- p_s_dilemma
- 30643
- 61
- 17
- 279
確かにある
いやそれな、ドラマーって聞いた瞬間の安心感がすごい。恋愛相談されたらまずパート聞くもんな。 友「気になる人がバンドやってた人で……」 私「パートは?」 友「ドラム」 私「なら大丈夫!」 x.com/highnoiz/statu…
2024-12-11 08:50:03確かに知り合いのドラマーは性格キツい人いないな。温和でノリのいい人ばかりな気がする。ナルシズムが他パートに比べて弱いのかも分からん。ドラムはパート的にもポジション的にも前出ないからなぁ。海外ドラマーは自己中だったり気性激しい人ちらほら見るけど…。 x.com/highnoiz/statu…
2024-12-11 01:45:21これは一種のライフハックなんだけど、バンドメンバーを探す時は、ドラマーが信用してるメンバーを紹介してもらうと良いです(特にベーシスト・まずハズレない) x.com/highnoiz/statu…
2024-12-11 08:54:25あー、確かにバンドやってモテたいがメインな人はドラムやらんよなw ドラムやりたい人がドラムやってるイメージは確かにあるw
2024-12-11 10:51:51これわかる。 吹奏楽も高音楽器は良くも悪くも我が強いけど、中低音、特にベースライン吹くパートはおっとりした人多かったな。 x.com/highnoiz/statu…
2024-12-11 08:20:20他の楽器と比べてドラマーは同業者同士の教え合いや弟子入りの文化が強い印象がある。 x.com/highnoiz/statu…
2024-12-11 06:14:28考察がいろいろ集まる
ストレス発散できてる
@highnoiz ドラムを「叩く」という演奏行為である程度ストレスやモヤモヤが発散されるから、人格が破綻しないのかもしれない。
2024-12-11 02:15:57真面目さ・職人気質が求められる
元々の性格で楽器を選ぶから?ですかね。正しくリズム刻むのって、真面目さからくると思ってます。 x.com/highnoiz/statu…
2024-12-11 10:59:32@highnoiz 「絶対に前に出てプレイする事が無いことを受け入れている」 この時点で「俺が俺が」じゃないですよね。リズム隊はバンドの屋台骨なので音楽面でも走らず安定して支えるという役割が求められますし。あと主旋律とか間奏のソロとかでエゴの出し辛い楽器でもあるので。
2024-12-11 08:20:31ドラマーはメンタル安定してる人多いイメージ ソロパートでも前に出られない控えめなポジションを厭わず(モトリー・クルーとそれに類するバンドは除く)一定のリズムを刻み続けられる、またそういう練習を厭わない、というだけでもいろいろ安定してないとできなさそう x.com/highnoiz/statu…
2024-12-11 08:41:15人格破綻者はひたすらに地味な反復練習や正確なテンポキープし続けられるのか? という素朴な疑問はあって、人格が破綻してるドラマーというのはバンドが成立する前に、音楽として成立せずに淘汰されているのでは? という仮説を唱えてみる。 x.com/highnoiz/statu…
2024-12-11 08:29:02@highnoiz 練習考えると、メロディを奏でられる楽器は曲を弾いて楽しくなれる。ドラムはただひたすらメトロノームに合わせて基礎練(95%)。もはや修行僧ですよ。 そりゃ、大概のことは飲み込んで、耐えて、きちんと考えられる。 ドラマー続けられるのは、修行僧になれる人www
2024-12-11 10:37:34@highnoiz ドラマーは、自己顕示欲ではなく職人なんですよね。 外に向けて発信・自分をどう見せるかというより、内に向いて行く・極めようとして行く気がします。
2024-12-11 08:49:21@highnoiz ベースもですが、リズムを刻む必要があるので、勝手なことできないし、ミスると目立つのに完璧にやっても褒められない それでも真剣に取り組めるから人ができてる
2024-12-11 08:54:25