89 やってみましたPTA活動
Post date: Aug 20, 2014 11:09:37 PM
2014年04月26日掲載
転載元:https://www.facebook.com/SafeWebKids/posts/277425959085391
子供とネットを考える会のおかーちゃんたちは、PTA活動にそれなりに参加しています。
本部役員をやったり、長職だったり平のPTA委員だったり。
PTA活動って、実際にやってみるまでって遠巻きに見るものでした。
平日昼間に集まるとか言われたらどうしよう!って思っていた会合も、働く保護者が多い場合は夜間に会合がある場合も多いようです。
PTAって強制参加じゃないんだけれど、その部分を知らない人も結構多くて、入学式の後は役員を決めるまでは帰宅することができないらしいよ。PTA本部に狙いを付けられたら家の前で土下座されるんだって。とか、いろいろ恐ろしい話のほうが耳に入ってきます。
PTAはParent-Teacher Association。
保護者と教員がともに子供のために活動する任意団体です。
そう、任意団体なので強制ダメなんです。
でも、PTAに参加しないと「催しごとのPTAからの記念品は、参加しないご家庭にはお渡しできません」だとか「PTA発行の広報雑誌はお渡しできません」だとか「球技大会の後の差し入れも渡せません」とか言われちゃう場合はあるわけですよ。
で、実際に、長職を1年間やってみました。
毎月1回の夜間会議には、保育園帰りの下の子供も一緒に参加。
平の委員の方とはすべてメールで情報共有。
万が一、体調不良で会議に参加できない場合に誰が代理で参加しても対応できるように意思疎通は大事でした。
会議の中で、学年の先生方の話をダイレクトに毎月聞けるのは、働くかーちゃんとしては非常に有意義。
子供がもらってくる大切なプリントの話も事前に聞けることが多いので、男の子のかーちゃんとしてはこれも大事なことでした。
PTA活動として参加が必要だったのは、長職には毎月の会議。
平委員も必要だったのは、あいさつ運動。行事差し入れ。行事手伝い。
あっという間の1年だったかな。
やってみたら結構良かったかもしれない。
と、振り返って思いました。
もし、PTAの委員が回ってきたら。思い切って1年やってみるのもありですね。
私の場合は、立候補してみたわけですが。
何事も経験。
子供とネット問題を考える前に、学校とのかかわりを考えてみてはどうでしょう?
<PTA>役員決めは罰ゲーム? やらない人はトイレ掃除も (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140421-00000045-mai-soci
このニュースを見て、なんとなく書きたくなったお話でした。
※ コラム記載時には↑のYahoo!ニュースに記事がありましたが、掲載期間が終了したようですのでこちらをどうぞ。
「PTAは罰ゲーム?」で議論 | web R25
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/jikenbo_detail/?id=20140424-00035954-r25