第101回東京箱根間往復大学駅伝最終日は3日、神奈川県箱根町から東京・大手町までの復路5区間、109.6キロに関東の20校とオープン参加の関東学生連合を加えた21チームが参加して行われ、青学大が2年連続8度目の総合優勝を果たした。
2年ぶりの覇権奪還を狙った駒大が2位で、大学駅伝3冠に挑んだ国学院大が3位。早大が4位で続き、往路2位の中大は5位だった。
群馬県関係では8区の分須尊紀(日体大、農大二高出身)が区間5位と好走。10区の小林咲冴(帝京大、樹徳高出身)は終盤の競り合いを制して、チームのシード権獲得に貢献した。大田和一斗(専大、農大二高出身)は9区を走った。
2年ぶりの覇権奪還を狙った駒大が2位で、大学駅伝3冠に挑んだ国学院大が3位。早大が4位で続き、往路2位の中大は5位だった。
群馬県関係では8区の分須尊紀(日体大、農大二高出身)が区間5位と好走。10区の小林咲冴(帝京大、樹徳高出身)は終盤の競り合いを制して、チームのシード権獲得に貢献した。大田和一斗(専大、農大二高出身)は9区を走った。
専大の大田和(4年)は9区を走り、チームの順位を一つ上げた。最初で最後の箱根駅伝を終え、「沿道の声援が鳴りやまなくて、幸せな70分間だった」と晴れ晴れとした表情を見せた。
大学1、2年時は選考メンバーに絡めず、昨年は予選会で涙をのんだ。...