𝕏でかまる子𝕏
@uobk_7
女児服、140から急にアバズレ感を出さないでほしい。 男児と同じような感じで140の女児服がほしいんですけどね。 商品開発部門の方々、親の(特に母親の)意見を取り入れてください。 あと裏起毛も不要です。
2025-10-27 17:36:59
𝕏でかまる子𝕏
@uobk_7
@Web3Peace_ 日本の安価で大衆向けの女児服は、何故かセクシーなものが多く、シンプルかつ子どもらしさを生かすデザインの服を見つけるのが困難で困っています。 女児の親として、 流行りを生み出す日本社会そのものの認知の歪みをとても不安視しています。 どうか女児らしい服が流行ってほしいと願っています。
2025-10-28 14:40:33すごくわかる
たまねこ@モラ捨て日記
@tamaneko422810
@uobk_7 すんごいすんごいわかります!! うち、まだ小一なのに大きいから今年は140買っているんだけど…… 丈短過ぎだしあちこち切れ過ぎだしジャラジャラしてたりあと淡いピンク、水色、パープルにも黒でロゴが入っていたり、ズボンはウエストゴムの柔らか伸び伸びが全然ないし!! 娘の好み×娘が着れる素材の服を探すのが本当に大変です😭 頼りにしていたバースデイも130過ぎると急に種類減るし😭😭😭
2025-10-27 19:57:02
暗闇 輝子
@qDzriKTclW46370
@uobk_7 わかるー!肩のとこちぎれてる! 腕の途中が網使用で透けてる! ズボンの途中にいっぱいチャックついてる! 普通でいいの!普通が欲しいの!
2025-10-28 07:30:54
Akio
@Aki415642388320
@uobk_7 わかる。 なんか140あたりから、急に黒✖️薄紫・薄ピンクなヤンキーっぽい色目とか、肩出しTシャツとか、なんか安っぽいアイドルみたいな服ばかりになる。 女の子っぽい服も、130までは、クラシカルな、品の良いデザイン多いのに、140すぎるといきなりそういうのがなくなる。
2025-10-28 08:22:09
ちょっと愚痴らせろください
@Elena9330654898
@uobk_7 肩とか背中とかお腹とか出さないで欲しい。小中学生にはマジでいらん。 保育園で着てる子いてうわぁ…てなったよね。
2025-10-28 07:24:49
Ank12
@Ank44049030
@uobk_7 わ!!!!か!!!!!る!!!!!アバズレ感という表現が本当に相応しい あれなんなんですかね!? 流行りを作るのも大人なので、違う流行りを作るようにして頂きたい
2025-10-28 09:27:02
wahaha
@kimama1ban
@uobk_7 確かに今の小学生女子は 見ると凄い服着てる 肩あきのTシャツだったり おへそが見えそうな丈のトップス 下は一部シースルーのパンツや ダボダボの大工さんみたいなパンツ 何かダンス習ってそうな服(?)の子が多い 自分のおばちゃん世代が可愛いと思う服とはかけ離れてるね
2025-10-28 08:46:58
お一りぃ
@ORLY5656444
わかる 娘(小6)としまむら行くと「ダンスやってそうな子が着る服しかないよね」ってなってアベイルで探す そしてバースデイで並んでる動物ワンポイントとか花柄とかナチュラル系幼児服みて「このデザインの服着たい。大きいサイズがあればいいのに」って言ってる x.com/uobk_7/status/…
2025-10-28 06:15:42
猫田カヨ(てらだかよ)
@kijipaipai
わかる… 140からラベンダー&黒の配色ばかり 肩見えでファスナーや黒メッシュ素材 丈が短いし、ゴツいロゴとかで 思い切った切り替えデザイン とにかくいきなり感がすごくない? シンプルデザインで 着回ししやすい色や素材にしてほしい 10歳の娘が戸惑っているのよ(^_^;) x.com/uobk_7/status/…
2025-10-28 00:53:13
きの🧁🍓
@knksjn
まさに娘に140、150買うので激しく同意。え、今からダンスするんですか?って感じの服ばかり…安けりゃ安いほど… しかしパタゴニアとか行くと、花柄でアウトドア、色も素敵なのがあり、やはりお値段だね😅となる。 あとビームスも良いよ!我々世代に刺さる。 男の子にも電車柄が130、140でもあるし。 x.com/uobk_7/status/…
2025-10-28 08:05:11
チャットイー ⊠
@chatoy_net
センスのあるかたにはごもっともなおはなし。 そして謎に服にロゴをつける問題含め、なぜなのか。それは開発チームはあえてやっている…。 大人服も子供服もそうで、バイヤー達も最初はとまどうのだが、結局その方が売れる結果につながるから。 20年前からこの事象はほぼ変わってない。 x.com/uobk_7/status/…
2025-10-28 09:37:18
ぷりべら
@puriberasan
@uobk_7 激しく同意です!アバズレ感で爆笑しました🤣肩紐見せみたいなのとか、シースルーだらけとか、何と組み合わせて着るのか分からねぇデザインが増える度にしんどかったです。だいぶ成長して選択肢が増えてホッとしていますが、アバズレていないデザインも同じ量あってほしいです。
2025-10-28 07:16:43
於兎👧6y
@rin2958
@uobk_7 肩出し、へそ出しの小学生見て(ランドセル背負ってたので下校中と見られる)、何かあっても知らんぞ…と思ってます。 子供が着たいと思うなら仕方ないかもしれませんが、何かあっては困るので親と出掛ける時しか着せたくない。
2025-10-28 09:49:49
わさん
@a7xwasan666
あばずれ感で吹いた。確かにわかる。 でもリプ欄にあるような紫白黒ださ〜ってやつ、 親世代からしたらダサく見えるだけであって、キッズの間で流行ってるから、ああいうのばかりなんだと思う。己の幼少時、母に欲しい服をあまり理解されなかったのと同じと思う。 x.com/uobk_7/status/…
2025-10-28 14:51:32裏起毛は本当にないほうがいい?
ありこ
@YNidv9VmXclh9b0
@uobk_7 裏起毛対策でもないけど…下着を綿素材にしています。アバズレ感というかストリート系に変わってきてる気がします…可愛らしさとかあまりなくてなんだかねぇ。
2025-10-28 06:57:29