鉄道事業の公共性 ~ 米サーベラスの西武秩父線廃止案に観る日本とUSの違い
廃線がどれだけセンシティブな問題なのか、毛唐にはわからないのかな。アタマが悪いのか、TOBを成立させないための策謀としか思えない。鉄道会社が完全な民間企業と勘違いしている
2013-03-20 11:18:46日本株を仕事にしてるとこれだけサバイブしやすいマーケットはない。日本を真髄から理解している青目がとても少ない中でアルファを取り続けることができる
2013-03-20 11:21:22ドグマティストがとっても多いのは、育ち方の違いなんだろうか。ROE大好きで黒字ギリギリの設備投資シクリカルに自社株買いを強く勧めたり、ホンマあふぉだらけや
2013-03-20 11:27:11バカ丸出しとしか言えません。日本にいる日本人投資担当は本国の投資委員会にどうコミュニケートしているんでしょうかね。RT @kensangyunyu: 廃線がどれだけセンシティブな問題なのか、毛唐にはわからないのかな。アタマが悪いのか、TOBを成立させないための策謀としか思えない。
2013-03-20 11:29:59@Zoomchaka うーんどうなんでしょう。日本が鉄道を敷いていった歴史は政治そのものなので、現代の新幹線と同じ感覚が必要ではあるでしょうね
2013-03-20 11:42:09@kensangyunyu アメリカだけ特殊、という可能性はあるかも。少なくとも僕が知る限り完全プライベートの鉄道や港湾を作る許可なんか出ませんもん。必ず公共性を担保するための仕組みがあるので。日本は逆にルール化されてないから分からんのかもしれません。ある種のカントリーリスクです
2013-03-20 11:46:09@Zoomchaka 三陸見ると、廃線にしてバスに転換することが鉄路を再敷設するより経済合理性ありますが、すんなりいかない。街づくりのプランがまだだからだといいますけど実態は鉄路をひっぱがすということは帝都たる東京との物理的繋がりを断つ行為であり政治的であると思います
2013-03-20 11:46:15@Zoomchaka 鉄道だけはやや特別なんですよね、日本は。実家の近くの廃線の歴史を調べたことあって、まさに政治そのものでした
2013-03-20 11:48:53@Zoomchaka @kensangyunyu 公共交通機関を私企業がこの規模で運営しているのは日本と香港、イタリアくらいなもんですね。アメリカは株式会社が鉄道インフラを保有していますが、彼の国では収益性の高い貨物のみです。
2013-03-20 11:49:29アメリカだと鉄道って景気敏感ときいて最初感覚わかんなかったけど、国土の成り立ちや人口分布の違いから、国毎に鉄道の持つ意味合いは変化するのだなと思った
2013-03-20 11:52:19@Zoomchaka @kensangyunyu アメリカは非常に特殊でござんす。あの規模の鉄道インフラを貨物だけで黒字にできるのはあの国くらいです。
2013-03-20 11:57:01@kensangyunyu だからDow Transportって経済の目安みたいにいう人多いですね。鉄道だけじゃないですけど。
2013-03-20 12:02:29鉄道会社のポイントは、事業展開エリアが事実上固定されているってところだと思うんだよね。なもんで廃線は簡単ではないのだ。ノンパフォームアセットが出てきてしまうのは宿命であるな。日銭商売で公共性の高さが経営の緩さにつながるから、資本の目線は大事であるが。
2013-03-20 12:10:11インフレに適した事業構成ではあるね。資産効率を高める努力より、沿線経営資源の潜在性を高めることが重要だと思うし、適している
2013-03-20 12:15:17サーベラスのやり口の是非についてはどうこう言うだけの見識を持ち合わせていないが、公共性の名の下に民間企業に負担を強いるやり口は唾棄されるべきものだと思っている。
2013-03-20 12:37:30例えばの話、人間は食事を取らないと死ぬ、と言う理由でレストランにただ飯を食わせろと要求する人はあまりいないが、相手が銀行や鉄道になるとそういう事を言う人がある程度いる。
2013-03-20 12:41:17程度問題だと思いますよ。例えば西武なら秩父線程度の赤字は鉄度事業全体で十分すぎるほど吸収出来てるわけだし、路線を押し付けられたわけだもなく自分で建設したわけで。 RT @Usekm: 例えばの話、人間は食事を取らないと死ぬ、と言う理由でレストランにただ飯を食わせろと要求
2013-03-20 12:43:46@Kiyosuke0418 @Kelangdbn アメリカは鉄道は開拓とかの関係で敷いた時期はあったけど、車に関する施設の発展(モーテルとか)や、鉄道の維持管理、定時厳守の意識を考えても、車を売りつけてやりたい業界の意向を汲んでも日本の鉄道を廃止に追いやりたい気持ちはあるかも?
2013-03-20 14:37:57