05 落としちゃった!子供がスマホや携帯電話をなくしたら

Post date: Jun 7, 2013 2:18:59 AM

おはようございます。

一昨日までは、完全に冬の気配も消えて、コートを着ている人も少なくなっていたり、公園のそばを通ると、子供達が荷物を置いて走り回る姿も見かけましたが、穀雨の今日は少し肌寒く、また3月に戻った気分です。

毎日紹介している情報や記事などでも、中高生のスマートフォン所持率が増加していることをお伝えしていますが、もし、スマートフォンや携帯電話をなくしたと子供から報告されたとしたら...

今朝は、どんなことが起こるのか?どういう対応をすべきなのか?を考えたいと思います。

1. スマホや携帯電話をなくしたら...

(1) アドレス帳内の個人情報流出

紛失したスマホや電話から友達に迷惑をかけかねません

(2) 撮影した写真の流出

撮影した写真はネットに流出するかもしれません

ストーカー行為に利用されるかもしれません

(3) 電子メール送受信情報の流出

友達とのやり取りがすべて見られてしまうかもしれません

(4) ログイン状態保存によるSNSアカウント乗っ取り

SNS上で信用を無くす発言をされるかもしれません

あなたの名前で迷惑メッセージを送られるかもしれません

(5) お財布携帯の悪用による高額請求

オートチャージを利用している場合は涙目です

(6) インストールアプリの悪用

無料通話アプリなどが利用され友達に迷惑をかけかねません

チャットアプリでなりすまして友達が呼び出されたら...

(7) 身に覚えのない電話を掛けられて高額請求も

だって、電話の基本機能ですから...海外にかけられていたらどうしますか?

もちろん、年齢が下がるほど、SNSの利用などはないかもしれませんが、子供のスマホや携帯電話に設定された電子メールアドレスで新たにSNSアカウントを作って悪用されるかもしれないと思うと、子供だから携帯電話やスマホでのSNS悪用なんて有りえないよね...なんて言ってられないのではないでしょうか?

本当にそんなことされるの?と思うかもしれませんが、昨年、ウィルス対策ソフトを販売しているシマンテックが行った「スマートフォンを置き忘れた後にどんなことをされるか?」という実験によると、『発見者の 6 割がソーシャルメディア情報や電子メールを見ようとした。』そうです。

参考: http://www.symantec.com/connect/blogs/symantec-smartphone-honey-stick-project

2. どんな対応をとればいいの?

(1) スマホ・携帯電話の通信事業者に連絡

朝まで待って、近所のショップが開店したら連絡しようっと...じゃ遅すぎます。

携帯電話各社が行っている盗難・紛失対応の窓口は24時間受付けています。まず、必ずスマホ・携帯電話の通信事業者に連絡を行ってください。

◆盗難・紛失でお困りのとき:au

http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/loss

◆公式のQ&A一覧(紛失+盗難)の検索結果:au

http://csqa.kddi.com/posts/index/word/%E7%B4%9B%E5%A4%B1+%E7%9B%97%E9%9B%A3/stat/1/page/1?keyword=%E7%B4%9B%E5%A4%B1+%E7%9B%97%E9%9B%A3

◆盗難・紛失したときは :NTTドコモ

http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/lost/

◆紛失・故障受付 | お客さまサポート | ソフトバンクモバイル

http://www.softbank.jp/mobile/support/contact/phone/lost_failure/

機種や通信事業者によって方法は異なりますが、

・画面ロックを遠隔でかける

・スマホ・携帯電話の場所を検索する

・スマホ・携帯電話の回線を止める

などを行ってもらうことができます。

(2) メール、SNSなどのパスワードを変える

焦ってしまって忘れがちになりますが、悪用を防ぐためにも、パスワードを変更してください。

スマホや携帯電話がログイン状態だったとしても、パスワードを変更しておくことで、そういったサービスを利用して友達に迷惑をかけることも防げるし、 SNS内の秘密の出来事を悪意のある人から見られることを防げます。

(3) 紛失対策ソフトをインストールしている、サービスに加入しているなら

対策アプリを使ってスマホや携帯電話探したり、情報を消してください。

だって、流れた情報は二度と回収できないんですから。

3. 落とす前にできること

公園にうっかり置きっぱなしでや、ファーストフード店で場所とり用に置いて盗難されたり、落としたり。

落とさないのが一番と言っても...可能性は捨てきれないので、事前に紛失・盗難した場合の対応先をきちんと把握しておきましょう。

(1) 情報のバックアップを定期的にとっておく

情報を消した時に、別のスマホや携帯電話に乗り換えるには必須です

(2) スマホ・携帯電話の通信事業者の連絡先は把握しておく

(3) スマホ・携帯電話で利用しているサービスやアプリを把握しておく

(4) 紛失対策ソフトを導入しておく

===

子供がスマホや携帯電話を落とした時に「なんで落としたん!」と怒ってしまう前に、子供や周りに被害を与えないためにも、周囲の大人が落ち着いて対応できればなと思います。

少し古い記事になりますが、以下の記事も参考にどうぞ。

「携帯電話やスマートフォンの紛失・盗難に備える」モバイルセキュリティの鉄則:スマホ&タブレットch.

http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20110802/1033508/