幽白からハンタまで連続しているテーマの話

2010年3月1日の深夜の漫画語り 続き→http://togetter.com/li/8052
212
ウチダ @_danwaneji

昨日 @firefly_house と話していた「冨樫先生って扱ってるテーマが一貫してるよね」という件について、もう少し掘り下げてみたいんだけど、ほたるたん今居てるじゃろうか?

2010-03-02 00:28:48
K @firefly_house

@_danwaneji とりあえず何から話しましょう。

2010-03-02 00:39:24
ウチダ @_danwaneji

.@firefly_house ええと、まずは先日の話の要約から「冨樫先生は、幽白の魔界篇で「やりそこなった」テーマを、レベルEで再び描こうとしているように見える。」

2010-03-02 00:42:25
ウチダ @_danwaneji

.@firefly_house つづき (2)「しかし、レベルEでは「やりそこなった」と認識した核心の『こんなにあまりにも違う生き物同士は、どうしたら分かり合えるの?』という、肝心な部分が省略されてしまっている。作者本人としては「またやりそこなった」と認識したのではないか」

2010-03-02 00:43:40
ウチダ @_danwaneji

.@firefly_house つづき (3)「ハンタについては、単行本収録のコラムにもある通りで、当初はそのテーマにふれる気はなかったのだが、蟻篇で『うっかり触れ」てしまい『看過できなく』なった。そして悩むあまりに連載休止に陥る。とは解釈できないだろうか」

2010-03-02 00:46:31
K @firefly_house

@_danwaneji 人間を捕食するような敵対的な異種族と人間がどうやったら争わずに関わっていけるのか、みたいなテーマだって話でしたよね。二人で話しててそういえばそのテーマ一貫してるよねって突然気付いたという。

2010-03-02 00:45:53
ウチダ @_danwaneji

.@firefly_house そんな流れでしたね。よく考えたら幽白の仙水や魔界篇、結界とかも「そのテーマ」じゃないの?と。

2010-03-02 00:48:21
ウチダ @_danwaneji

.@firefly_house 幽白当時の冨樫先生のコンディション、編集部との関係を想像するに、相当悔いが残ってるんじゃないかなあ、とか。その辺は触れましたっけ? まあ、とにかく、そういう流れがあって、レベルEが出てきたんじゃないか。と。

2010-03-02 00:50:35
K @firefly_house

@_danwaneji そんな感じの流れでした。ハンタ描いてる途中で突然ライフワークにしてたテーマに遭遇してしまったのではないかって考えるとキメラアント編以降のハンタの作品性や執筆スピードの変化をうまく説明できるよね、とかそういう話。

2010-03-02 00:50:35
ウチダ @_danwaneji

.@firefly_house うん。そんな話でした。> そう考えるとキメラアント編以降のハンタの作品性や執筆スピードの変化をうまく説明できる

2010-03-02 00:53:07
ウチダ @_danwaneji

ゴン父と幽助はどうも同じキャラ造形ぽいよね。という話から「ゴンの父親は、本当に幽助的な立ち位置の人物であり、「父を引継ぎつつ乗り越る子供」の展開に乗せるかたちで、幽白で描かれたテーマを一部では否定し、別の部分では継承するという「仕掛け」になっているのではないか」という話も。

2010-03-02 00:57:25
K @firefly_house

@_danwaneji ま、そこらへんの話はキャラデザが似てるってあたりからの妄想も多分に含まれますけども。そういう展開だったらわくわくするよねっていう感じの。

2010-03-02 01:00:11
ウチダ @_danwaneji

@firefly_house 幽助だったら、必ず人間に味方する、って感じでもないよね。自分ルールで貫くよね。その展開になったとき、そういう父を、ゴンはどう扱うんだろう。でしたっけ。

2010-03-02 01:02:24
ウチダ @_danwaneji

そんな中、今週のジャンプでのあの展開。あれを考えると、いよいよもって、そっち方面から膨らませて考えられるんじゃないか。と、そういう話だったかな。

2010-03-02 00:59:10
K @firefly_house

@_danwaneji 今回○○しちゃったあのかたに代わる「王」に対するアンチテーゼとしてジン・フリークスさんがついに登場! とか熱いですよね。妄想ですが。

2010-03-02 01:03:46
ウチダ @_danwaneji

@firefly_house 今回○○しちゃったあのひとのアレが、どう見てもハドラーのアレだ。という話もあったね。「通常悪役の武器であるものを、見方が切り札として使う。しかもそのおかげでパワーバランスがイーブンになる」

2010-03-02 01:06:42
K @firefly_house

@_danwaneji でもダイ大のアレはあくまで敵側の切り札なのに対して、ハンタのアレは人類側の切り札っていうのが凄いよねって話しましたね。

2010-03-02 01:09:56
ウチダ @_danwaneji

@firefly_house 「念はとにかくすごい」という世界観からのシフトチェンジも気になるという。過去もネテロ会長に対して各国首脳が命令してるところが描かれたのが「正しくああいったパワーバランスなんだ」という風に示されたぞ、おいおいおい、と。

2010-03-02 01:09:58
ウチダ @_danwaneji

@firefly_house そうだ、それを踏まえて、こちらのブログなどを読んでみてほしいんですよ。 http://ameblo.jp/petronius/entry-10009768304.html

2010-03-02 01:12:20
ウチダ @_danwaneji

@firefly_house ・・しまったもう1時過ぎとる! ・・・「完全に対立構造になった」「しかし、ある意味ではイーブンになったとも言える (パワーも憎悪も)」この流れを踏まえて、しかしこのままお互いが食い合う殲滅戦にいくでもなく、「それでもなお」和平の方向に進んでいく。

2010-03-02 01:17:09
ウチダ @_danwaneji

@firefly_house という物語筋が、幽白やレベルEからのながれも含めて考えると、一番アツいよね。

2010-03-02 01:19:10
K @firefly_house

@_danwaneji でも幽助は筋さえ通ってれば差別はしないというか、それが生きるために必要なら人殺しすら容認するって立ち位置の人間ですから、今回○○しちゃったあのかたみたいな人類代表的な立ち位置に立つのはちょっと違うのかもしれませんね。

2010-03-02 01:15:55
K @firefly_house

@_danwaneji 次回「王」があそこまでの人類の悪意に対してどうリアクションするのかっていうのが一つのポイントでしょうか。ここまでの作品の流れから行くと和解エンドに着地するのが美しいとは思うのですが。

2010-03-02 01:20:14
ウチダ @_danwaneji

@firefly_house そっちのほうが面白そうとは思う。そのへんは冨樫先生なので心配してない。楽しみにするだけさね。(怖いのは休載だけだよ・・)

2010-03-02 01:21:35
ウチダ @_danwaneji

@firefly_house あと、その絡みで「パームがああなったこと」の意味付けもかなり濃く出てくるんじゃないか。カイトも一筋縄でいかないところに話が落ちていくんじゃないか。(そのほうが物語の織物の模様がすごいことになりそう!) とも。

2010-03-02 01:04:24
まとめたひと
泉信行 @izumino

泉信行。漫画研究/アニメ/特撮/小説/NMB48/お絵描き/アナログゲーム/中華料理/中国茶/紅茶/シガーパイプ/武術/マッサージ