S.T.G.M

Last-modified: 2025-02-21 (金) 01:46:24

S.T.G.M(Sponge To Ground Missile)

VRChat_2023-12-29_20-57-29.005_2560x1440.png

タイプ詳細
スタン有効
追跡型プレイヤーを追いかける(ミサイル)
召喚型誘導ミサイルを複数召喚する
速度動かない(本体)

解説
本体は動かないが、ターゲットになったプレイヤーめがけてミサイルを最低2発発射してくる。
ターゲットされたプレイヤーは警告音とともに足元に赤いスコープが表示される。
ミサイルの爆発は範囲攻撃で、十分近づく、時間経過のどれかで爆発。直撃で即死。
スタンすると一時的にミサイルがその場で停止する。
時間延長テラーがいなければオルタナイト、ミッドナイト変わらず計7回ミサイルを発射する。*1

ちなみに、本体からミサイルがなくなっても再度補充されるので弾切れになることはない。

STGM.png



攻略
ミサイルはNextbotsほどではないが慣性が働くタイプの動きをするので、障害物を利用して曲がり続ける。
たまにVの字レベルで切り返しがうまいミサイルもいる。個体差がある。
爆炎の部分にダメージ判定が少しの間残留するので突っ込まないように注意。
うまく立ち回ればコイルなしでも生き残れる。
スタン武器ならMetal Pipe等の範囲攻撃かJustitiaの複数回攻撃が最適性。Antique Revolver等はリロード完了までに再攻撃までの時間が間に合わない場合があるため注意が必要。
テラースポーンが偏った位置にあるマップだと、離れた場所にいればミサイルの射程限界で何もしなくても生き残れることがある。
特に運よくBlackspaceを引けた場合、一本松の開けたミニ迷路(赤い床じゃない方)にいると少人数であればかなり余裕をもって生存できる。赤い部屋そのものも奥まで行ければアリ。Hellも最下層だとひきつければかなり楽に動ける。
発射位置が固定で、射程も長いとはいえ限界はある為曲がりくねった道ばかりで到達するころには爆発寸前で距離も取りやすい。



NightMare Index

20240204042332_1.jpg
「やあイカルド!!!!!!!!」

タイプ:エンティティ/群れ
ティア:7
方法 :爆発

ーイカーーーーーーーーールド!ー


それらは大量破壊兵器として作られた。スポンジはどこにないのかを知ることで自分がどこにいるのかを知り、常にターゲットを見つけることができる。残念ながら、デバイスが重すぎて移動することはできない。



元ネタ
Spongebob + ミサイルの一種「対地ミサイル(to-ground missile)」


使用曲

loading...

*1 発射タイミングは160、135、111、87、63、39、14秒となっている。ミッドナイトの場合は10秒遅れて発射する。FPSが低い場合発射タイミングが1秒程度遅れる。