - Ken Yokoyama Born Again Tour
- 12月29日 - COUNTDOWN JAPAN 11/12
- 12月31日 - 爆裂FxAxD COUNT DOWN
2012年
- 4月29日 - ASIAN KUNG-FU GENERATION / Dr.DOWNER supported by only in dreams
- 5月19日 - TAMASONIC 2012
- 7月15日 - ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES.2012
- 8月11日 - ライジング・サン・ロックフェスティバル 2012 in EZO
脚注
出典
- ^ 2020年までは[Alexandros]で活動
- Dr.DOWNERのページへのリンク