• 月〜金7:00〜21:00
  • 土日祝7:00〜20:00

0120-268-967

優良ガス会社探しをフルサポート
自宅のガス代が高くて困っている
引越先のガス会社を探している
新築でガス会社を探している
都市ガスとプロパン
当協会だけの特長
アパートの大家さん
プロパンガス料金自動診断






プロパンガス設置費用いくらかかる?

プロパンガス設置費用いくらかかる?

プロパンガスの設置費用は「無償貸与契約」と呼ばれる業界独自の契約方法があるので、初期導入時にかかる費用は0円です。しかし、これが毎月の従量単価が高くなる理由の一つです。契約内容を正しく理解した上で、信頼できるガス会社を選びましょう。

戸建専用
ガス代平均37%節約!

「無償貸与契約」で初期導入費無償も注意が必要

都市ガスでもプロパンガス(LPガス)でも家を新築する、または引越し先の物件にガス配管やガス機器がない場合には、設置工事や機器の購入が必要です。

都市ガスの場合、これらの初期導入費用を契約者が一括支払いすることになります。一方、LPガスであれば「無償貸与契約」という独自の契約があるので無償で済みます。初期導入費の負担が減るのは大きなメリットです。

しかし、実際には分割ローンを組むような仕組みで無料ではありませんから、十分注意が必要です。

「無償貸与契約」を正しく理解することが大事

先ほどお伝えしたように、プロパンガス(LPガス)の「無償貸与契約」は実際にはタダではない!?一体どういうことなのでしょうか。

プロパンガスの「無償貸与契約」とは、契約者に対する「しばり」を目的に始まった悪しき慣習です。

簡単に言うと「お宅のガス配管工事はタダでやっておくので、その代わりに当社のガスを15年間使ってよ」という約束です。ひと昔前までは覚書や契約書も存在しませんでした。

今でこそ「無償貸与」という言葉も広く知られるようになりましたが、銀行ローンのように法律・制度に基づいた契約ではないため、非常に曖昧な点が多いのが特徴です。

<一般的なLPガスの無償貸与契約>

  • 契約書:供給設備 貸与契約書 ※ガス会社により若干異なります
  • ガス配管工事にかかる費用: 15万円前後
  • 契約期間: 15年(ガス機器に関しては10年)

「無償貸与契約」をすることで、契約者は費用を払い終わるまで、ガス会社との契約を続けることが義務付けられます。契約途中でガス会社を変更する場合には、残金を解約違約金として支払うことが必要です。

「無償貸与契約」を結ぶ際には、以下の点に注意しましょう。

戸建専用
ガス代平均37%節約!

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

初期導入費用を確認する

「無償貸与契約」の問題は、契約時にガス会社が契約者に対して正確な説明をしないことにあります。「こちらでガスの配管工事をしておきます」程度の話で済ましていることが多いため、解約時のトラブルの原因になっています。

ガス配管工事は建物の規模や設置位置にもよりますが、一般的に工事費は15万円前後です。良心的なガス会社であれば7万円程度で済むこともあるでしょう。「無償貸与契約」をする際には、ガス配管工事費が適正かどうかを確認しましょう。

新築であれば、図面を見せれば工事費が出せます。複数のガス会社から見積もりを取るのもよいでしょう。

支払い方法を確認する

支払い方法は、従量単価に月々のガス配管工事費を上乗せする方法ですが、毎月のガス料金の請求書や検針票には上乗せ分の記載欄がないので注意が必要です。

<一般的なLPガスの無償貸与契約>

例えば、ガス配管工事費を15万円/15年契約とすると、

 150,000円÷15年=10,000円/年
 10,000円÷12カ月=約833円
 833円÷15m3(月平均ガス使用量)=約55円

よって、基本料金1,500円、従量単価300円だとすると、300円+55円で従量単価合計は355円となる計算です。これを大幅に超えるようでは計算が合いません。この計算式は大事な目安になるので、覚えておくとよいでしょう。

「無償貸与契約」は15年の長期ローンのようなものですが、悪質なガス会社だと15年を経過しても完済とせずに、請求し続けるようなケースもあります。何も知らなければ、完済後も余分にガス料金を支払い続けるということになってしまいます。

豆知識

建売住宅のガス配管工事費は確実に高額

建売住宅のハウスメーカーは、ガス配管工事をガス会社に「無償貸与」で負担させることで、建築費用をカットできるので、販売価格を下げることができるというメリットがあります。

ガス配管工事費用は大抵20~23万円程度で、適正な費用15万円に比べて非常に高い設定になっています。中には、給湯器の本体と設置費も含まれている建売住宅もあり、総額40万円を超えるケースもあるようです。

トラブルの原因として考えられるのは、建売住宅を販売する不動産業者が「ガス設備貸与契約」の事情を全く知らないという事実です。営業マンは「建売の場合は、プロパンガス(LPガス)会社が指定されている」くらいしか知らされていないのかもしれません。

このような状況の中、プロパンガスについては誰からも詳しい説明を受けることなく、ハウスメーカーが決めたガス会社と契約をする方がほとんどです。住み始めて数カ月して、初めて高いガス料金に気が付くのです。高すぎると感じたら、必ず確認しましょう。

戸建専用
ガス代平均37%節約!

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

「無償貸与契約」にメリットはある?

新築やリフォーム時の初期費用を安く抑えられ、抑えた額をほかに回せることが「無償貸与契約」のメリットといえます。

都市ガスは毎月のガス料金は安いですが、設置・工事費用が高額である上、100%自己負担であるのが難点です。初期費用を抑えるためにプロパンガス(LPガス)を選択するのも1つの手段でしょう。

メリットを得るためには、常識的なガス会社を選ぶことに尽きます。それができれば、適正価格のガス料金に適正な支払額を上乗せされるだけ、というシンプルな仕組みなので安心できます。

ガス配管工事費や給湯器費用が償却された段階になれば、上乗せ額のないガス料金に戻してくれます。

信頼できるガス社選びのポイントを抑えてメリットのある「無償貸与契約」を結びましょう。

ガス会社選びのポイント

トラブルなく「無償貸与契約」を結ぶための「信頼できるガス会社」選定のポイントを紹介します。

(1)毎月のガス料金に透明性があること

プロパンガス(LPガス)料金は自由料金です。契約時には、基本料金と使用量に応じて請求される従量料金を必ず確認しましょう。ウェブサイトなどでガス料金を公表しているガス会社ならば、さらに信頼度が高いといえます。LPガスは適正価格で使用することが基本です。

各地域の適正価格は協会サイトで確認できるので、基準にしましょう。

(2)値上げや値下げに対して具体的な説明があること

契約時だけ安くても、後々ガス料金を値上げしてくるガス会社が後を絶ちません。LPガスは輸入商品のため、原油価格の高騰や為替レートの変動に影響されます。

値上げなどガス料金の変動の際には、原則として2カ月前に利用者に通告が入ります。どのタイミングで、どのような手段で通告されるのかを事前に確認しましょう。

(3)「無償貸与契約」についての分かりやすい説明があること

「無償貸与契約」は、契約時の説明不足が原因で解約時のトラブルになるケースが多発しています。ガス配管工事費、ガス機器の費用額が明記された契約書をもとに、純粋な従量単価と支払額がいくらであるかを確認しましょう。ガス会社から詳しい説明があれば安心してよいでしょう。

(4)サポート体制が整っていること

LPガスは料金だけがクローズアップされがちですが、生活に欠かせないライフラインとなれば、安心・安全が第一です。給湯器などのガス設備に不具合が起きた際、24時間体制でサポートをしてくれるのかどうかも、ガス会社選びのポイントです。

戸建専用
ガス代平均37%節約!

戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

今回は「プロパンガスの設置費用はいくらかかる?」について、説明してきました。

新築や引越し先の物件にプロパンガス(LPガス)の配管やガス機器がない場合は「無償貸与契約」を結ぶことで、プロパンガス設置費用は0円で済みます。

一般的にガス配管工事費は15万円前後、契約期間は15年(ガス機器に関しては10年)であることを理解した上で「無償貸与契約」を結べば、初期導入費用の負担がないという大きなメリットがあります。

契約時に確認しておきたい点は以下です。

  • 基本料金と従量単価
  • ガス配管工事代金分の月々の支払額
  • 無償貸与契約書の記載内容

信頼できるガス会社選びがトラブルを防ぐ最大のポイントです。上記ガス会社選びの3つのポイントを条件クリアしているガス会社であれば、安心して契約して良いでしょう。

プロパンガス料金消費者協会では、新築や引越しの際のLPガス会社選定のプロ集団(協会の概要)です。図面が完成した段階、引越し先が決まった段階でご相談いただければ、適正なガス料金、ガス配管工事費・設備費を提案するガス会社を無料でご紹介します。お気軽にご相談ください。

よくある質問
A.{{ item.num }}

プロパンガス設置費用いくらかかる?まとめ

「無償貸与契約」で初期導入費無償も注意が必要?

引越し先の物件にガス配管やガス機器がない場合は、設置工事や機器の購入が必要ですが、LPガスは「無償貸与契約」という独自の契約があるので無償で済みます。しかし、注意点もあるのでこちらをチェックしてください。

建売住宅のガス配管工事費は高額?

ガス配管工事費用は大抵20~23万円程度で、適正な費用15万円に比べて非常に高い設定になっています。詳しくはこちらをチェックしてください。

「無償貸与契約」にメリットはある?

新築やリフォーム時の初期費用を安く抑えられ、抑えた額をほかに回せることが「無償貸与契約」のメリットといえます。メリットを得るためには、適切なガス会社を選ぶことが大切です。詳細はこちらでご紹介します。

【H】
〈監修者〉 監修者
一般社団法人
プロパンガス料金消費者協会
代表理事 鈴木 秀男
・1950年 
群馬県伊勢崎市生まれ。
・1980年 
ソード株式会社(後の東芝パソコンシステム株式会社)に入社。
・2010年 
一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会を設立して理事に就任。
・2011年 
同代表理事に就任。現在に至る。
・2023年 
BSテレビ東京「マネーのまなび」で、不透明なプロパンガスの料金について取材を受け、番組内で解説。

 設立当時、プロパンガスは都市ガスに比べて約1.8倍も高い状況にも関わらず、消費者が相談できる団体は皆無であった。そこで、鈴木は消費者の立場に立って、不透明なガス代について料金面から取り組む団体として協会を設立した。

 それまで存在しなかったプロパンガス料金の“適正価格”の設定に奔走。大手供給業者の賛同を得て、設立10年足らずで”適正価格“を共通言語として全国展開を達成し、130社以上のプロパンガス会社とパートナー契約している。

 現在はプロパンガスの”適正価格“の指標になる「CP速報」を毎月執筆し、ガス料金の適正価格での供給に貢献している。

もっと見る ▼


戸建用ガス会社探しをお手伝い

月~金7:00~21:00
土日祝7:00~20:00
24時間メール受付

プロパンガス料金消費者協会からのお知らせ

ガス料金削減コンサルタント、Webデザイナー・コーダー募集中!

一般社団法人 プロパンガス料金消費者協会では、当協会の活動に必要なスタッフを募集しています。

詳細はこちらのURLをご覧ください。
https://www.propane-npo.com/recruit/