50
ねっさん @9EdNVVcjhcEd7Ky

@riu_akane 金がない時の ごつ盛り安定感は素晴らしいですね 🤗

2025-10-24 12:22:44
茜りう@11/19ともペン書籍発売 @riu_akane

@9EdNVVcjhcEd7Ky ごつ盛りストックしておりますっ!!だいすき

2025-10-24 13:27:45
ねっさん @9EdNVVcjhcEd7Ky

@riu_akane ごつ盛り 安くて量多いし 種類も豊富だから良いですよね。 これからの寒い時期にもピッタリで

2025-10-24 18:44:10
お~むら★まさし @UtPBdTCFeh5811

@riu_akane ごつ盛りシリーズは安いしラーメン、焼きそば、きつねうどん、天ぷらそばと豊富なラインナップだしね

2025-10-24 11:33:13
よしのまる @yoshinomaru1492

@riu_akane ごつ盛り焼きそばは神です😁

2025-10-24 13:33:52
こだいねこ @kodaicat

@riu_akane ごつ盛りもおいしいけど、テーブルにたくさんのおかずが乗ってる贅沢感も良いよね

2025-10-24 20:11:49
ゆっくり零仁 @LHqK83CIm2Y8AGf

@riu_akane なおごつもりでも厳しくなったら、ひと回り安いスーパーカップになったりして(;´∀`)

2025-10-24 11:15:30
茜りう@11/19ともペン書籍発売 @riu_akane

@LHqK83CIm2Y8AGf スーパーカップも美味しいよ!カップスターのおそばも美味しかったよ!

2025-10-24 13:28:56
キャプライバー @7GPHstgl8pk1Tp2

@riu_akane 給料日翌日になったら1コマ目に戻るんですね分かります

2025-10-25 12:46:07

自分の給料日前後生活は、こうです

pika@日常げぇむ @fukkatsunoP

こーゆー生活してた フツーに給料日の幸福度えぐい高かった x.com/riu_akane/stat…

2025-10-24 17:47:29
D◆ ³ Eye(アイ) @sutekinamati

自分は給料日でも上だな(´・ω・`) その日のうちに銀行廻って支払いしてるので、 最後の残金で愕然とするのでとても豪遊する気分になれない、 給料日と支払い日を分けた方がいいのかもな、、 x.com/riu_akane/stat…

2025-10-24 18:38:44
にゃこたのスケ19号 @nyakotanosuke19

これの逆で…給料日前に「これ全部使っちゃえーぃ!」っておもちゃ屋行ったりしてた。 x.com/riu_akane/stat…

2025-10-24 21:59:23
K4 @k4_khu

給料日に買うデザートの美味さは尋常じゃない x.com/riu_akane/stat…

2025-10-24 20:13:11
日遊び @HIASOBI_SS

ダウト、全部割引を買うと店員に貧乏人だと思われるから一つは割引されてない商品を買う x.com/riu_akane/stat…

2025-10-24 19:21:39
かなで @28dive

@riu_akane 折角の給料日なんだから、ミスドもケンタッキーも行っちゃう!

2025-10-24 18:12:06
永っち @kanazawamanabu4

@riu_akane 給料日は異常な程無敵になる

2025-10-24 16:36:44
くるくる @_kurukuru

@riu_akane わーい わーい お給料日だー 贅沢に月見バーガー食べちゃおうかしら☺️

2025-10-24 18:29:39
eucharis ( ´ཫ` ) @ops50a

@riu_akane 給料日はごつ盛りに目玉焼きとウィンナーをトッピングします🍜

2025-10-24 18:34:19
毎日がトイレ掃除 😺の @mikeke0505

@riu_akane カップ麺なんてなんて贅沢 こちらは500g99円のパスタ茹でてますですよ

2025-10-25 16:47:25

給料日でも、節約上手だ

旋風寺舞人 @re001002

@riu_akane 給料日でも割引で揃えるの最高です

2025-10-24 12:16:01
茜りう@11/19ともペン書籍発売 @riu_akane

@re001002 ペンギンは学んだ…!お給料入っても節約は大事だと…!!!

2025-10-24 13:28:31
作成・編集
Togetter編集部

X(旧Twitter)に日々流れる情報の中から、編集部がさまざまなポストを選び出し、わかりやすい形でお届けすることを大切にしています。新たな視点や世間の反応を添えることで、読者の皆様にとって安心・安全で価値あるコンテンツとすることを目指しています。詳しくは編集方針をご覧ください。

あわせて読みたい