栗山英樹監督宮崎キャンプ直前インタビュー【第3回】「日本野球の魂」を胸に刻んで | トップ | 侍ジャパンインタビュー | 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト

野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト

メニュー

日本語 English

侍ジャパンインタビュー

栗山英樹監督宮崎キャンプ直前インタビュー【第3回】「日本野球の魂」を胸に刻んで

2023年2月12日

 3月9日に東京ドームで開幕する『カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 東京プール』(以下、WBC)に向けて2月17日から宮崎キャンプをスタートさせる侍ジャパントップチーム。
 ともに戦う30選手も決まり、いよいよ臨戦体制に入る栗山英樹監督へインタビュー。その模様をお伝えする連載最終回となる第3回目は、大会までの準備についてや戦う上で大切にする思いなどを聞いた。

他国分析の進捗具合

――「まだ1ヶ月ある」「あと1ヶ月しかない」どちらの気持ちですか?
「ここまで早かったなという印象ですね。ここからはあっという間に終わってしまうと思うので、やり残したことがないようにしないといけません。自分としてはもうスタートしている気持ちなので、1日1日を大切にして向かっていきます」

――宮崎キャンプでのテーマや重視することはどのように考えていますか?
「集まってくれる選手たちは日本野球の魂を持って全てをかけて戦うんですという気持ちを持ってきてくれるので、とにかく体調を整えてもらうこと。なんでもやってもらう中での確認をしっかりやることだけですね」

――MLB所属の選手たちの合流時期がなかなか決まらない苦労があるかと思います。
「野球界全体のためにも思うのは、選手を怪我させないことも“選手を守る”ことになりますが、選手が望むのであれば準備をしっかりとさせてあげることも“選手を守る”ことになります。その辺りのことは“今後の野球界のためにこれで良いのかな?”と思いますし、いろいろ考えていかなくてはいけないと思います」

――対戦相手のデータというのは今どのように集まっているのでしょうか?
「韓国に関しては集め方がいろいろあると思いますが、他の3チーム(オーストラリア、中国、チェコ)が難しくなってしまっています。2月に鹿児島へ入ってくるチームがあるという話も聞いているので、観に行ってもらう人の感性も信じながら、しっかりデータの取り方を間違えないようにやっていきたいです」

先人たちの思いを背負う

――ファンの盛り上がりで期待することは、どのようなことでしょうか?
「“私だったらこういう作戦を取る。この選手をこう起用する”というのを考えてもらうなど、WBCの話題がいろんな形で挙がってくれれば嬉しいですし、その中で“監督なにやってんだよ”と言われるのも、野球界にとってはすごく良いことですし願っていることです」

――常々仰っている「日本野球の魂」というのは、あらためてどのようなものでしょうか?
「日本の野球がここまで進んでくるにあたっては、先人の方たちが本当に苦労をされて、努力をされてきた。今なんとなく僕らはこうして野球の世界に入らせてもらったけれど、先人の方たちもアメリカをやっつけたいとやってきたはずで、そのチャンスが今来ている。みんなの思い、大切な思いをしっかり胸に刻んで、その姿を見せていきたいです」

――だからこそ目標は常々仰っているように「世界一。それだけです」ということになるのですね。
「“アメリカで生まれた野球でアメリカをやっつけるんだ”という気概で先輩たちがやってきたからこそ今がある部分もあるので、その思いをしっかり持ちながら戦っていきます」

2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™

大会概要 出場選手 選手応援歌 日本語公式サイト

試合日程

カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 強化試合
2023年3月6日(月) 18:00 阪神タイガース 1 - 8 日本
2023年3月7日(火) 19:00 日本 9 - 1 オリックス・バファローズ

カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 1次ラウンド 東京プール
2023年3月9日(木) 19:00 日本 8 - 1 中国
2023年3月10日(金) 19:00 日本 13 - 4 韓国
2023年3月11日(土) 19:00 日本 10 - 2 チェコ共和国
2023年3月12日(日) 19:00 オーストラリア 1 - 7 日本

カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 準々決勝ラウンド 東京プール
2023年3月16日(木) 19:00 日本 9 - 3 イタリア

準決勝
2023年3月21日(火) 8:00 日本 6 - 5 メキシコ

決勝
2023年3月22日(水) 8:00 日本 3 - 2 アメリカ

開催球場

台中インターコンチネンタル野球場、東京ドーム、チェイス・フィールド、ローンデポ・パーク
強化試合:京セラドーム大阪、ひなたサンマリンスタジアム宮崎、アイビースタジアム

出場チーム

プールA
チャイニーズ・タイペイ、オランダ、キューバ、イタリア、パナマ
プールB
日本、韓国、オーストラリア、中国、チェコ共和国
プールC
アメリカ、メキシコ、コロンビア、カナダ、イギリス
プールD
プエルトリコ、ベネズエラ、ドミニカ共和国、イスラエル、ニカラグア

カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023 宮崎

特設サイト 大会概要 チケット 出場選手

試合日程

2023年2月25日(土) 13:30 侍ジャパン 8 - 4 福岡ソフトバンクホークス
2023年2月26日(日) 14:00 福岡ソフトバンクホークス 2 - 4 侍ジャパン

開催球場

ひなたサンマリンスタジアム宮崎

出場チーム

侍ジャパン、福岡ソフトバンクホークス

カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023 名古屋

特設サイト 大会概要 チケット 出場選手

試合日程

2023年3月3日(金) 19:00 侍ジャパン 2 - 7 中日ドラゴンズ
2023年3月4日(土) 19:00 中日ドラゴンズ 1 - 4 侍ジャパン

開催球場

バンテリンドーム ナゴヤ

出場チーム

侍ジャパン、中日ドラゴンズ

ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国 チケット好評発売中
侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国 代表選手名・背番号入りユニホーム 受注販売開始!

新着記事

11月の日韓戦を戦う代表28選手を発表 井端弘和監督「競争が第一」2025年10月8日
「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国」出場選手について2025年10月8日
「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国」放送・配信について2025年10月8日
ユースBaseball5ワールドカップは7位に終わるも今後の競技発展や視野の広い人生の糧に2025年10月2日
「社会人野球の魅力」を示したアジア選手権連覇 アジア大会金メダルに向けて弾み2025年10月1日

もっと見る

トップチーム 関連記事

11月の日韓戦を戦う代表28選手を発表 井端弘和監督「競争が第一」2025年10月8日
「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国」出場選手について2025年10月8日
「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国」放送・配信について2025年10月8日
「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国」 試合開始時間について2025年9月10日
「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国」チケット販売概要について2025年8月20日

もっと見る

侍ジャパンインタビュー 関連記事

「同世代のトップ選手たちと一緒にできたのは大きな経験」宮城大弥投手インタビュー2025年9月3日
「最後まであきらめない野球」侍ジャパンU-18代表・小倉全由監督インタビュー2025年8月27日
井端弘和監督新春特別インタビュー プレミア12準優勝やU-15W杯初優勝の2024年を経て臨む2025年の指針2025年1月1日
井端弘和監督「ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12」直前インタビュー 「世界のトップであり続けるために」2024年11月8日
WBC優勝メンバーからNPBの若手や大学生まで…欧州代表戦の狙いを井端弘和監督が語る2024年2月29日

もっと見る

PARTNERS

DIAMOND PARTNERS

  • 日本通運
  • MUFG

OFFICIAL TITLE PARTNER

  • ラグザス株式会社

OFFICIAL PARTNERS

  • JTB
  • KONAMI
  • 興和株式会社
  • 花王 SUCCESS
  • JAPAN AIRLINES
  • コカ・コーラ

SUPPORTING PARTNERS

  • LAWSONticket
  • UNIQLO
  • mizuno