※当サイトの記事には、広告・プロモーションが含まれます。

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

EclipseでPHP開発の環境構築

IDE(統合開発環境)にEclipseを使ってPHPの開発環境を構築してみたので、メモしてみます。環境はwindows7(64bit)です。 Eclipse 4.5 MarsのPleiades All in Oneセットをインストール http://mergedoc.osdn.jp/ に行って『Eclipse 4.5 Mars Pleiades All i…

Java言語セミナーを受講して 8章(最終章)

Java言語セミナーを受講してシリーズが続いていましたが、今回で一応、完結です。 抽象クラス Java言語では処理内容を記述しないメソッドや、それを持つクラスを定義することができ、この処理内容を記述しないメソッドのことを抽象メソッド(abstractメソッ…

Ruby on Railsのセミナーを受講して

今回は、タイムシフト株式会社の野呂浩良さんが開催していた、Rubyという言語のフレームワーク Ruby on Rails のセミナーを受講してきました。 2月14日といえば、セミナーの日ということでメモしていきたいと思います。 Rubyとは Ruby(ルビー)は、まつもと…

Java言語セミナーを受講して 7章

今回も、Java言語セミナーを受講しての続きになります。 staticとは static とは 修飾子 の一つであり Java の キーワード の一つです。 staticフィールド(変数)= クラスフィールド staticメソッド = クラスメソッド static内部クラス(ネスト) static イ…

Java言語セミナーを受講して 6章

今回もJava言語セミナーを受講しての続きになるのですが、その前にORACLEによる発表でJavaの脆弱性について言っていて、「『6u113』『7u97』『8u73』より前のバージョンのJava SEをダウンロードしたユーザーはこれらを破棄して、代わりに6u113、7u97、8u73以…

Java言語セミナーを受講して 5章

Java言語セミナーを受講しての続きになります。 今回は、いよいよオブジェクト指向の話になります。 オブジェクト指向 オブジェクト指向を使うとどうなるかというと、 再利用可能な設計ができます。 機能変更に強い設計ができます。 あるプログラムの変更が…

Java言語セミナーを受講して 4章

今回もJava言語セミナーを受講した時のことをメモしていきたいと思います。 繰り返し文 Javaでは繰り返し文として、 while文 do while文 for文 拡張for文 があるようです。繰り返し処理のことをループと一般的には呼ぶようです。 while文 while文は条件式がt…

Java言語セミナーを受講して 3章

ひき続き、Java言語セミナーを受講してのメモをしていきます。 演算子の優先度と結合規則 演算子とは 各種の演算をあらわす記号・符牒のことである。 演算が作用する対象のことを被演算子(operand; オペランド、被演算数、引数)という。たとえば、n と 3 …

Java言語セミナーを受講して 2章

調布で行われていた、有限会社ナレッジデザインの山本道子さんのJava言語セミナーに行ってきた話の続きです。 Javaにはデータ型が2種類ある Javaにはデータ型が2種類あります。 基本データ型(プリミティブ型) 参照型 基本データ型 (プリミティブ型) デー…

Java言語セミナーを受講して 1章

いざ、調布 Javaは独学で少し勉強してましたが、しっかり理解できていなかったので、今回、有限会社ナレッジデザインの山本道子さんが調布で行っていたJava言語セミナーに行ってきました。 主催 アドバンスドソフトウェア株式会社 感想としては、非常に分か…