くろずみ‐きょう〔‐ケウ〕【黒住教】
くろずみきょう 【黒住教】
黒住教
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/11 23:19 UTC 版)
黒住教(くろずみきょう)は、岡山県岡山市にある今村宮の神官、黒住宗忠が1814年(文化11年)11月11日に開いた教派神道で、神道十三派の一つである。
- ^ a b c 新宗教研究会『図解 新宗教ガイド』 九天社 2006年、ISBN 4-86167-081-0 pp.212-213.
- ^ “道ごころ 平成24年10月号掲載 京都・神楽岡宗忠神社ご鎮座150年 黒住教、江戸末期から明治への奔流 その3”. 黒住教. 2022年6月23日閲覧。
- ^ 宮内省先帝御事蹟取調掛 (1906). 孝明天皇紀. 第107(巻第201-202). 先帝御事蹟取調掛(国立国会図書館)
- ^ 井ヶ田 良治 (2006). “近世後期における民衆宗教の伝播 : 丹後田辺牧野家領の黒住教”. 社会科学 (同志社大学人文科学研究所) 76 .
- ^ 島田裕巳『現代にっぽん新宗教百科』柏書房(2015)p261
- ^ 黒住教機関誌『日新』「道ごころ -現在只今の私の想い」(2016年9月号)
- ^ a b c d 、佐々木聖使、阪本是丸(編)『近代の神道と社会』 弘文堂 2020年、ISBN 978-4-335-16097-4 pp.223-233.
- ^ 桂島 宣弘 (1992). “幕末国学と民衆宗教”. 日本思想史学 (日本思想史学会) 24 .
- ^ 塚田穂高、『宗教と政治の転轍点』花伝社、(2015年)
- ^ “伊勢神宮奉賛活動”. 黒住教. 2023年7月6日閲覧。
[続きの解説]
「黒住教」の例文・使い方・用例・文例
- 黒住教という宗派
Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。
固有名詞の分類
- 黒住教のページへのリンク