このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

リスク管理(問題や事故を防ぐ取組)

更新日:令和6年4月26日


農林水産省が行う食品安全に関するリスク管理について、優先的にリスク管理を行うべき危害要因の情報、サーベイランス・モニタリングの計画と結果等を掲載しています。

優先的にリスク管理を行うべき有害化学物質・有害微生物

優先リスト

農林水産省は優先的にリスク管理を行うべき有害化学物質と有害微生物を選定し、リストを公表しています。以下のリンク先では、基本的な考え方、対象とする有害化学物質と有害微生物の選定の基準、リスク管理上の区分について掲載しています。

過去の優先的にリスク管理を行うべき有害化学物質・有害微生物のリストはこちら 

個別の危害要因に関する情報

農林水産省は危害要因についてのリスクプロファイルや関連情報を掲載しています。

サーベイランス・モニタリング

サーベイランス・モニタリング中期計画

農林水産省は優先的にリスク管理を行うべき有害化学物質と有害微生物のリストに基づき、食品や飼料の汚染実態を知る必要がある危害要因について、5年間のうちに実施すべき調査の計画(中期計画)を定めています。以下のリンク先では、基本的な考え方、優先度の区分、調査対象について掲載しています。

過去の中期計画はこちら

サーベイランス・モニタリング年次計画

農林水産省は中期計画に基づき、サーベイランス・モニタリング年次計画を定めています。以下のリンク先では、調査対象の選定の考え方を説明するとともに、調査の趣旨、調査点数等について掲載しています。

過去の年次計画はこちら

サーベイランス・モニタリングの結果

以下のリンク先では、これまでに農林水産省が行ったサーベイランス・モニタリングの結果を掲載しています。

リスク管理の主な取組と成果

以下のリンク先では、サーベイランス・モニタリング、リスク管理措置の策定を含め、これまでに農林水産省が実施した主な取組と成果を掲載しています。

食品の安全性に関するリスク管理検討会

農林水産省が食品安全に関するリスク管理の過程において、「関係者」の間で情報・意見を相互に交換し、必要に応じてそれらの情報・意見をリスク管理施策に反映させるためのリスクコミュニケーションとして実施しています。

趣旨、構成員、検討範囲、検討結果の取扱い等を定めています。

その他

食品安全セミナー

食品安全に関する国際動向や国内での取組などについての基礎情報を提供し、農林水産省消費・安全局が実施している食品安全に関するリスク管理の取組について理解を深めていただくことを目的として食品安全セミナーを開催しています。以下のリンク先では、過去に開催したセミナーの概要、配付資料を掲載しています。

お問合せ先

消費・安全局食品安全政策課

担当者:リスク管理企画班
代表:03-3502-8111(内線4459)
ダイヤルイン:03-3502-7674

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader