小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
ヤジは非常に重要な国会議員の議会活動です。「日露関係は厳しい状況にありますが、日本政府の方針は、領土問題を解決し、平和条約を締結することです。」(本日の高市総理の所信表明) 私はこのフレーズを聴いた瞬間、「北方四島の(領土問題)」という言葉が抜けている!安倍政権の売国外交に戻るつもりか!と発言しました。 この「北方四島の」という文言は、安倍政権の二島返還方針で切られていたのを、私が岸田総理に抜き打ちの予算委質疑を行い、取り戻した言葉でした。 それを、高市総理は再度切り捨てる外交をしようとしたのです。 おそらく、参院本会議場でこの一言によって北方領土の外交方針が変わっていることに気付いた国会議員は殆どいなかったと思います。 私のヤジはそのことを議場の全議員に伝えるために行ったのです。 ヤジは非常に重要な国会議員の議会活動でもあるのです。
2025-10-24 23:11:58
小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
衆参の本会議場における総理演説は、それ自体が国民国家のための政治闘争の場になっています。つまり、総理はできるだけ静粛に与党議員の拍手だけを受けて切り抜けようとします。そのこと自体が政権の推進力になるからです。 一方で野党は演説に込められた悪政等に対してヤジを行います。 黙って聞いているだけではその政策を容認したかのようになってしまい、ヤジを放つことによって政治闘争として対抗しているのです。 国会の中でもとりわけ、本会議場や予算委員会は劇場的要素がある舞台なのです。
2025-10-24 23:25:50
小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
自民・維新連立の高市政権の最大の欺瞞を鋭く突いて、実際に、高市総理の動揺を引き出した素晴らしいヤジだと思います。 これぞ、議会政治であり、このヤジを放った議員は国民代表として称賛されるべきだと思います。 x.com/kazu10233147/s…
2025-10-24 23:11:19
あらかわ
@kazu10233147
高市早苗は、所信表明演説「国民の皆様の政治への信頼を回復するための改革全力で取り組む」との虚言に「裏金問題解決しましょう」のヤジで演説一時中断。 「政治とカネの問題を全く言及しないのは不自然」と野党。 pic.x.com/19HtOt1Hrr
2025-10-24 21:29:40
小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
本会議のヤジについて、国民の皆さんに伝わっていないことがあります。まず、議員は手元に総理の演説原稿が配られています。事前に入手もできることもあります。ですので、「人の話を聞いていない」ということは一切ありません。むしろ、意義のあるヤジは演説内容を深く理解しないとできないものです。 もう一つは、憲法において国会は総理大臣を監視監督する責務を負っており、個々の国会議員はそれを遂行する責務を負っています。 ようするに、総理の本会議演説はそれが丸ごと国会の監視監督の対象なのです。 (国権の最高機関を構成する国会議員がうやうやしく拝聴する対象ではないのです) その演説の中に、 ①国民への責任から逃れようとしている(裏金隠し、政治改革放棄) ②国民生活に多大な悪影響を及ぼす政策を遂行しようとしている(アベノミクスの継承) ③国民主権や議会制民主主義そのものを破壊しようとしている(任期延長改憲の実行) などの悪政があれば、その場に居合わせる国会議員がそれをただ黙って聞いているだけでは、総理への監視監督の責任を果たすことになりません。 もちろん、それがどこまでヤジとして許容されるかについては、品位保持などの観点も含め、衆参の議院(ハウス)が自律的に判断すべきものです。 しかし、現実の総理演説は、それ自体が議院内閣制における総理と国会議員の政治闘争の場であり、個々の国会議員の総理への監視監督の信条は尊重されるべきと考えます。 逆に、この本会議における議会制民主主義の機能を否定すると、ヤジの全くない中国や北朝鮮の国会のようになってしまいます。 ヤジによって動画をご覧頂く国民の皆さんが総理の演説を聴き取りにくいということがあるのかもしれません。 ただ、その場合も演説とヤジの双方が本会議における議会政治とご理解を頂ければと思います。 ※ 仮に、本当にヤジのために視聴者の国民が全く総理演説を聴き取れないということがあるのであれば、集音装置などの技術的な改善が必要と考えます。 ※ なお、衆参のHP動画はヤジはほとんど拾わないものとなっています。
2025-10-25 15:19:16
小西ひろゆき (参議院議員)
@konishihiroyuki
千葉県選挙区、元総務省・経産省課長補佐。脳卒中の一級障がい者の父親の21年の介護経験から、医療法医療計画の改革、循環器基本法、障害者総合支援法、保育園安全計画の立法などに取り組む。原発事故の風評被害救済の「千葉モデル」、房総台風での二千名の自衛隊ブルーシート部隊創設などを実施。著書「いじめ防止対策推進法の解説と具体策」
「ヤジは非常に重要な国会議員の議会活動」
米村歩@日本一残業の少ないIT企業社長
@yonemura2006
「ヤジは非常に重要な国会議員の議会活動です」 ちょっと何言ってるのかわからないので、すまんが誰かわかりやすく解説してくれ。 x.com/konishihiroyuk…
2025-10-25 10:28:16
横尾しずか 豊中市議会議員 大阪維新の会
@shizukayokoo
〝ヤジは非常に重要な国会議員の議会活動です。〟 んなわけあるか。 x.com/konishihiroyuk…
2025-10-25 00:12:36
UCHA@その辺の医師
@uchapina
ヤジは不要ですよ。肝心なところが聞こえないんだもん。質問とか意見は後からでいいじゃん。学会みたいに質疑応答時間作れば済む話でしょ?変えればいんじゃん、それがあなた方の仕事でしょうに。 x.com/konishihiroyuk…
2025-10-25 10:59:52
TAKI✈️🐰🏀
@TAKI19860810
政治のことは、ポストしないようにしているのですが…。 TLに偶然流れてきて、これはさすがに酷かったので。 「ヤジは非常に重要な国会議員活動」!? 人の話しを聞かずに悪口雑言の野次を飛ばす行為。 単に非常識なだけですよ!? 人として基本中の基本な事すら理解できず、開き直るって。 最低です x.com/konishihiroyuk…
2025-10-25 15:03:59
Tak Kim
@TakKim15
@konishihiroyuki 明らかな規則違反です こういう感覚の議員が国会から一日も早くいなくなることを望みます 第二百十六条 議事中は濫りに発言し又は騒いで他人の演説を妨げてはならない。
2025-10-25 07:49:13
トロカメ
@dent_torokame
「人が話してる時は静かにして話を聞く」って小学生でも知ってる事。自分の行動を正当化しようとしてるんだろうけど逆効果。 x.com/konishihiroyuk…
2025-10-25 08:39:51ちゃんと演説を聞きたかった
5934year!
@5934year67489
私は所信表明をきちんと聞きたかった。 そもそも子供に見せられないような恥ずかしいことをして正当化するなよ! x.com/konishihiroyuk…
2025-10-25 07:13:55
猫やま💭💭💭理不尽と思うことに対して呟く
@austinjp_jp
@konishihiroyuki 高市内閣総理大臣の所信表明演説聞きたい私たち国民の権利を妨害することが議員の仕事なのでしょうか?
2025-10-25 00:32:26
koron🐶@no innu,no life🫶
@alohalohaloha50
「ヤジは非常に重要な国会議員の議会活動でもある」 は? 中継を見てた国民からしたら、総理の言葉が聞こえないのよ マジで迷惑しかない 国民の聞く権利の妨害するな こっちはペーパーではなく総理の言葉が聞きたいねん x.com/konishihiroyuk…
2025-10-25 07:40:14
日の丸太郎
@NIPPON934080706
@konishihiroyuki 高市総理の所信表明演説 私を含め楽しみにしてた国民多いと思いますが… しっかり演説を聞いて分析してから国会の場で堂々と反論すべきでは?? 下品で幼稚で卑劣なヤジは建設的ではありません。ヤジを正当化しないでください。国民の血税でご飯食べてるなら国民感情を良く考えて発言されるべきです
2025-10-25 00:10:51
running
@smile_running
@konishihiroyuki でも、国会は国民も知る権利があり公開された場です。 ましてや所信表明演説はじっくり聴きたいのに、話し出す前からヤジを飛ばすのは国民の知る権利の妨害行為です。 それを素直に認められない国会議員は国民の代表ではありません。 まさに、あなたがすぐ口にする 民主主義への冒涜です!
2025-10-25 07:53:32
月兎耳(Tsukitoji)
@847bang
@konishihiroyuki 自分のヤジ(意見)を通すのに、人の聞く権利を踏みにじっていいのか?って事。 おわかり?
2025-10-24 23:52:10
ここくりむ
@ruimusi0922
@konishihiroyuki ヤジが国会議員の仕事???? だったら、野次る議員には 軒並み落選してもらいたい。 普段の国会中継から うるさすぎるが 今回のは我慢できないレベルだった。 国民の聞く権利は ないがしろにしてもよいと 思ってるんですね
2025-10-25 03:43:12
溝口 宗太郎 | Sotaro Mizoguchi
@sotaromi8
所信表明演説は、総理が国民に政策方針を示す場であり、国民に「知る権利」があります。 それを野次で妨害する行為は、衆議院規則にも反し、何より社会人としての品格を欠くものです。 私は外資で働いており、Code of ConductやRespect Policyの下では、会議中に発言者を遮る行為は重大な違反です。場合によっては懲戒、解雇の対象にすらなります。 なぜ国権の最高機関である国会だけが、こうした基本的マナーを欠いてよいのでしょうか。 国民の前での野次は「伝統」ではなく「規則違反」であり、品性の問題です。
2025-10-25 12:57:03
乱読家ぽちん
@Takashi2_yo
ヤジは国会議員の議会活動ではありません。 総理の所信表明を聞こうとする国民の権利を阻害するものです。 そして、子どもたちに正しい社会規範を示すべき「国民の代理人」である国会議員としての自覚が足らないと言わざるを得ません。 x.com/konishihiroyuk…
2025-10-25 07:53:44