「うそに慣れた」国際社会、ファクト示し続ける ロシアの主張を一蹴

有料記事ウクライナ情勢

[PR]

 ウクライナ危機をめぐってロシアがかたる「真実」に対し、国際社会はファクトを示しながら「うそ」だと指摘している。

 4日昼、ウクライナ南部にある原発一帯への攻撃をめぐり、国連安全保障理事会の緊急会合が開かれた。ロシアのネベンジャ国連大使の主張はこうだ。「ウクライナの破壊工作グループから激しい銃撃を受け、ロシア軍のパトロール隊が報復射撃を始めた」

 緊急会合について「人工的なヒステリーをあおるための試み」と語り、「大規模な反ロシアのプロパガンダキャンペーンが展開されている」とも持説を展開。ロシア東部では「国連の車両がテロリストの手に渡った」と述べ、国連に対しても矛先を向けた。

 だが、ディカルロ国連事務次…

この記事は有料記事です。残り1048文字有料会員になると続きをお読みいただけます。

※無料期間中に解約した場合、料金はかかりません

  • commentatorHeader
    前田直人
    (朝日新聞デジタル事業担当補佐)
    2022年3月6日10時48分 投稿
    【視点】

    昨今のロシアの状況をみながら、20世紀の小説とヒット曲を同時に想起していました。一つは全体主義国家を描いたジョージ・オーウェルの近未来小説「1984」。もう一つは1985年に英国のロックミュージシャン、スティングがリリースしたソロデビューア

    …続きを読む
  • commentatorHeader
    駒木明義
    (朝日新聞論説委員=ロシア、国際関係)
    2022年3月6日12時52分 投稿
    【視点】

    「ロシアは中国のようにインターネットを規制することはない」これは、メドベージェフ首相(当時)が2019年に述べた言葉です。自身も熱心なTwitterユーザーとして知られるメドベージェフ氏は、FacebookやTwitterへのアクセスを禁じ

    …続きを読む
ウクライナ情勢 最新ニュース

ウクライナ情勢 最新ニュース

ロシアのウクライナ侵攻に関する最新のニュース、国際社会の動向、経済への影響などを、わかりやすくお伝えします。[もっと見る]