cozy-nest 小さく整う暮らし

男子3人を持つワーママ、尾崎友吏子がつづる、暮らしをダウンサイジングして、すっきり簡単に片付く、自然に優しいシンプルな生活。

【自宅軟禁】苦手な家事は最小限に。


ads by google


出勤日が減り、子どもたちも学校に行っていないので、家で子どもと過ごす時間が長くなっています。
我が家の三人息子たちは、現在10歳、15歳、20歳。

狭い家で、外出を控えている中、家の中の人口密度は高くなっています。体も大きくなっていますからね。
とはいえ、自宅で長い時間すごしていても、そこそこお互いにいい時間をすごせているなと思っています。

今、そんなことを言えるのは、子どもたちがもう大きいから。

もし、今の状態が10年前なら?0歳、5歳、10歳の男子3人。。。

とてもとても、家の中だけで長い時間すごすなんて、ムリ!ムリ!
多分、毎日でも近所の公園に行っていると思いますね。(今の時期なら、当然、人の少ない時間、場所を選ぶ必要はあります)

それでも、ずっと外にいるというわけにもいかず、家で過ごす時間は長いものです。
子どもが「0歳、5歳、10歳」で、今の外出自粛状態だったら、10年前の私にどうアドバイスするのか考えてみました。

苦手な家事は最小限にしよう。

いつもは幼稚園や保育所のお世話になっている時間に、家で子どもたちと過ごす時間が増えます。それだけで、負担はぐっとふえます。
当時も、いつも、保育士さんや幼稚園の先生がほんとうによくやってくださっているのに感謝しかしていませんでした。

家の仕事が好きな人はいいけど、そうでもない、という人は、なるべくいつもよりも家事の負担が楽になるように工夫しましょう。


もし、洗い物が苦手というなら、この際食洗機を買ってしまいましょう。
もし、掃除が苦手というなら、ルンバやブラーバを買ってしまいましょう。

www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net




子どもたちが手伝いたいというなら、お手伝いも積極的にさせるのもいいけど、そちらの方が手間がかかるというなら、あえて今教えなくてもいいかもしれません。

もし、料理が苦手なら、ルーティン料理にしましょう。
特に、朝と昼はほぼ固定、もしくは2パターンぐらいでも大丈夫。





朝も昼も献立はルーティンでいい。


たとえば、朝がご飯派なら、ご飯、ふりかけ、味噌汁。ふりかけと味噌汁の具を変えるだけ。負担になるなら卵がなくても大丈夫だし焼き魚なんていりません。
パン派なら、トーストかバターロールと、果物、牛乳だけ、など。
毎日シリアルというのもあり。アメリカ人によく見るパターンです。

栄養価の偏りが気になるから、ぜひ食べさせたいなら、もちろん作ってあげてください。
ただ、「食べさせなくっちゃ」と負担に思うようなら、別に今それを無理にしなくてもいい。なんてったって「緊急事態」なんですから。

我が家も今、朝ごはんを食べるのは次男と三男だけ。お昼はお弁当を作らなくてよくなったので、かえって楽させてもらっています。普段は朝、ご飯派だけど、昼のお弁当がない今は、パンにすることが多いです。
お気に入りは、コストコのクロワッサンと、果物と牛乳、前の日の残りのスープがあればそれも足して。私はほとんど用意せず、子どもたちに用意してもらっています。




そういえば、長男が生まれてから2年くらい専業主婦していた時は、毎日午前中は、お弁当を持って近所の公園に行っていました。

遊んだあとは、公園でお昼。ほぼ毎日ピクニックです。お弁当は、おにぎりか「スナックパン」、ハムチーズかジャムのサンドイッチ(簡単に作れる)、ベビーチーズ、バナナ、お茶、ミニトマト、枝豆(冷凍品を自然解凍)など、さっと用意できるもの。外で食べたらこぼしてもきになりません。
朝しっかり遊ばせた後は、昼過ぎにお昼寝もしてくれました。

おやつも、手作りにこだわらない。
ほとんど手を加えずに美味しく食べやすいものがいろいろあります。
お芋、甘栗、ほしいも、茹でトウモロコシ、おせんべい、バターロール、果物、ヨーグルト、チーズ、あたりめ、ナッツ、ドライフルーツなど。りんごやモモなど、皮を剥かなくてもいい果物はそのままで。

www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net



f:id:cozynest:20200420162431j:plain
本日のデザートはバナナ、ブルーベリー、ヨーグルトのマスコバド糖添え。

ごはんもルーティンにすると、献立を考えなくていいから楽ですね。


食材の宅配サービスを最大限に利用しよう。

とくに、今の時期、感染が怖くてなるべくスーパーに行きたくない、っていう人は、ルーティン献立と相性抜群です。
生協やスーパーの宅配を利用して、決まったものはまとめて配達してもらうと買い物の負担がぐっと減ります。




我が家も、生協に二つ加入しています。
自宅軟禁前も、きまったものは生協でまとめ買いしていました。
なるべくスーパーに行かない方が、感染のリスクは減るというなら、大いに利用するべきですね。







我が家で加入しているのは、「生活クラブ」と「コープ自然派おおさか」。





「コープ自然派おおさか」は、関東では「パルシステム」と同型列の生協です。



f:id:cozynest:20200420162434j:plain
今週の、「コープ自然派」の配達の一部。「生活クラブ」は調味料と乳製品、豆腐などのデイリー中心、コープ自然派はお肉類などを買うことが多いです。もちろん、これだけでは全然足りませんが、週末の買い出しを軽減はしてくれます。




今は、どの生協も、新型コロナの外出自粛の影響で、申し込みが殺到しているそうです。家に来てもらって説明を受けると、入会に時間がかかってしまうので、今ならネットで申し込みできるところがおすすめ。
とりあえずはじめて、嫌だったらやめればいいだけです。これを機に、いろいろな宅配のサービスをお試しで利用してみてみるのはいいかもしれません。


生協の宅配は、子どもが小さい頃からずっとやっていました。現在居住のところでも、来てもらえる食材宅配系は全て試しました。現在加入している二つの生協は、その中で味と価格のバランスや、申し込みは配達の日程などの使い勝手の良かったところ二つ。

でも、その頃は今のようにお惣菜セットとか、便利なアイテムは少なかったように思います。
お子様が小さいうちだからこそ、いろいろな生協の加工品を試しにたのんでみるのもいいですね。
パスタソース、温めるだけのピラフやチャーハン、あとは最後に仕上げるだけにしてある食材セットなど、生協ごとにいろいろな工夫がされています。


今の我が家のように子どもたちが大きくなると、一食分が一般的な6〜8人分とかになるので、なかなか「ちょっとお試し」というわけにはいかないのです。


www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net
www.cozy-nest.net

ブログ村テーマ
シンプルで機能的な生活
時短家事の工夫
常備菜や作りおき
簡単!美味しい!節約時短レシピ♪
超!かんたんレシピ
ゆるゆる無添加弁当&おうちごはんやおやつ