メインフレームのSSDは半端なかった話
- kazunori_279
- 33844
- 15
- 181
- 35
ディスクI/Oネックは何10年も前からの課題なのに、"温故知新”で出てくるのがInnoDBってのがどうも。。ググっても出てこない95年以前のITの知識はすっかりロストテクノロジーになってるみたい
2010-09-20 17:40:04@kazunori_279 80 年代半ばにはメインフレームはもう SSD が当たり前でディスク I/O はネックじゃなかったなぁ.しかも SSD は SRAM だし.フラッシュとは違うのだよフラッシュとは!!
2010-09-20 19:54:35@koichik そのあたり知りません!!SRAM冗長化してdurability確保ですか?しかも微妙にファーストネタ。。一回メインフレーム勉強会してくださいよw
2010-09-20 19:58:17@kazunori_279 SSD といっても大型冷蔵庫くらいの筐体で,メモリ (5GB とか) と同容量のディスクも積んでいて,停電してもバックアップできるようにバッテリーも搭載してました.東証のセンターにはそれが 20 ユニットくらい並んでたなぁ.
2010-09-20 20:12:06@koichik なるほどバッテリーバックアップかぁ。。RAMディスクですね。私もRBASEをまるごとPC98用RAMディスクに入れたりしてました。。インメモリDBだw
2010-09-20 20:13:39@kazunori_279 PC の RAM は DRAM なので格が違いますw 当時のメインフレームの主記憶はまだバイポーラだったかなぁ.もう SRAM になってたかも.ちょっと記憶が曖昧だけど DRAM とは違うのだよ DRAM とは!!
2010-09-20 20:16:53@kazunori_279 PC では RAM ディスクでメモリをディスク化していた頃,他のプラットフォームでは仮想記憶でディスクをメモリ化していたという罠.
2010-09-20 20:18:41@koichik たしかに、SRAMで5GBとは富豪すぎますね。。データのローカリティも何もないですねw CPUはECLとかでしょうか。
2010-09-20 20:20:25当時のSRAMを5GBということは、つまりL2キャッシュを500GBくらい積んでるCPUを想像すればいいのかなww
2010-09-20 20:26:32@kazunori_279 日立の CPU はずーっと後までずっとバイポーラ (ECL) でしたね.今世紀くらいまで引っ張ったんじゃなかったかなぁ.IBM はさっさと CMOS に移ってましたが.
2010-09-20 20:26:56@koichik 巨大企業なのにそういう破壊的イノベーションにさくっと移れるところがIBMすごいですね。。
2010-09-20 20:32:37@kazunori_279 当時の PC はメモリ 1GB ない (640MB) 程度だった気がするので,5GB はその 5000 倍以上ですね.今の PC だとメモリは 8GB くらい? その 5000 倍だと 40TB!?
2010-09-20 20:34:15@kazunori_279 CMOS に切り替えた直後は性能が出なくて,その隙にバイポーラの日立が北米でも躍進したんですよ.でもすぐにコスト面で太刀打ちできなくなり,スケールメリットで性能でも引き離されて結局日立はメインフレームから撤退.IBM はすごいです.
2010-09-20 20:37:17.@koichik あぁ確かに、40TBの不揮発性L2/L3キャッシュ積んだCPUあれば、誰も何も悩む必要がなくなりそうですねww
2010-09-20 20:38:39@kazunori_279 ソフト面でも IMS から DB2 への移行とか UNIX (SPEC) のサポートとか,メインフレームであっても変革を躊躇しない印象がありますね.
2010-09-20 20:40:54@kazunori_279 ちなみに東証には 5GB の SSD が 20 ユニット程度転がっていたので,システムとしては現代の 800TB 相当の SRAM を使っていたことになりますw しかも (おそらく) 最大規模のシステムはそれとは別にあった (爆笑)
2010-09-20 20:49:14@koichik 貴重なお話をいただけたので、togetterでまとめてさせていただいてもよいでしょうか?
2010-09-20 20:50:11@kazunori_279 本当ですね.Eclipse や Linux など OSS との関わりもそうだし,「THINK」は伊達じゃないですね.
2010-09-20 20:51:14I love Google App Engine!