★☆ 要らない ☆★ (06) 事件の犯人・容疑者の家族へのインタビュー

何か凶悪な事件があって,犯人が逮捕されたり,容疑者が特定されたりすると,よくテレビ局が,その犯人や容疑者の家族や身内の家を訪ねてインタビューします。 なかには, 「息子があんなことをして,ほんとうに申し訳ありません。親として責任を感じています。私が死んで償えるものなら,そうしたいです」 と泣いて詫びる親もいます。 そういう応…
コメント:0

続きを読むread more

■■ 意味が分からないで歌っていた童謡 ■■ (14) 冬の星座

(このシリーズでは,以下 ====== までの前書きは,毎回同じ文面です) タイトルに 「童謡」 と書きましたが,よくカセットテープや CD などで, 「日本の童謡全集」 などというタイトルがつけられているものの中に, 「赤とんぼ」 「浜辺の歌」 「里の秋」 「母さんの歌」 などの曲も収録されているものも多いと思っています。 …
コメント:0

続きを読むread more

■ 漢字クイズ (41) ■ やさしい漢字なのに読めない・書けない (5)

漢字そのものは,けっこう見慣れているのに,使われ方によって案外読めなかったり,書けなかったりする漢字があるものです。 次の文の赤の部分はどう読みますか。 01) 翔吾は,講義中に隣の美奈に 「今日,俺のアパートに泊まりに来いよ」 と私語いた。 02) 入試に落ちたからって項垂れててもしょうがないだろ。来年また頑張れよ。 …
コメント:0

続きを読むread more

★★ 経験いろいろ ★★ (30) 同伴喫茶

昭和 43 (1968) 年 2 月でした。 私は,その前年の 3 月に仙台にある大学を卒業して, 4 月から 12 月まで,そのまま大学の助手として勤めていました。 そして 43 年 1 月から,その 4 月に新設される東京都の障害者福祉センターの開設準備室に勤めていました。 さて,その 2 月のある日,大学の 1 …
コメント:0

続きを読むread more

語源 【二十歳 (はたち) 】

私みたいな昭和人間は,成人するのは 20 歳 (はたち) で,だから成人式の対象も 20 歳 になった人と思い続けてきました。 しかし,民法の改正によって,2022年4月1日から,成人年齢が18歳に引き下げられました。 まあ,この民法の改正については,賛否両論いろいろあったようですが,ここではそのことには触れません。 …
コメント:0

続きを読むread more

語源 【めんこ (面子) 】

* 以下, 「めんこ」 を 「メンコ」 とカタカナで表記します。 私が小学生の低学年の頃 (昭和20年代半ば) は,まだメンコが男の子の遊びとしてあちこちで普通に行われていました。 メンコの形は,次の写真の上段のように丸形,長方形もありましたが,私が遊んだのは,下段のような形のもので 「にんぎょめん (人形めん) 」 と…
コメント:0

続きを読むread more

語源 【十両 (相撲の番付) 】

私の相撲に対する興味は,昭和 20 年代後半あたりの,千代の山や鏡里が横綱だった頃で終わっていますので,現在,どういう力士がいて,誰が強いのかなど全然分かりません。 それでも,相撲の番付の役名 (?) については,この語源帳で取りあげたことはあります。 「横綱」 http://wordorigin.seesaa.net/ar…
コメント:0

続きを読むread more

語源 【山茶花 (さざんか) 】

私は,園芸とか植木などに興味がないので,ここに書くことは,すべて末尾に挙げた参考図書からの知識です。 私にとって,最初の 「サザンカ」 は,子どもの頃に歌っていた童謡 「たき火」 の中の “サザンカ サザンカ 咲いた道” でした。でも, 「サザンカ」 という花なんか見たことはなかったので,頭の中で,道路に面したどこかの家の庭に…
コメント:0

続きを読むread more

語源 【ドン・ファン (Don Juan) 】

男性の皆さん, 「お前はドン・ファンだな」 と言われたら,喜びますか,不愉快ですか。 「ドン・ファン」 は, 「プレイボーイ」 の代名詞でもあり, 「女たらし」 の代名詞でもあります。 「プレイボーイ」 ということばは,日本では 〈女性相手の遊び人〉 みたいな意味で使われますが,裏を返せば少なからず 〈女性にもてる〉 という…
コメント:0

続きを読むread more

語源 【フグ (河豚 ・ 鰒) 】

「フグは食いたし,命は惜しし」 という諺がありますが,フグってそんなにおいしいんでしょうか。魚介類が大の苦手な私は,そんなもので命をなくす心配はありません。 まあ,私なんかからすると,フグに限らず,マグロ,タイ,エビ,イカ,アナゴ,イクラ,ホタテ,・・・・・ みんな毒があるんじゃないかと思ってしまいます。 「フグ」 と言…
コメント:0

続きを読むread more

語源 【和気藹々 (わきあいあい) 】

私は,定年退職するまでの 16 年間,大学の教員をしていました。 私が担当したのは,学生数が,年度によって多少の違いはありましたが,だいたい 10 ~ 17 人の比較的少人数の課程でした。 その学生同士の付き合いというか,雰囲気は年度によってかなり違いましたが,比較的みんなが和気藹々と仲睦まじい雰囲気の学年もありました。 …
コメント:0

続きを読むread more

語源 索引 1-1 【あ行 (あい) 】

== 語源 索引 1-1 【あ行 (あい) 】 == シリーズ 「語源」 をはじめるにあたって 《参考図書》 リスト 《あ》 あいづちを打つ  あいにく  阿吽の呼吸  あえて  あえない ・ あえなく 青くさい  青田買い  青二才  赤い糸  あがく  暁 (あかつき) 上がったり  あかぬけして…
コメント:0

続きを読むread more

語源 索引 1-2 【あ行 (うえお) 】

== 語源 索引 1-2 【あ行 (うえお) 】 == シリーズ 「語源」 をはじめるにあたって 《参考図書》 リスト 《う》  外郎 (ういろう)  ウェハース  魚心あれば水心あり  うがい (含嗽) 穿(うが) つ  うがった見方  浮世 ・ 憂き世  鴬 (うぐいす)  うざい うさぎ (兎)…
コメント:0

続きを読むread more

語源 索引 2-1 【か行 (かき)】

== 語源 索引 2-1 【か行 (かき)】 == シリーズ 「語源」 をはじめるにあたって 《参考図書》 リスト 《か》 ガーゼ  カーディガン  カード 甲斐 ・甲斐甲斐しい ・ 甲斐性 ・ 甲斐なく  買いかぶる 懐石料理 / 会席料理  快刀乱麻を断つ  隗(かい)より始めよ  かえで 顔負け …
コメント:0

続きを読むread more

語源 索引 2-2 【か行 (くけこ)】

== 語源 索引 2-2 【か行 (くけこ)】 == シリーズ 「語源」 をはじめるにあたって 《参考図書》 リスト 《く》  クイズ  ぐうたら  ぐうの音 (ね) も出ない  釘をさす  くさい (臭い) 草野球  腐れ縁  草分け  くしゃみ  クジラ (鯨) くすぐったい / くすぐる  くす玉 …
コメント:0

続きを読むread more

語源 索引 3-1 【さ行 (さし)】

== 語源 索引 3-1 【さ行 (さし) 】 == シリーズ 「語源」 をはじめるにあたって 《参考図書》 リスト 《さ》 サーブ ・ サービス (テニスなど)  最右翼  才媛  細君  幸先 (さいさき) 賽銭 (さいせん)  埼玉 (地名)  采配を振るう  サイレン  幸い 遮る (さえぎる) …
コメント:0

続きを読むread more

語源 索引 3-2 【さ行 (すせそ)】

== 語源 索引 3-2 【さ行 (すせそ) 】 == シリーズ 「語源」 をはじめるにあたって 《参考図書》 リスト 《す》 水魚 (すいぎょ) の交わり  据え膳食わぬは男の恥  すかさず  すかす 杉  すき焼き  スキューバ・ダイビング  スクープ (scoop)  スクール すげない  助六寿司…
コメント:0

続きを読むread more

語源 索引 4-1 【た行 (たち)】

== 語源 索引 4-1 【た行 (たち)】 == シリーズ 「語源」 をはじめるにあたって 《参考図書》 リスト 《た》 ダークホース  ダイエット  大学ノート  代議士  大器晩成  大工 退屈  太公望  大黒柱  太鼓判  醍醐味  大根  大根役者 泰山北斗 (たいざんほくと)  大西洋  大…
コメント:0

続きを読むread more

語源 索引 4-2 【た行 (つてと)】

== 語源 索引 4-2 【た行 (つてと)】 == シリーズ 「語源」 をはじめるにあたって 《参考図書》 リスト 《つ》 ついたち (一日)  ついでに  ついばむ (啄む)  つかぬこと  つかの間 月 (天体)  付き合い  月とスッポン  月並み  つくし (土筆)  佃煮 つくづく  償う  …
コメント:0

続きを読むread more

語源 索引 5 【な行】

== 語源 索引 5 【な行】 == シリーズ 「語源」 をはじめるにあたって 《参考図書》 リスト 《な》 なあなあ  内閣  ないがしろ  内緒  ないまぜ  なおざり 長いものには巻かれろ  流し (芸人・タクシーなど)  鳴かず飛ばず 長丁場  流れに棹 (さお) さす  就中 (なかんずく)…
コメント:0

続きを読むread more

語源 索引 6-1 【は行 (はひ)】

== 語源 索引 6-1 【は行 (はひ)】 == シリーズ 「語源」 をはじめるにあたって 《参考図書》 リスト 《は》 バーベキュー  梅雨 (ばいう)  バイオリン  ハイカラ  ハイキング バイキング料理  配偶者  敗軍の将,兵を語らず  拝啓  ハイジャック 背水の陣  ハイティーン  パ…
コメント:0

続きを読むread more

語源 索引 6-2 【は行 (ふへほ)】

== 語源 索引 6-2 【は行 (ふへほ)】 == シリーズ 「語源」 をはじめるにあたって 《参考図書》 リスト 《ふ》 ファスナー  ファミリー (family)  ブービー賞 (booby prize)  風来坊 風流  フェンス (fence)  不甲斐ない  腹心 (ふくしん)  福神漬け …
コメント:0

続きを読むread more

語源 索引 7 【ま行】

== 語源 索引 7 【ま行】 == シリーズ 「語源」 をはじめるにあたって 《参考図書》 リスト 《ま》 まがい物  マガジン   賄う (まかなう)  まがりなりにも  幕開(あ) き 幕内力士  幕切れ  幕の内弁当  枕 (まくら)  まぐれ  負けず嫌い まける (値引きする)  まことし…
コメント:0

続きを読むread more

語源 索引 8 【や行】 ~ 【わ行】

== 語源 索引 8 【や行】 ~ 【わ行】 == シリーズ 「語源」 をはじめるにあたって 《参考図書》 リスト 【や行】 《や》 八重洲 (地名)  八百長  矢面 (やおもて) に立つ  八百屋  やおら やかましい  やかん  焼きが回る  やきもち  野球  焼きを入れる 薬石効なく …
コメント:0

続きを読むread more

《ア・ラ・カルト》 索 引

80歳になってしまった  「○お」 君がいなくなった [r] と [l] の発音, [シ] と [ヒ] の発音  TBS 「ひるおび」 の MC 恵俊彰の公私混同  相手が納得する文章・話し方  あだ名  当てにならないプロ野球の順位予想 あの人,最近見かけないねえ・・・  遺憾です  一瞬の読み違い  いとこ 違法薬物事件に思…
コメント:0

続きを読むread more

★★ 経験いろいろ ★★ 索引

(01) 女性専用車両  (02) 1歳半の娘がタバコを食べた  (03) 一日一食 (04) 機動隊に囲まれた  (05) 教会に拉致(?) された  (06) 冷や麦の怪? (07) 軽すぎる体重  (08) ムショ帰りの男とにらみ合い (09) わんこそば無銭飲食記  (10) ラグビーで鼻を骨折 (11) 台風による個人…
コメント:0

続きを読むread more

■ 漢字クイズ ■ 索引

漢字クイズ (1) 同じ部首の2字熟語 漢字クイズ (2) 2字熟語 「平和/和平」 などの組合わせ 漢字クスズ (3) しりとり2字熟語 漢字クイズ (4) 同義異字漢字 漢字クイズ (5) 漢字「裏」の部首は? 漢字クイズ (6) 共通する部首は? (1) 漢字クイズ (7) 共通する部首は? (2) 漢字クイズ (8…
コメント:0

続きを読むread more

『名字クイズ』 索引

(1) 「○田」 「○本」 「○野」 「○井」 の名字 (2) 「○原」 「○村」 「漢字1字」 「漢字3字」 の名字 (3) 名字の頭文字別10傑  (4) 動物名の名字  (5) 植物名の名字 (6) 「々」 のつく名字  (7) 「大○」 「中○」 「小○」 の名字 (8) 身体の部分・部位を表す名字  (9) 人間関係・…
コメント:0

続きを読むread more

【編集雑記】 索引

(1) 参考図書  (2) 異題同容の図書  (3) 参考図書のデータベース化 (4) 語源が書いてない語源辞典  (5) 1 時間に 1,600 件のアクセス (6) 記事の内容に関係のないコメント  (7) 1時間に 18,000 件のアクセス (8) 「広辞苑」 の欠点  (9) 批判的なコメントをいただいたけど・・・・・ …
コメント:0

続きを読むread more

■■ 意味が分からないで歌っていた童謡 ■■ (13) ペチカ

(このシリーズでは,以下 ====== までの前書きは,毎回同じ文面です) タイトルに 「童謡」 と書きましたが,よくカセットテープや CD などで, 「日本の童謡全集」 などというタイトルがつけられているものの中に, 「赤とんぼ」 「浜辺の歌」 「里の秋」 「母さんの歌」 などの曲も収録されているものも多いと思っています。 …
コメント:0

続きを読むread more

■ 漢字クイズ (40) ■ やさしい漢字なのに読めない・書けない (4)

漢字そのものは,けっこう見慣れているのに,使われ方によって案外読めなかったり,書けなかったりする漢字があるものです。 次の文の赤の部分はどう読みますか。 01) 彼は親方から 「この陸でなしめが」 と怒られた。 02) 時間がないので,途中経過を端折って結論だけ言う。 03) ワシらが子どもの頃は,よく凧や独楽で遊んだも…
コメント:0

続きを読むread more

【編集雑記 24】 意味が誤解されていることば (04)

※ 以下, ===== までは,このシリーズで毎回同じことを書きます。 ことばの中には,本来の意味が間違って解釈されて使われていることばがけっこうあります。なかには,本来の意味とは正反対の意味で使われていることばもあります。 世の中のほとんどの人が,まちがった意味に解釈してしまっているのであれば,その間違った意味が,もは…
コメント:2

続きを読むread more

★★ 経験いろいろ ★★ (29) 生玉子失敗談(2)

私は,高校を卒業して,静岡の家を離れて,遠く宮城県の仙台にある大学に入りました。 大学の入学に関する手続きの中に,保証人を届け出る書類がありました。普通は保証人は親ですので,私の父の名前で届け出ました。それとは別に副保証人というのがあって,近くに身内なり親戚がいれば,その人に副保証人になってもらうことになっていました。幸い,という…
コメント:0

続きを読むread more

★☆ 要らない ☆★ (05) ○○式 (セレモニー)

今回,このタイトルで記事を書こうとして,ハッと思い出しました。このことについては,すでに書いた憶えがあります。まだ 「要らない」 シリーズを始める前ですが,それほど前ではなく,多分ここ 5,6 年以内に書いたと思います。 「セレモニー」 でこのブログ内で検索したら,ありました。ありました。 ということで,今回はあらためて…
コメント:0

続きを読むread more

語源 【冬】

私は大の暑がりで汗かきでしたから,夏は苦手でした。そこへいくと,寒いのは我慢できる範囲内のことでした。 (といっても,私が経験した一番の寒さは,宮城県の仙台での大学生時代のことでしたが) だいたい,寒ければ着る物でどうにか対処できますが,暑いからといって,自分の家の中以外で裸になるわけにはいきません。 ところが,現在は …
コメント:0

続きを読むread more

語源 【太公望 / 覆水 (ふくすい) 盆に返らず】

私の釣り経験なんか,小学生の時に,幅 5,6 mで深さも膝程度しかない小さな川で鮒 (ふな) 釣りを 3,4 回やったことがあるくらいですから,釣りについてはまったくの素人同然です。 これまでの私の人生で,私の身近な人で釣りが趣味という人はいませんでしたが,本当に釣り好きの人は,釣りのための用具を揃え,定期的に月に何回かは釣りに出…
コメント:0

続きを読むread more

語源 【鰻(うなぎ) のぼり】

A) 今日は,朝の気温は 23℃だったのに,午前中に鰻のぼりに上昇して,昼の 12 時には,34℃の猛暑になってしまった。 B) このところの天候不順の影響で,大根やキャベツ,白菜などの野菜が鰻のぼりに値上がりして,家計のやりくりが苦しくなってきた。 C) 我々と同期の沼田のヤツ, 30 代のなかばで課長に昇進したと思ったら…
コメント:0

続きを読むread more

語源 【嚢中の錐 (のうちゅうのきり) 】

ここでいう 「錐 (きり) 」 は,もちろん 〈木材などに穴をあける〉 ための大工道具の 「錐」 のことです。 私が子どもの頃 (昭和 20 ~ 30 年代) の大工さんは,金槌,鋸,鉋 (かんな) や錐などの大工道具一式を,写真の右側のようなズックの工具袋に入れて持ち運んでいました。 でも,それらの工具を無造作にゴ…
コメント:0

続きを読むread more

語源 【藪入り (やぶいり) 】

現代の世相の中で,私が理解しがたいことの一つに,年末から正月にかけて,及び夏のお盆に,多くの人が故郷とか実家へ帰る慣習です。 クルマで帰るにしても,電車で帰るにしても,毎年のように起こる渋滞や混雑が分かっていても,それでも帰りたい理由は何なんでしょう。 私は,社会人になってから,正月やお盆に帰省したことなど 1 度もありませ…
コメント:0

続きを読むread more

語源 【曲者 (くせもの) 】

A) お盆休みに実家の新潟へ家族ぐるみで帰っていたという課長が,昼休みに言いました。 「いやな,新潟から帰ってみたら,驚いたのなんのって・・・・。台所のとこの勝手口のドアがバールみたいなので強引にこじ開けられていて,家中が曲者にさんざんに荒らされていてな,オレの 40 万以上もした腕時計や,カミさんのブランドもののバッグなんか,金目の物…
コメント:0

続きを読むread more

語源 【緑 / 嬰児 (みどりご) / 緑の黒髪】

今,私たちは 「緑」 というと,色彩としての 「緑色」 を思いますが,もともとは 「緑」 は 〈植物の新芽〉 のことをいうことばでした。 広辞苑で 「緑」 の見出し語を当たってみても,第1義として 〈草木の新芽,初夏の若葉〉 をあげています。 このような新芽,若葉の,つやつやしたみずみずしさは,誰の目にも,〈若々しく…
コメント:0

続きを読むread more

《ア・ラ・カルト》 大学の推薦入試の面接で受験生に聞いてはいけない質問

私は,大学教員をしていたことがありました。 私が担当していた専攻は,募集定員の 1/3 は推薦入試枠でした。 (途中から 「AO入試」 という言い方になりましたが,まあ 「推薦入試」 と同じと思っていただいてかまいません) 推薦入試ですから,試験内容の一つとして面接があります。 ところがです。面接に際して,受験者に聞い…
コメント:0

続きを読むread more

■ 漢字クイズ (39) ■ やさしい漢字なのに読めない・書けない (3)

漢字そのものは,けっこう見慣れているのに,使われ方によって案外読めなかったり,書けなかったりする漢字があるものです。 次の文の赤の部分はどう読みますか。 01) 強ちうそとも言えない。 02) 時間が徒に過ぎていく。 03) スポーツなら何でも熟す。 04) 人の失敗を詰る。 05) 彼の演説は減り張りがきいている。…
コメント:0

続きを読むread more

★☆ 要らない ☆★ (04) 運動会の万国旗

私は,小学校から高校までの学校行事としての運動会に,あまり楽しかったという思い出はありません。 たしか,小学校の1年生の時は,50 m 徒競走で, 10 人ぐらいで走った中で2位になって,ノートを貰ったことはありました。しかし,2年生の時,途中までは自分がトップを走っていたのに,ゴールの少し手前で転んでしまい,結果としてビリになっ…
コメント:0

続きを読むread more

【編集雑記 23】 意味が誤解されていることば (03)

※ 以下, ===== までは,このシリーズで毎回同じことを書きます。 ことばの中には,本来の意味が間違って解釈されて使われていることばがけっこうあります。なかには,本来の意味とは正反対の意味で使われていることばもあります。 世の中のほとんどの人が,まちがった意味に解釈してしまっているのであれば,その間違った意味が,もは…
コメント:0

続きを読むread more

★★ 経験いろいろ ★★ (28) 生玉子失敗談(1)

私が子どもの頃 (昭和 20 ~ 30 年代) は,卵はまだ一般家庭にとっては高級食材でした。 今でこそ,卵かけご飯,茹で玉子,玉子焼き,スクランブル・エッグ など,卵料理のメニューもたくさんありますが,私が育った家では,玉子は普段は食べることなどありませんでした。 家族の誰かが病気になった時だけ,その人にだけ,みそ汁に落と…
コメント:0

続きを読むread more

■■ 意味が分からないで歌っていた童謡 ■■ (12) 中国地方の子守唄

(このシリーズでは,以下 ====== までの前書きは,毎回同じ文面です) タイトルに 「童謡」 と書きましたが,よくカセットテープや CD などで, 「日本の童謡全集」 などというタイトルがつけられているものの中に, 「赤とんぼ」 「浜辺の歌」 「里の秋」 「母さんの歌」 などの曲も収録されているものも多いと思っています。 …
コメント:0

続きを読むread more