コナリミサトとは? わかりやすく解説

コナリミサト

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/30 09:27 UTC 版)

コナリ ミサト
生誕 ????7月22日
日本埼玉県
職業 漫画家
活動期間 2004年 -
テンプレートを表示

コナリ ミサト7月22日 - )は、日本の女性漫画家。かに座、血液型はO型。埼玉県出身[1]。デビューは2004年。

来歴・人物

ハイティーン向けファッション雑誌「CUTiE」で『ヘチマミルク』を連載。趣味は半身浴とファッション雑誌の読者モデル鑑賞、古着屋めぐり。

初のストーリー連載となった『珈琲いかがでしょう』が、2018年にProduction I.G運営のアプリ『アニメBeans』にてアニメ化された[2]。また作中の珈琲の作り方が、漫画無料配信サイト『MAGCOMI』に掲載された。

2019年に『凪のお暇』が黒木華主演でTBS連続ドラマ[3]

2019年に『凪のお暇』が第22回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞する。

2021年に『珈琲いかがでしょう』が中村倫也主演でテレビ東京で連続ドラマ化された[4]

作品リスト

漫画

イラスト

脚注

  1. ^ 第65回小学館漫画賞ページより
  2. ^ 「珈琲いかがでしょう」タテアニメ化!原作ファンの斉藤壮馬が主演「夢のようです!」 - ウェイバックマシン(2018年8月24日アーカイブ分)『アニメ!アニメ!』2020年10月1日閲覧。
  3. ^ Inc, Natasha. “黒木華主演で「凪のお暇」ドラマ化、コナリミサト「拳を空高く掲げました」(コメントあり)”. 映画ナタリー. 2019年7月28日閲覧。
  4. ^ 『珈琲いかがでしょう』原作ファン待望の中村倫也主演でドラマ化「お待たせしました」”. ORICON NEWS. 2021年1月7日閲覧。
  5. ^ 黄昏てマイルーム”. KADOKAWA. 2021年4月23日閲覧。
  6. ^ “悩める男を描くコナリミサトの読み切りがMaybe!に、今日マチ子複製原画販売も”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年6月29日). https://natalie.mu/comic/news/434656 2021年6月29日閲覧。 
  7. ^ a b “コナリミサト、小説新潮の“お金”特集に500円玉が主人公のマンガを描き下ろし”. コミックナタリー (ナターシャ). (2022年2月22日). https://natalie.mu/comic/news/466665 2022年2月22日閲覧。 
  8. ^ a b “雁須磨子、コナリミサトら参加の“長嶋有漫画化計画”新作「いろんな私が本当の私」が発売”. コミックナタリー (ナターシャ). (2023年11月22日). https://natalie.mu/comic/news/550181 2023年11月22日閲覧。 
  9. ^ a b 「孤独のグルメ」トリビュート、マンガ+エッセイで19本!凄いことになっちゃったぞ”. コミックナタリー. ナターシャ (2024年12月25日). 2024年12月25日閲覧。

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', '', ''];function getDictCodeItems(index) {return dictCodeList[index];}

すべての辞書の索引

「コナリミサト」の関連用語






6
30% |||||





コナリミサトのお隣キーワード
検索ランキング
';function getSideRankTable() {return sideRankTable;}

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コナリミサトのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのコナリミサト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS