Search and Destroy
変更名 | Search & Captain |
タイプ | 詳細 |
---|---|
スタン | Searchのみ有効 |
徘徊型 | フロアをランダムに徘徊する(Search) |
追跡型 | プレイヤーを追いかける(Destroy) |
強化 | 80秒経過で強化 |
デバフ | 炎上(S)・出血(D)を付与する |
複数 | 2体出現 |
解説
Dev Bytesのミッドナイトシナジー。紫の個体がSearchで、赤の個体がDestroy。
出現時に特徴的な音が鳴る(ブゥーンブゥンみたいな)。
攻撃方法
ターゲットを視認してかつ射程内にいる時、その場で停止しい以下のいずれかの攻撃を行う。
- Search
- 両腕を横に広げる予備動作の後、ミニガンで約3秒間直線状に発砲する。命中で連続中ダメージ。
- 銃を地面に叩きつけ周囲に衝撃波を発生させる。直撃で即死、衝撃波で低ダメージ。
- 頭部からビームを発射し、縦か横のどちらかの方向に薙ぎ払う。命中で中ダメージ+炎上。
- Destroy
- 剣を1・2回振って斬りつける。命中で中ダメージ+出血。
- 剣をチャージして斬りつける。直撃で即死。
- 左手を構えた後、前方に向けて地面から魔法を連続発生させる。直撃で大ダメージ。衝撃波で小ダメージ。
発狂前の移動速度はかなり遅い方。未発見時のSearchなら徒歩よりも遅い。
出現から80秒経過するとオーラを発し始め、Searchは加速+追跡型に変更・Destroyは加速+魔法攻撃の頻度が上昇する。
攻略
2体共に近距離では即死、遠距離では高火力な攻撃を持っている。正面に立たないことが重要。
常に距離を置いて視線を切ることを意識し、追われている時も狭いルートや直線を避けいつでも横に動けるようにしたい。
ミッドナイトのシナジーテラーなのでこの2体以外にオルタネイトテラーがいることにも注意。
マップ次第ではあるが、Searchの攻撃時に数秒間足を止める性質から他のテラーとまとめてのチェイスは難しい。
可能なら他のテラーとは別でチェイスしたい。全体的に攻撃範囲が広い為、ガラスコイルやデリケートコイルとはかなり相性が悪い。
- Search
特筆すべきは横薙ぎの顔ビーム。前方約180度を薙ぎ払うように攻撃する。ガトリング攻撃に比べ予備動作も短いが、やや下を向いて撃つため高さに弱い。坂道などを利用できると(気持ち)躱しやすい。
全ての攻撃で特徴的な音(ガタガタガタッという音)を鳴らすのでそれを合図にすると回避しやすい。 - Destroy
厄介なのが魔法攻撃。足を止めて前方に魔法を放つ。射程はなんとsearchのガトリング以上。衝撃波にあたりやすく多段ヒットで体力を削られやすい。
Destroyが足を止めたら直ぐに横に移動…と言いたいところだが、発生がかなり早く距離次第では回避不可能なことも多い。
チェイスするなら円を描くようにチェイスするか、視線を切り続けるかの2択。当然ながら壁越しでも魔法が飛んでくるので追われている人以外も要注意。
NightMare Index
元ネタ
Beyond氏のオリジナルキャラクターのConvict。Bytesが成長した姿。
DestroyはMidnight Horrorsの製作者CaptainSpinxs氏のRobloxアバターをモチーフにしている。
BGM
ミッドナイトラウンドなため固定。