• 月〜金7:00〜21:00
  • 土日祝7:00〜20:00

0120-268-967

優良ガス会社探しをフルサポート
自宅のガス代が高くて困っている
引越先のガス会社を探している
新築でガス会社を探している
都市ガスとプロパン
当協会だけの特長
アパートの大家さん
プロパンガス料金自動診断






新築時のLPガス設置にかかる工事費用

新築時のLPガス設置にかかる工事費用

新築時のLPガス設置にかかる工事費用が「初期工事費無料」というガス会社もありますが、タダになる訳ではなく「無償賃貸契約」という初期費用を肩代わりする業界特有の契約です。後々困らないように、このカラクリを理解しておきましょう。

戸建専用
ガス代平均37%節約!

様々な対応が必要な初期工事

新築戸建でプロパンガス(LPガス)を利用するためには、選んだガス会社に初期工事を依頼する必要があります。詳しくは以下です。

  • プロパンガスの配管工事
  • ガスコンロ、給湯器などプロパンガスを使用するための機器の設置
  • プロパンガスのボンベ設置 など

プロパンガスは自由料金ですから、ガス会社によって価格差が発生します。安くて安心できるガス会社を自分で選びたいなら、新築時の施工が始まるタイミングで決定することが大事です。

上記のプロパンガスの初期工事は、契約するガス会社の工事担当者が建築工程に合わせて着工します。

施主のあなたがガス会社の指定をしなければ、建設会社の勝手な判断で付き合いのあるガス会社を選定されてしまうことがあるので注意が必要です。まずは、建設会社にプロパンガスを自分で選びたい旨をはっきり伝えましょう。

<関連記事>:新築時のプロパンガス会社選びは建築会社に任せるな!

新築時に気になるのは、やはり初期工事費用ではないでしょうか。プロパンガス業界には慣習として「無償貸与契約」という契約があります。今回は、この契約を中心に、新築時のLPガス設置にかかる費用について解説します。

戸建専用
ガス代平均37%節約!

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

正しく理解しよう「無償貸与契約」

新築時のLPガス設置に伴う「無償貸与契約」とは、古くからプロパンガス業界にある慣習です。

「お宅のガス配管工事をタダで請け負うので、当社のガスを15年間使ってください」という、約束のようなものです。無料サービスではないので、正しく理解してください。

ガス会社にとっては、他社に変更しにくくするための"縛り"の意味合いが強いもので、ひと昔前までは覚書や契約書もない曖昧なものでした。

今でこそ「無償貸与契約」という書面を利用しますが、法律・制度に基づいた契約とは性質が異なるので、建築が始まる前にガス会社に内容確認することをおすすめします。

一般的なLPガスの無償貸与契約の概要

  • 契約書名:供給設備貸与契約書 ※ガス会社により若干異なります
  • ガス配管工事にかかる費用:15万円前後
  • 契約期間:15年(ガス機器に関しては10年)

「無償貸与契約」をした場合、契約者は費用を払い終わるまで、そのガス会社との契約を続けることが義務付けられます。契約途中でガス会社を変更する際には、残金を解約違約金として支払うことが必要です。

「無償貸与契約」を結ぶ際には、以下の点に注意しましょう。

事前に初期導入費用を確認する

「無償貸与契約」で問題になるのは、契約時にガス会社が契約者に対して正確な説明をしないことです。

「こちらでガスの配管工事をしておきます」程度の話で済ませていることが多いため、契約していることすら知らない消費者が、解約することになって初めて気づきトラブルになることが多いです。

一般的にガス配管工事費用は7~15万円前後です。新築時にプロパンガスの配管工事をする際には、ガス配管工事費が適正かどうか、事前にガス会社に確認することが大事です。

図面があれば工事費の算出が算出できますから、複数のガス会社から見積もりを取るとよいでしょう。

支払い方法を確認する

ガス配管工事費の請求は、月々のプロパンガスの従量単価に上乗せされます。しかし、毎月のガス料金の請求書や検針票には上乗せ分の記載欄がないことが多いので、必ず確認しましょう。

月々のガス配管工事費の割り出し方(概算)

例えば、ガス配管工事費を15万円/15年契約とすると、

150,000円÷15年=10,000円/年
10,000円÷12カ月=約833円/月
833円÷15m3(月平均ガス使用量)=約55円/m3

よって、通常の従量単価が300円だとすると、月々のガス配管工事費を加算した従量単価の合計は355円(300円+55円)となるわけです。この計算式は大事な目安になるので、覚えておくと役立ちます。

「無償貸与契約」は15年の長期ローンのようなものですが、悪質なガス会社だと15年を経過しても完済とせずに、上乗せされた単価のまま請求し続けるようなケースもあります。

何も知らないでいると、無償貸与契約分の完済後も、余分にガス料金を支払い続けるということになってしまいます。完済時期がきたら、必ずガス会社に確認をとりましょう。

戸建専用
ガス代平均37%節約!

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

ガス会社の選び方

新築の初期費用を安く抑えられ、抑えた額をほかに回せることが「無償貸与契約」のメリットといえます。都市ガスは月々のガス料金は安いですが、設置・工事費用が高額の上、100%自己負担であるのが難点です。

新築時のLPガス設置においてメリットを得るには、優良なガス会社を選ぶことが重要です。

それができれば、適正価格のガス料金に適正な支払額を上乗せされるので安心です。ガス配管工事費や給湯器費用が償却された段階になれば、上乗せ額のないガス料金に戻してくれます。

以下の優良ガス社選びのポイントを抑えてメリットのある「無償貸与契約」を結びましょう。

(1)毎月のガス料金に透明性があること

プロパンガス(LPガス)料金は自由料金です。契約時には、基本料金と使用量に応じて請求される従量料金を必ず確認しましょう。ウェブサイトなどでガス料金を公表しているガス会社ならば、さらに信頼度が高いといえます。

LPガスは適正価格で使用することが重要です。各地域の適正価格は、プロパンガス料金消費者協会サイトで確認できるので、基準にしてください。

(2)値上げや値下げの事前通告があること

契約時だけ安くても、後々ガス料金を値上げしてくるガス会社が後を絶ちません。LPガスは輸入商品のため、原油価格の高騰や為替レートの変動に影響されます。

値上げなどガス料金の変動の際には、原則として2カ月前に利用者に通告が入ります。どのタイミングで、どのような手段で通告があるのかを契約前に確認しましょう。

(3)「無償貸与契約」について分かりやすい説明があること

「無償貸与契約」は、契約時の説明不足が原因で解約時のトラブルになるケースが多発しています。

ガス配管工事費、ガス機器の費用額が明記された契約書(供給設備貸与契約書)をもとに、純粋な従量単価と支払額がいくらであるかを確認しましょう。ガス会社から詳しい説明があれば安心してよいでしょう。

(4)サポート体制が整っていること

LPガスは料金だけがクローズアップされがちですが、生活に欠かせないライフラインですから、保安などの安心・安全が第一です。給湯器などのガス設備に不具合が起きた際、24時間体制でサポートをしてくれるのかどうかも、ガス会社選びのポイントです。

「新築時のLPガス設置にかかる工事費用」について解説しましたが、いかがでしたか?プロパンガスを新設する方には大変重要な内容です。

知識がなければガス会社の思うままになって、結局はガス配管工事費を割高に支払うことになりかねません。

建設会社の担当者も、プロパンガスの「無償貸与契約」の正しい知識を持っていない場合が多いですから、家の新築時には、施主であるあなたが主体になってガス設置を進めましょう。

プロパンガスに関する無料相談を行っていますので、お気軽にお問い合わせください。

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付
よくある質問
A.{{ item.num }}

新築時のLPガス設置にかかる工事費用まとめ

新築時のLPガス設置に必要な初期工事とは?

新築戸建でプロパンガス(LPガス)を利用するためには、選んだガス会社に初期工事を依頼する必要があります。詳しくはこちら。

「無償貸与契約」とは?

新築時のLPガス設置に伴う「無償貸与契約」とは、同じガス会社が一定期間ガスを供給するという条件で、新築やリフォーム時のガス配管工事、給湯器等の設備費用をガス会社が負担するもので、古くからプロパンガス業界にある慣習です。注意すべきポイントをこちらで解説します。

優良ガス社選びのポイントは?

新築時のLPガス設置においてメリットを得るには、優良なガス会社を選ぶことが重要です。選ぶ際のポイントはこちらでご紹介します。

【H】
〈監修者〉 監修者
一般社団法人
プロパンガス料金消費者協会
代表理事 鈴木 秀男
・1950年 
群馬県伊勢崎市生まれ。
・1980年 
ソード株式会社(後の東芝パソコンシステム株式会社)に入社。
・2010年 
一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会を設立して理事に就任。
・2011年 
同代表理事に就任。現在に至る。
・2023年 
BSテレビ東京「マネーのまなび」で、不透明なプロパンガスの料金について取材を受け、番組内で解説。

 設立当時、プロパンガスは都市ガスに比べて約1.8倍も高い状況にも関わらず、消費者が相談できる団体は皆無であった。そこで、鈴木は消費者の立場に立って、不透明なガス代について料金面から取り組む団体として協会を設立した。

 それまで存在しなかったプロパンガス料金の“適正価格”の設定に奔走。大手供給業者の賛同を得て、設立10年足らずで”適正価格“を共通言語として全国展開を達成し、130社以上のプロパンガス会社とパートナー契約している。

 現在はプロパンガスの”適正価格“の指標になる「CP速報」を毎月執筆し、ガス料金の適正価格での供給に貢献している。

もっと見る ▼


戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

プロパンガス料金消費者協会からのお知らせ

ガス料金削減コンサルタント、Webデザイナー・コーダー募集中!

一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会では、当協会の活動に必要なスタッフを募集しています。

詳細はこちらのURLをご覧ください。
https://www.propane-npo.com/recruit/