メインコンテンツへジャンプする

JPNICはインターネットの円滑な運営を支えるための組織です

ロゴ:JPNIC

WHOIS 検索 サイト内検索 WHOISとは? JPNIC WHOIS Gateway
WHOIS検索 サイト内検索

ドメイン名 English Page

ドメイン名とは

ドメイン名に関する説明を行うとともに、 ドメイン名の種類や管理構造などをご紹介します。 「インターネットのしくみ」も併せてご参照ください。

ccTLD gTLD Infrastructure
TLD
JPドメイン名
概説
種類
登録するには
紛争が起こったら
(DRP)
データの預託
(データエスクロー)
統計

gTLD

トップレベルドメイン(TLD)の種類の一つである、 gTLD(generic TLD:分野別トップレベルドメイン)について、 その種類と運用やポリシーに関する動向をご紹介します。

ドメイン名トピックス

ドメイン名に関する動向を随時お伝えするページです。

JPNICが行っているドメイン名関連事業紹介

JPNICは2002年4月1日にJPドメイン名の登録/管理業務を株式会社日本レジストリサービスに移管しましたが、 その後もドメイン名に関して関してさまざまな情報提供を行っています。 ここでは、 ドメイン名に関してどのような事業を行っているのかをご紹介します。

JPドメイン名の歩み

JPドメイン名が使われるようになってから、 JPNICから株式会社日本レジストリサービスへと登録管理業務が移管されるまでの歴史や、 汎用JPドメイン名導入時や登録管理業務移管時の資料などをまとめたページです。

ドメイン名に関わる施策

ドメイン名紛争処理方針(DRP)

インターネットの急速な広まりともに、 ドメイン名の使われ方も変化をたどり、 単なる識別子にとどまらず、商標にまで発展しています。 JPNICが注力する「ドメイン名紛争処理方針」に関してはこのページをご覧ください。

データエスクロー

データエスクローと呼ばれる、 レジストリやレジストラの業務移管などが発生した際に、 新しい組織に登録データを円滑に移行するためのしくみを解説するとともに、 JPNICが行っている「JPドメイン名レジストリのデータエスクロー」業務についてご紹介します。

ドメイン名に関わる技術

DNS

DNSはインターネットにおいて、名前を分割管理する仕組みです。 同時に、 DNSサーバーがホスト名と、 実際の通信に利用するIPアドレスとを相互に変換するようになっています。 DNSの基本と、実際の運用に関する情報をご紹介します。

国際化ドメイン名

従来のアルファベットや数字などのほかに、漢字やひらがな、ハングル、 アラビア文字などをドメイン名として使えるようにする国際化ドメイン名 (IDN:Internationalized Domain Name)について、 そのしくみや技術標準をご紹介します。

ドメイン名に関する統計

ここではgTLDに関する統計、 ccTLDに関する統計、 JPドメイン名の登録に関する統計をご紹介します。

ドメイン名に関するイベント

JPNICが主催、共催したドメイン名に関するイベント、 または参加したイベントの資料や議事録、 報告レポートなどがご参照いただけます。 イベントスケジュールに関してはこちら。

Q&A

ドメイン名に関して、よくある質問をまとめました。

ドメイン名に対するご意見

過去に意見募集を行った際に寄せられたご意見をまとめました。

用語集

ドメイン名に関連する用語を集めました。

このページを評価してください

このWebページは役に立ちましたか?
よろしければ回答の理由をご記入ください

それ以外にも、ページの改良点等がございましたら自由にご記入ください。

回答が必要な場合は、お問い合わせ先をご利用ください。

ロゴ:JPNIC

Copyright© 1996-2025 Japan Network Information Center. All Rights Reserved.