70

長男に質問してみたら

玉手 慎太郎 @Tama_Goldheart

先日ドライアイスを台所で溶かしていたとき、ふと長男(小4)に「二酸化炭素と酸素はどっちが重いと思う?」と尋ねました。煙が下におりていくから二酸化炭素の方が重い、という答えを期待したのですが、「CO2とO2だからCのぶんだけ二酸化炭素が重いんじゃね?」と言われ、びっくりしました(笑)。 pic.x.com/0UhvCXFiKC

2025-10-03 10:23:57
課長バカ一代(1) (月刊少年マガジンコミックス)

野中英次

玉手 慎太郎 @Tama_Goldheart

(補足)なお、もちろん大気の主成分は酸素ではなく窒素なので、正しくは「二酸化炭素と空気(≒窒素)はどっちが重いと思う?」と聞くべきで、設問が間違っています。理系知識にスキがあるの恥ずかしいですね…このあたりはちゃんと説明しました。

2025-10-03 10:26:23

良い着眼点

神奈いです @kana_ides

一瞬でこの返しができる小学生賢すぎない。 x.com/Tama_Goldheart…

2025-10-03 16:55:01
Rajendra_RX @shalom_rajendra

賢いというか聡いというか、着眼が鋭い。 x.com/Tama_Goldheart…

2025-10-03 17:58:36
ノアノア @GodNatto

おー、やるやん 小4でそれはすごい。センスあるで!!!!!! x.com/tama_goldheart…

2025-10-03 18:28:53
彼方 @t_kanata

論理的思考ができていて俺より賢い x.com/tama_goldheart…

2025-10-03 19:01:39
万丈 @banjou1934

こういう直感的に答える感性はいいな x.com/Tama_Goldheart…

2025-10-03 18:15:45
ささめき茶 @Sasameki_Cha

その考え方が出来るのすごい… 湯呑みひっくり返しました… x.com/Tama_Goldheart…

2025-10-03 18:45:56
うえぴょんX 💉X7 parody @uepyon_noypeu

小4の時ドライアイスが二酸化炭素だと知らなかったし、そもそも二酸化炭素を知らなかった記憶が蘇る。 x.com/tama_goldheart…

2025-10-03 18:00:34
sokuoku @sokuoku

既にmol(モル)をおおよそ理解している小学4年生 これはもう転生者で間違いなかろう x.com/Tama_Goldheart…

2025-10-03 18:27:53
okada basso @okadabasso

22.4リットルあたり44グラムと32グラムなので合ってる x.com/tama_goldheart…

2025-10-03 18:29:04
チャッピー @junhagemay

小学生で分子量で考えられるのは、かなりセンスがある x.com/Tama_Goldheart…

2025-10-03 18:55:49
きつね @kitsunep

我々が「重い」ということばをいかにいい加減に使っているかという x.com/Tama_Goldheart…

2025-10-03 18:37:58
ブライアン(原稿進捗率 34%) @56nQCMe7yOP5q3u

そもそもドライアイスが二酸化炭素の塊であることを小4の頃の俺は理解してなかったので、このスタートラインにも立ててない。 x.com/Tama_Goldheart…

2025-10-03 18:17:46
垂涎音波 @suizenonpa

このお子さん、「ドライアイスの煙は二酸化炭素ではない」し、「大気は酸素じゃない」ので、目の前のドライアイスの事象とこの設問は全く無関係なので、単独でこの答えになったと考えると面白い。 x.com/tama_goldheart…

2025-10-03 18:44:14

そもそも

稲瀬 @INAV0t

そもそも子供に求める想定解のレベルが高すぎる x.com/tama_goldheart…

2025-10-03 19:15:24
作成・編集
Togetter編集部

X(旧Twitter)に日々流れる情報の中から、編集部がさまざまなポストを選び出し、わかりやすい形でお届けすることを大切にしています。新たな視点や世間の反応を添えることで、読者の皆様にとって安心・安全で価値あるコンテンツとすることを目指しています。詳しくは編集方針をご覧ください。