わかくさモノ造り工房

わかくさモノ造り工房

ペーパークラフトを中心に創る造る作る

【メイキング】ミンスクさんペーパークラフト その1 頭部

MAIN CONTENTS はこちら

 

去る9月30日~10月5日まで開催されたid:AzuLitchiさんの個展

www.secret-base.org

記事を拝見する限り、成功裏に終えられたようでなによりです

 

こちらに「ファンアート」としてお邪魔させて頂いた作品

ミンスクさんペーパークラフトのメイキング記事です

f:id:wakajibi2:20191014161623p:plain「で、あるぞ」

↑あ、この人はミンスクさんではありません

いつもメイキング記事に脈絡なく現れる「メイキング」さん

みんな大好きメイキング(記事のほう)

 

ミンスクさんについてはこちらをご覧ください

このブログの登場人物紹介 - らいちのヒミツ基地

スポンサーリンク

 

 

 

今回は3Dモデリングを中心に紹介していきましょう

f:id:wakajibi2:20191009194408p:plain

 

 

まず頭部からですが、過去作品から似たようなモデルを引っ張り出してきます

これが基本型となった「マクロファージさん」の頭部モデルです

f:id:wakajibi2:20191013165456p:plain

これはですねー 下の図のようにいくつかのパーツに分かれています

分かりやすいようにちょっと分離させてみますね

f:id:wakajibi2:20191013165502p:plain

これをそれぞれ改変して、大体の色を付けて行きます

f:id:wakajibi2:20191013165506p:plain

鬢を新たに付け足して再構成しています

f:id:wakajibi2:20191014162844p:plain©阿豆らいち

こういう毛先のソバージュ的な形状は、展開後にペイントツールで描き足して、印刷→切り出しした後でクルクルします

f:id:wakajibi2:20191014165116p:plain

こんな感じになるの



 

んで

f:id:wakajibi2:20191013165450p:plain

合体!!

とまあホントはもうちょっと手間のかかる作業があるのですが、「過去の作品からの流用・改変」を分かりやすく説明すると大体こういう手順で行われます

スポンサーリンク

 


次に帽子です

f:id:wakajibi2:20191001211522p:plain©️阿豆らいち

新たに耳当てパーツが必要になりますので

f:id:wakajibi2:20191013181047p:plain
f:id:wakajibi2:20191013181044p:plain

このように付け足します

 

実際の組み立て時にはこんな感じ

f:id:wakajibi2:20191009193536p:plain

厚みを付けるため、展開した後ひと手間加えています

 

このあたりまでは前回の記事で解説した4分類のうちの

3.過去作品からの流用・改変ですね

スポンサーリンク

 

 

次にゴーグルです

f:id:wakajibi2:20191013175111p:plain

とくにこのレンズ

PowerPoint®で描いているのですが

パワポってこういうレンズ的な光沢の重ね合わせがとても簡単

 

実は今までにもこの方式は使っていたことがありまして

例えば

f:id:wakajibi2:20191013172306p:plain
f:id:wakajibi2:20191013172327j:plain

トラファルガー・ローの潜水艦「ポーラータング号」

ここの覗き窓なんかモロにテクスチャですし

 

それから

f:id:wakajibi2:20191013172712p:plainバトルガール ハイスクール|株式会社コロプラ

うわちょマジ?サービス終了しとるやん!

引退して久しいけどちょと寂しい・・・

このキャラが持ってる武器の

宝珠みたいなやつ

f:id:wakajibi2:20191013174100p:plain

これもパワポ描き描きで再現しております

(´-`).。oO(改めて見ると、すんげぇ描き込んでるなー もう一回やれゆーても無理でっせコレ)

 

まぁ何度かこういう経験もあったのです

 

ただ今回気を付けないといけないのは

透明度の高い宝珠的なもの

というよりは

レンズの度が入っていないサングラス的なもの

という感じですので

あんまりレイヤーを重ねすぎるとかえって質感を損ねることになります

最低限の描き込みで反射光や透過度を表現するには・・・むむむ

 

 

と、試行錯誤を繰り返した結果

f:id:wakajibi2:20191013170644p:plain

このレベルまで単純化に成功しました

よっく目を凝らすと、サングラスを通してミンスクさんの目がうっすらと見えて・・・

 

きません、描いていません

見えているとしたら幻視です、マボロシです

 

もう一つ気を付けないといけないポイント

キャラクターの表情の描き込み時と同じなのですが・・・

f:id:wakajibi2:20191013175516p:plain
f:id:wakajibi2:20191013175335p:plain
f:id:wakajibi2:20191013175500p:plain

左から三葉さん、マクロファージさん、血小板ちゃん これらもパワポ描画

これ・・・お分かり頂けるだろうか

 

ほとんどのパーツは反転コピペして左右対称になっていますが

瞳の部分の光沢とほっぺのツヤは位置を対称にしてはいけません

光線の入射方向の設定がおかしくなっちゃう

 

これを踏まえた上でもう一度上のゴーグルモデルをご覧ください

枠の部分は左右対称なのですが

レンズの部分はテクスチャの方向を同じにしています

 

あとは個人的こだわり的な作り込みですが

こういうパーツを後付けして

f:id:wakajibi2:20191013180451p:plain

ゴーグルのバンドの長さを調節するバックルにします

f:id:wakajibi2:20191013180409p:plain

結果的に鬢に隠れてほとんど見えなくなってしまった・・・orz

 

あれだ、その、なんつーか・・・見えないところにも気を遣う

チラリズムといいましょうか、「粋」の神髄といいましょうか、侘び寂びといいましょうか

 

これらパーツを組み上げて行って頭部を作るのですが

モデリング中の画像はこんな感じ

f:id:wakajibi2:20191009192557p:plain

スポンサーリンク

 

 

 

うーん、メイキング記事を一気に書きあげてしまおうと思ったのですが

ついつい長くなってしまう・・・

 

次は首から下のモデリングです

はたして今度は流用・改変で済むのか否か・・・

 

乞うご期待

 

 

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ペーパークラフトへ
にほんブログ村


ペーパークラフト・文具ランキング



Â