2024年カナロコ10大ニュース
衆院選、ヨーカドー閉店、ベイスターズ日本一…読まれた神奈川の話題は
話題 | 神奈川新聞 | 2024年12月26日(木) 12:00
2024年は神奈川ではどんな出来事、ニュースがあったのでしょうか。神奈川新聞のウェブサイト「カナロコ」へのアクセス数を基に、デジタル編集担当の判断も加味した神奈川の「10大ニュース」を紹介します。(鴻谷 創)
台風10号、県西部で被害大きく
記事公開日:8月30日
台風10号などの影響で、県西部を中心に400ミリを超える記録的な大雨となったのは8月下旬。警戒レベル4相当の「土砂災害警戒情報」は県内29市町村に出され、二宮町では川が氾濫したとして町内全域で警戒レベル5の「緊急安全確保」を発令しました。関連情報がアクセス上位を占めた30、31日の中で最も読まれたのが、トンネルのり面のがけ崩れによる国道246号の通行止めのニュースでした。⇨記事はこちら
運転手不足でバスが減便
記事公開日:9月19日
ドライバーの労働時間の上限が制限される「2024年問題」の影響もあり、バスの運転手不足が顕著になった今年1年。都心に近い横浜や川崎の市営バスも、減便を余儀なくされました。一連の報道の中では、横浜市が10月のダイヤ改正で市営バスをさらに減便する、というニュースが最も注目されました。運転手の給与引き上げなど横浜市も人材確保策を講じていますが、この問題の解決は容易では無さそうです。⇨記事はこちら
誹謗中傷受けた選手が開示請求
記事公開日:10月11日
近年、交流サイト(SNS)上でスポーツ選手への誹謗(ひぼう)中傷も社会問題となっています。そこで声を上げたのが、横浜DeNAの関根大気選手です。悪質な投稿に対して発信者情報の開示請求の申し立てに踏み切り、裁判所が情報開示を命じる仮処分を決定したことを自身のSNSで報告しました。クライマックスシリーズ(CS)が始まる時期に関心を集めました。記事では、過激な投稿をしないために注意すべきポイントも紹介しています。⇨記事はこちら
ブルーインパルスの予行飛行が中止に
記事公開日:6月28日
アクロバット飛行を披露する航空自衛隊の専門チーム「ブルーインパルス」。7月に市制100年を迎えた川崎市の祝賀イベントに登場し、観客を沸かせました。イベント前日の予定飛行は気象条件が整わなかったため中止となりましたが、そのニュースは公開から2日連続でアクセス数1位となり、注目度の高さがうかがえました。一方で、「軍事訓練のための練習機」としてブルーインパルスに警鐘を鳴らす市民もいます。飛行中止を求める声が上がっていることを、会見で問われた川崎市長の回答は-。⇨記事はこちら
三浦海岸の海水浴場開設されず
記事公開日:6月4日
海の家の設置希望者がいなかったため、三浦海岸海水浴場が今年は開設されませんでした。ピーク時には約400万人が来場し、隣接の横須賀市まで100軒以上の海の家が連なったという三浦海岸。レジャーの多様化で利用者は減り続け、23年は利用者約8万人で、海の家の設置は2軒のみでした。コロナ禍や近年の猛暑も追い打ちをかけた形です。設置者の「三浦海岸海水浴場運営委員会」も5月に解散し、25年は市が開設することになりましたが、かつてのにぎわいは戻るのでしょうか。⇨記事はこちら
危険度高い活断層は三浦半島、県西部に集中
記事公開日:5月12日
宮崎県で震度6弱を観測した8月8日の地震は、「南海トラフ地震臨時情報」が初めて発表されました。神奈川でも翌9日夜に県西部で震度5弱の揺れがあり、鉄道がストップするなど混乱が生じました。神奈川には国が選んだ「主要活断層帯」として調査・評価が行われた活断層が多数存在し、三浦半島と県西部に集中していることを報じた5月の記事が、この8月だけで多くのアクセスを集め、年間の上位にランクイン。年明け早々に能登半島地震が起きたこともあり、地震に対しての意識や関心が改めて高まった夏でした。⇨記事はこちら
住民反対でGH開設断念
記事公開日:1月21日
横浜市金沢区に開設予定だった障害者のグループホーム(GH)が、近隣住民の反対を受けて断念しました。説明会では「住民感情になぜ配慮をしないのか」「お金があれば引っ越したい」などの発言が相次ぎ、入居者の精神的負担を踏まえて中止を判断したといいます。障害者差別解消法の制定、「ともに生きる社会かながわ憲章」の策定からしばらく経ちますが、反対住民の一人が「障害者差別という認識はない」と話すことからも、問題の根深さを感じます。⇨記事はこちら
ベイスターズが26年ぶり日本一
記事公開日:11月30日
セ・リーグでは3位だったものの、クライマックスシリーズで勝ち上がったベイスターズ。日本シリーズではソフトバンク優位の下馬評を覆し、26年ぶりの日本一となり「史上最大の下剋上」を成し遂げました。11月30日に横浜市内で行われたパレードには約30万人のファンが駆け付け、三浦大輔監督や選手を祝福しました。カナロコでは、多数の写真や動画でもパレードの様子を伝えています。1998年優勝時の復刻記事にも反響がありました。⇨記事はこちら
イトーヨーカドー閉店相次ぐ
記事公開日:8月28日
大型専門店の台頭やネット通販の普及で、近年は苦戦が続く総合スーパー。24年は大手のイトーヨーカドーの閉店が関東や東北で相次ぎました。県内では、8月18日に綱島店(横浜市港北区)が最終日となり、多くの買い物客らが詰め掛けました。綱島店を含め県内4店舗の閉店を報じた記事は連日多くのアクセスを集めました。藤沢店、茅ケ崎店の閉店を伝える記事もそれぞれ読まれ、撤退後はどうなるのかも関心を集めそうです。⇨記事はこちら
衆院選、立民が過半数の議席獲得
記事公開日:10月9日
自民党の政治資金パーティーを巡る裏金事件を受け「政治とカネ」が争点となり、与党が過半数割れとなった衆院選。県内でも、立憲民主党が20小選挙区のうち11議席と過半数を上回り、「自民1強」にほころびが生じました。裏金事件のほか、旧統一教会との関係が取りざたされた議員も逆風にさらされました。ベテラン議員の落選も話題に。⇨記事まとめはこちら
衆院選、ヨーカドー閉店、ベイスターズ日本一…読まれた神奈川の話題は
-
[写真番号:1303912]
-
溢水した葛川(柵の奥)の様子=8月30日午前7時ごろ、二宮町二宮(町提供) [写真番号:1300275]
-
伊勢原側ののり面が崩落し、復旧作業が進む新善波トンネル付近=9月1日、伊勢原市善波 [写真番号:1300954]
-
横浜市営バス(資料写真) [写真番号:1300298]
-
関根選手がXで公開した仮処分決定の書面(本人提供) [写真番号:1300303]
-
祝賀イベントで展示飛行を披露するブルーインパルス=6月29日、川崎市中原区上空 [写真番号:1300309]
-
1967年の三浦海岸海水浴場。砂浜を人が埋め尽くし、海の家が遠くまで並んでいる [写真番号:1300315]
-
三浦海岸(資料写真) [写真番号:1300314]
-
伊勢原市内の寺では、墓石が倒れるなどの被害が出た=8月10日 [写真番号:1300323]
-
長い列ができたタクシー乗り場=8月9日午後8時45分ごろ、小田原駅前 [写真番号:1300955]
-
神縄・国府津-松田断層帯の活動履歴解明に向けて行われた掘削調査=2002年12月(神奈川県提供) [写真番号:1300956]
-
開設を予定していたグループホームの間取り図を説明する運営会社の現場責任者=横浜市金沢区 [写真番号:1300339]
-
ファンで埋め尽くされた沿道にそって進むパレードの車列=11月30日、横浜市中区の象の鼻周辺上空(許可を得て京浜フェリーボートの桟橋から小型無人機ドローンで撮影) [写真番号:1300345]
-
オープンカーから立ち上がりファンの呼びかけに応える三浦監督(右)=11月30日、横浜市中区 [写真番号:1300346]
-
イトーヨーカドー綱島店の閉店を大勢の常連客や住民が見守った=8月18日夜(地域ブロガーのツナシマニアさん提供) [写真番号:1300350]
-
25年1月に閉店するイトーヨーカドー藤沢店 [写真番号:1300957]
-
当選確実を受け、支援者らと「国会頑張ろう」コールをする立憲民主党の大塚氏(中央)=10月27日午後10時35分ごろ、相模原市南区 [写真番号:1300356]