試合・大会詳細 | 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ | 野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト

野球日本代表 侍ジャパンオフィシャルサイト

メニュー

日本語 English

2023年2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™試合・大会詳細

期間 2023年3月8日~3月21日
開催地 日本・アメリカ・台湾
大会名称 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™
会場
1次ラウンド 台中インターコンチネンタル野球場(台湾)
東京ドーム(日本)
チェイス・フィールド(アメリカ)
ローンデポ・パーク(アメリカ)
2次ラウンド 東京ドーム(日本)
ローンデポ・パーク(アメリカ)
決勝ラウンド ローンデポ・パーク(アメリカ)
主催 WORLD BASEBALL CLASSIC INC. / 読売新聞社
GLOBAL SPONSOR NIPPON EXPRESSホールディングス、
コナミデジタルエンタテインメント、興和、THK
特別協賛 NIPPON EXPRESSホールディングス、カーネクスト
協賛 檸檬堂、コナミデジタルエンタテインメント、
三菱UFJ銀行、セールスフォース・ジャパン、興和、THK、KDDI
公式プレイガイド ローソンエンタテインメント
協力 JTB、ミズノ
公式サイト https://www.wbc2023.jp/

最終順位

順位 国名・地域名
1 日本
2 アメリカ

表彰選手

個人タイトル 選手名
MVP 大谷 翔平
ベストナイン(投手) 大谷 翔平
ベストナイン(外野手) 吉田 正尚
ベストナイン(指名打者) 大谷 翔平

決勝ラウンド

決勝

日程 2023年3月21日(火)
会場 ローンデポ・パーク(アメリカ)
決勝進出国 日本、アメリカ
試合結果
3月22日(水) 3 - 2 ローンデポ・パーク

準決勝

日程 2023年3月19日(日) ~ 20日(月)
会場 ローンデポ・パーク(アメリカ)
準決勝進出国 キューバ、日本、アメリカ、メキシコ
試合結果
3月20日(月) 14 - 2 ローンデポ・パーク
3月21日(火) 6 - 5 ローンデポ・パーク

準々決勝ラウンド

準々決勝 1

日程 2023年3月15日(水)、16日(木)
会場 東京ドーム(日本)
準々決勝進出国 キューバ、イタリア、日本、オーストラリア
試合結果
3月15日(水) 4 - 3 東京ドーム
3月16日(木) 9 - 3 東京ドーム

準々決勝 2

日程 2023年3月17日(金)、18日(土)
会場 ローンデポ・パーク(アメリカ)
準々決勝進出国 メキシコ、アメリカ、ベネズエラ、プエルトリコ
試合結果
3月18日(土) 5 - 4 ローンデポ・パーク
3月19日(日) 7 - 9 ローンデポ・パーク

1次ラウンド

プールA

日程 2023年3月8日(水) ~ 13日(月)
会場 台中インターコンチネンタル野球場(台湾)
参加国 チャイニーズ・タイペイ、オランダ、キューバ、イタリア、パナマ
試合結果
3月8日(水) 4 - 2 台中インターコンチネンタル
3月8日(水) 5 - 12 台中インターコンチネンタル
3月9日(木) 3 - 1 台中インターコンチネンタル
3月9日(木) 3 - 6 台中インターコンチネンタル
3月10日(金) 4 - 13 台中インターコンチネンタル
3月10日(金) 11 - 7 台中インターコンチネンタル
3月11日(土) 0 - 2 台中インターコンチネンタル
3月11日(土) 9 - 5 台中インターコンチネンタル
3月12日(日) 7 - 1 台中インターコンチネンタル
3月12日(日) 7 - 1 台中インターコンチネンタル
順位表
順位 国名・地域名 得点 失点 打率 防御率 本塁打 盗塁
1 キューバ 2 2 25 15 .319 3.25 2 2
2 イタリア 2 2 20 17 .283 3.75 0 3
3 オランダ 2 2 13 19 .224 5.03 4 3
4 パナマ 2 2 19 21 .274 5.40 2 6
5 チャイニーズ・タイペイ 2 2 26 31 .317 7.20 5 0

プールB

日程 2023年3月9日(木) ~ 13日(月)
会場 東京ドーム(日本)
参加国 日本、韓国、オーストラリア、中国、チェコ共和国
試合結果
3月9日(木) 7 - 8 東京ドーム
3月9日(木) 8 - 1 東京ドーム
3月10日(金) 5 - 8 東京ドーム
3月10日(金) 13 - 4 東京ドーム
3月11日(土) 12 - 2 東京ドーム
3月11日(土) 10 - 2 東京ドーム
3月12日(日) 7 - 3 東京ドーム
3月12日(日) 1 - 7 東京ドーム
3月13日(月) 3 - 8 東京ドーム
3月13日(月) 2 - 22 東京ドーム
順位表
順位 国名・地域名 得点 失点 打率 防御率 本塁打 盗塁
1 日本 4 0 38 8 .326 1.50 4 7
2 オーストラリア 3 1 29 19 .276 5.03 6 3
3 韓国 2 2 40 26 .336 7.55 7 2
4 チェコ 1 3 16 30 .211 7.94 2 1
5 中国 0 4 10 50 .170 15.11 1 0

プールC

日程 2023年3月11日(土) ~ 15日(水)
会場 チェイス・フィールド(アメリカ)
参加国 アメリカ、メキシコ、コロンビア、カナダ、イギリス
試合結果
3月12日(日) 4 - 5 チェイス・フィールド
3月12日(日) 6 - 2 チェイス・フィールド
3月13日(月) 18 - 8 チェイス・フィールド
3月13日(月) 5 - 11 チェイス・フィールド
3月14日(火) 7 - 5 チェイス・フィールド
3月14日(火) 12 - 1 チェイス・フィールド
3月15日(水) 0 - 5 チェイス・フィールド
3月15日(水) 2 - 1 チェイス・フィールド
3月16日(木) 3 - 10 チェイス・フィールド
3月16日(木) 2 - 3 チェイス・フィールド
順位表
順位 国名・地域名 得点 失点 打率 防御率 本塁打 盗塁
1 メキシコ 3 1 27 14 .283 3.16 4 6
2 アメリカ 3 1 26 16 .268 4.24 4 2
3 カナダ 2 2 27 30 .300 8.71 6 4
4 イギリス 1 3 18 31 .229 7.84 3 7
5 コロンビア 1 3 12 19 .192 4.75 2 0

プールD

日程 2023年3月11日(土) ~ 15日(水)
会場 ローンデポ・パーク(アメリカ)
参加国 プエルトリコ、ベネズエラ、ドミニカ共和国、イスラエル、ニカラグア
試合結果
3月12日(日) 9 - 1 ローンデポ・パーク
3月12日(日) 5 - 1 ローンデポ・パーク
3月13日(月) 3 - 1 ローンデポ・パーク
3月13日(月) 6 - 9 ローンデポ・パーク
3月14日(火) 1 - 6 ローンデポ・パーク
3月14日(火) 10 - 0 ローンデポ・パーク
3月15日(水) 4 - 1 ローンデポ・パーク
3月15日(水) 10 - 0 ローンデポ・パーク
3月16日(木) 1 - 5 ローンデポ・パーク
3月16日(木) 2 - 5 ローンデポ・パーク
順位表
順位 国名・地域名 得点 失点 打率 防御率 本塁打 盗塁
1 ベネズエラ 4 0 23 9 .281 2.00 5 3
2 プエルトリコ 3 1 30 12 .285 2.83 2 2
3 ドミニカ共和国 2 2 19 11 .283 2.73 4 1
4 イスラエル 1 3 4 26 .155 6.82 0 0
5 ニカラグア 0 4 4 22 .192 4.91 1 0

強化試合

大阪
日程 2023年3月6日(月)~3月7日(火)
会場 京セラドーム大阪
参加国・チーム 日本、韓国、阪神タイガース、オリックス・バファローズ
宮崎
日程 2023年3月6日(月)~3月7日(火)
会場 ひなたサンマリンスタジアム宮崎
アイビースタジアム
参加国・チーム 中国、チェコ共和国、オーストラリア、西部ガス、宮崎梅田学園、JR九州

試合結果

3月6日(月) 1 - 8 京セラドーム大阪
3月7日(火) 9 - 1 京セラドーム大阪

試合日程

大阪
日時 球場 組み合わせ
2023年3月6日(月)12:00 京セラドーム大阪 オリックス・バファローズ 4 - 2 韓国
2023年3月6日(月)18:00 京セラドーム大阪 阪神タイガース 1 - 8 日本
2023年3月7日(火)12:00 京セラドーム大阪 阪神タイガース 4 - 7 韓国
2023年3月7日(火)19:00 京セラドーム大阪 日本 9 - 1 オリックス・バファローズ
宮崎
日時 球場 組み合わせ
2023年3月6日(月)12:00 ひなたサンマリンスタジアム 中国 - 西部ガス
2023年3月6日(月)12:00 アイビースタジアム オーストラリア - JR九州
2023年3月6日(月)19:00 ひなたサンマリンスタジアム チェコ共和国 - 宮崎梅田学園
2023年3月7日(火)11:30 アイビースタジアム オーストラリア - 西部ガス
2023年3月7日(火)12:00 ひなたサンマリンスタジアム 中国 - 宮崎梅田学園
2023年3月7日(火)19:00 ひなたサンマリンスタジアム チェコ共和国 - JR九州

放送予定

放送日時 対戦カード 放送局
2023年3月6日(月)
12:00~
オリックス・バファローズ - 韓国 Paravi
2023年3月6日(月)
17:00~
阪神タイガース - 日本 ABEMA
2023年3月6日(月)
18:00~
テレビ朝日系列
2023年3月7日(火)
12:00~
阪神タイガース - 韓国 Paravi
2023年3月7日(火)
18:00~
オリックス・バファローズ - 日本 Prime Video

開催球場

台中インターコンチネンタル野球場
東京ドーム
チェイス・フィールド
ローンデポ・パーク

開催球場(強化試合)

京セラドーム大阪
ひなたサンマリンスタジアム宮崎
アイビースタジアム

選手一覧

試合・大会スケジュール 結果へ

各世代 試合・大会

ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国 チケット好評発売中
侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国 代表選手名・背番号入りユニホーム 受注販売開始!

トップチーム 関連記事

11月の日韓戦を戦う代表28選手を発表 井端弘和監督「競争が第一」2025年10月8日
「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国」出場選手について2025年10月8日
「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国」放送・配信について2025年10月8日
「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国」 試合開始時間について2025年9月10日
「ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国」チケット販売概要について2025年8月20日

もっと見る

PARTNERS

DIAMOND PARTNERS

  • 日本通運
  • MUFG

OFFICIAL TITLE PARTNER

  • ラグザス株式会社

OFFICIAL PARTNERS

  • JTB
  • KONAMI
  • 興和株式会社
  • 花王 SUCCESS
  • JAPAN AIRLINES
  • コカ・コーラ

SUPPORTING PARTNERS

  • LAWSONticket
  • UNIQLO
  • mizuno