 仕様です。📻深夜ラジオのゲーム開発中
                                        @shiyoumasayume
                                                    仕様です。📻深夜ラジオのゲーム開発中
                                        @shiyoumasayume
                
                
            
                        コンシューマーゲーム開発者。個人開発中のゲームの話をしています ゲーム開発関係の発信➡︎note.com/shiyoudesu | 開発を応援してくれる方はこちら➡︎shiyoudesu.booth.pm
反応
 ノンナートゥス フィリィ
                                        @mw13go
                                                    ノンナートゥス フィリィ
                                        @mw13go
                
            
            トレイラーやストーリーに期待するものとの乖離もそう ソシャゲに多い、稼ぎ用のクソミニゲーム満載のヤツはミニゲーム毎に星が一つずつ下がってく ミニゲームのアソート買ったわけじゃ無いんだわ x.com/shiyoumasayume…
2025-10-15 00:08:16 明智
                                        @akechi_ryusei2
                                                    明智
                                        @akechi_ryusei2
                
            
            これは当たり前ではあるが 思いっきり期待するものと中身が噛み合ってないタイトルをつけられて爆発したことがある。。。 思ってたのと違う!とか プロジェクトの方向性と違う要望がいっぱい来た。。。 x.com/shiyoumasayume…
2025-10-15 00:23:12 ino
                                        @ino74450105
                                                    ino
                                        @ino74450105
                
            
            @shiyoumasayume 昔みたいにハズレと思っても最後まで遊んでた時代とは今は違いますもんね 今はゲームはほんと選び放題ですもんね良い時代ですね、開発の方は大変だろうなと思いますが
2025-10-15 01:03:12 天然チロル
                                        @adream_onojo
                                                    天然チロル
                                        @adream_onojo
                
            
            @shiyoumasayume ゲームのタイトルは、下品でなく分相応なら何でもいい気がします 食料品と違って、パッケージ以外にもPV・レビューとか色んな要素を総合して購入するので、減点要素にさえならなければ十分かなと
2025-10-15 02:11:46 *NEW HOUSE*
                                        @newHouse1973
                                                    *NEW HOUSE*
                                        @newHouse1973
                
            
            任天堂のサイトで岩田さんと宮本さんが対談の中で、タイトルで内容が分かる事の重要さに触れてましたなあ(なので、『モンスターハンター』はとてもいいタイトルだ、と)。 その後、『カルチョビット』が3DSだったかに移植された時、タイトルの頭に『ポケットサッカーリーグ』がついた事に納得した記憶。 x.com/shiyoumasayume…
2025-10-15 09:21:45 ねこねこR
                                        @neko_neko_R
                                                    ねこねこR
                                        @neko_neko_R
                
            
            分かるような分からんような… ざっくり一言でいうとこう、だからモヤモヤするのかもしれない ○○語で××を意味するタイトルつけられても分からんけど、じゃあタイトル分からんから興味ないかっていうと違うし… なんて思ったけど前提がタイトルからイメージが付く場合、なのかな? x.com/shiyoumasayume…
2025-10-15 12:23:55 マダミステリ屋むらっち
                                        @Muracchi2323
                                                    マダミステリ屋むらっち
                                        @Muracchi2323
                
            
            本当それ。 マーダー ミステリー なんですよ。 あと雰囲気だけ カッコいいタイトルやビジュアルで重厚そうなのに中身がスカスカ(トリックがなく時系列整理と動機で解ける)なのとか。 別なゲームさせられる時間が長いのとか。 x.com/shiyoumasayume…
2025-10-15 15:08:27 ロキ
                                        @roki11922960
                                                    ロキ
                                        @roki11922960
                
            
            予想は裏切っても良いけど、期待を裏切ってはいけない。 タイトルとか、宣伝とか、オビ書きとか、あらすじとかで期待させた内容に、中身の方向性が伴っていないのは、プロモーションとして失敗している。 x.com/shiyoumasayume…
2025-10-15 15:34:32 morizo
                                        @k7Hew6UA
                                                    morizo
                                        @k7Hew6UA
                
            
            創壊(爽快)アクションといいながら敵がひたすら固いガンブレ3… 自分だけの俺ガンプラ!とかいいながら最終的に自機がキメラになるNewガンブレ… x.com/shiyoumasayume…
2025-10-15 18:50:04 シャンウッズ
                                        @shanwoos
                                                    シャンウッズ
                                        @shanwoos
                
            
            あーーーーーー!確かに!これマジでそうだわ! なんか思ってたのと違う…ってなるとやめちゃうのよ!つまらないからじゃないの!思ってたのとちがうってだけでやめちゃうのよ!!確かにそうだわ!! x.com/shiyoumasayume…
2025-10-15 19:54:41 迷亭水鏡@同人噺家
                                        @m_suikyou
                                                    迷亭水鏡@同人噺家
                                        @m_suikyou
                
            
            これは世代を感じるな。 「何があるのか分からない」ことに対して 平成ヒトケタジジババは「ワクワク感」を抱くが 令和タイパZ世代は無駄なコストをかけるリスクに「不安感」を抱く x.com/shiyoumasayume…
2025-10-15 21:26:04ラノベのタイトルを想像する人
 魔法少女くにゅくにゅ a.k.a. 椚座 淳介
                                        @kunukunu
                                                    魔法少女くにゅくにゅ a.k.a. 椚座 淳介
                                        @kunukunu
                
            
            説明文的なタイトルのラノベ、最初は少しバカにしていたのだけれど最近はあれが正しいんじゃないかと思うのよね。逆に、なんで昔は、タイトルから内容をまったく想起できないようなものが普通だったのかがよくわからなくなってきて。 x.com/shiyoumasayume…
2025-10-15 01:07:57 獣の見た夢@カクヨム連載中 https://kakuyomu.jp/users/MAKI999
                                        @Yx4JlsdxZVi3pOk
                                                    獣の見た夢@カクヨム連載中 https://kakuyomu.jp/users/MAKI999
                                        @Yx4JlsdxZVi3pOk
                
            
            @shiyoumasayume 小説のタイトルでも同じかもしれないです。
2025-10-15 00:03:36 doipo
                                        @doipo
                                                    doipo
                                        @doipo
                
            
            @shiyoumasayume なろう小説のタイトルもこれなんだけども さすが素人の集団なのでタイトルもあらすじも無視した内容を書いて読者に突っ込まれる剛の者も毎年何人も生まれます
2025-10-15 11:45:40 忙しい暇人
                                        @isogasi_himajin
                                                    忙しい暇人
                                        @isogasi_himajin
                
            
            小説のタイトルも最初の数ページと読後でダブルミーニングな意味合いだとなかなか気持ちがいい x.com/shiyoumasayume…
2025-10-15 20:24:34 ZERO of ZERO
                                        @darkarutemisu
                                                    ZERO of ZERO
                                        @darkarutemisu
                
            
            @kunukunu タイトルを見るだけだと内容はわからないけど魅力的だから手に取る というよりは タイトルでどういう筋道で描かれるのかわからないと手に取ることを躊躇う人が多いのかも 含みを消化することを楽しめない人が増えたのかな
2025-10-15 12:30:33