生活保護費、月500円程度引き上げへ調整 物価高で増額求める声も

藤谷和広
[PR]

 「最後のセーフティーネット」とされる生活保護費をめぐり、厚生労働省は、1人あたり月500円程度引き上げる方向で検討に入った。物価高を背景に増額を求める声があった。年末の予算編成過程で最終決定する。

 複数の関係者が明らかにした。生活保護費の見直しは原則5年ごと。ただ、2023年度以降の改定を議論した22年は、物価高などの影響を考慮し、24年度まで2年間分で決着。①1人あたり月1千円を特例的に加算②それでも減ってしまう場合には金額の据え置き(従前額保障)――の二つを実施した。今回は、新たに約500円増とする方向で検討している。

有料会員になると会員限定の有料記事もお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

この記事を書いた人
藤谷和広
くらし報道部|厚生労働省担当
専門・関心分野
災害、民主主義
  • commentatorHeader
    吉川ばんび
    (作家・コラムニスト)
    2024年12月17日6時51分 投稿
    【視点】

    正直な感想を述べると、昨今の物価高を鑑みると月に500円の増額では不十分だと感じます。相変わらず生活保護に関しては「国民の税金で贅沢をしている」「慎ましく質素な生活を送るべきだ」といったバッシングが絶えませんが、槍玉に挙げられるような「贅沢

    …続きを読む
  • commentatorHeader
    清川卓史
    (朝日新聞編集委員=社会保障、貧困など)
    2024年12月17日8時4分 投稿
    【視点】

     財務省が求めていた「減額」改定にならなかったとはいえ、1人月500円が物価高騰に対応できる「増額」だとは思えません。  二つの意味で、過去や現在の政策との整合性がとれないと考えます。  1点目は、物価下落を主な理由とした過去の大幅な生活保

    …続きを読む