Green Pepper
@r2d2c3poacco
今朝の新聞に、墓じまいの墓石を受け入れている愛知県の妙楽寺の記事が載ってたんだけど、その墓石の数に圧倒された。10万基は有るのではとの事。墓石だけに産業廃棄物として扱うには抵抗感もある。そういう石を引き受けているのだそう。そこはまさに墓の墓。住職自ら重機を操作して土地の整備管理を続け、毎月読経して供養を続けているそうだ。 yomiuri.co.jp/pluralphoto/20…
2025-09-20 14:28:19
Green Pepper
@r2d2c3poacco
新聞では古い墓石からリメイク出来る「てのひらぼせき」と言うのも紹介されてた。ゆったりと手のひらで包む事が出来る形状で、内側に小さな納骨スペースもある。お墓の新しい形だ。 pic.x.com/utWO74tXSA
2025-09-20 14:38:47
お墓のお墓…
cp0223
@cp0223
墓の墓場か… いろいろ考えさせられた。 お墓の管理ってスパンが途方もなく長い話なので容易に解決しない事象がいろいろあるよね。 ウチも切実な問題。 x.com/r2d2c3poacco/s…
2025-09-20 21:55:08住職がすごい
再利用できないのか
J.SGB@エレキマン(エターナル14歳)
@JPS_GB
墓の役目は終えたんだから、採石にするなりすればいいのにとは思う x.com/r2d2c3poacco/s…
2025-09-20 22:45:46
Mnemosyne 日本の癌はマスコミ
@sea_of_memory
@r2d2c3poacco 再利用できないのかな。これから水害とか増えそうだし災害対策に…それならご先祖様も怒らないのでは。
2025-09-21 00:28:48
akyuu
@akiyuki7
墓じまいの墓石で前方後円墳が作れそう。 公共事業としてやる意義もあるのではないか。 自治体の公営墓地を集約するような形でできないものか。 x.com/r2d2c3poacco/s…
2025-09-20 22:01:12
白鴉@スヤリスト
@whitecrow331
墓石に先祖が宿ってる訳じゃないからまあ気持ちの問題よなあ… 石垣築くのに古墳切り崩して石材取ってきたり、とある神社の手水鉢には近所の古墳から盗掘された石棺が再利用されてるものもあったりするしな。 x.com/r2d2c3poacco/s…
2025-09-21 00:31:49
ばんばん@全国の古い町を訪問中
@banbanxp
そして同じく愛知県に、墓石をリサイクルしている企業様もおられます。 「愛知県石材リサイクルセンター」(矢田石材店)っていうんですけど。 yatasekizai.com/eco/index.html x.com/r2d2c3poacco/s…
2025-09-20 23:38:55