実家の寿司屋が安政2年からやってた店なんだけど、初代の日記に『清水の次郎長とかいうのが食いに来た。お代払わずに帰ったのでめっちゃむかついた』って書いてあった

そういう庶民目線の当時の日記、絶対面白いじゃん!!読みたいなぁ!
179
KUNIO @kunio9209

実家の寿司屋が安政2年からやってた店だったんだけど、初代の日記が残ってて、「噂に聞く清水の次郎長とかいうヤクザもんが食いに来た。お代を払わず平然と帰ったので。めっちゃむかつきました。肋骨折れればいいのに」みたいな事が書いてあるって、見せてもらった事がある。あの日記また見たい。

2024-07-11 17:06:45
KUNIO @kunio9209

初代は万吉さんって人で、当時高級アイテムであったという金写真ってのを奥さんと撮影してて、金の薄い板に写真が印刷されたヤツなんですけど、店に飾ってたら県の資料館の偉い人が貴重だから展示したいので預からせてくれと言って来てどっかに展示されてるんだけど。あれ返してくれるのかな。

2024-07-11 17:11:59
ヤマギワ極 @koshimi_

@kunio9209 委託なら返してくれるよ、寄贈は無理かも

2024-07-11 19:16:28
KUNIO @kunio9209

@koshimi_ ありがとうございます。聞いてみます

2024-07-11 19:18:38
リンク Wikipedia 清水次郎長 清水 次郎長(しみずの じろちょう、文政3年1月1日〈1820年2月14日〉- 明治26年〈1893年〉6月12日)は、幕末・明治の侠客、博徒、実業家。本名は山本 長五郎(やまもと ちょうごろう)。米問屋・山本次郎八の養子。 養家が没落したことで博徒になり、やくざ仲間で名をあげて清水に縄張りをもった。戊辰戦争の際に修理で立ち寄った清水港に逆賊船としてそのまま放置されていた咸臨丸(榎本武揚の率いる旧幕府艦隊の旗艦)の中から、新政府軍に殺された乗組員の遺体を小舟を出して収容し丁重に葬ったことから、次郎長のこの 17 users 114

次郎長さん、無銭飲食…!?

regioncodes @Mitsuki1116

映画やドラマのイメージとは違うセコさw x.com/kunio9209/stat…

2024-07-11 18:46:34
神田森莉 @KandaMori

庶民の味方じゃなかったのか。 x.com/kunio9209/stat…

2024-07-11 19:38:52
ぱぴこ @culopico

うちの先祖は清水の次郎長に助けてもらったって手紙残してる。なんなんだ清水の次郎長。 x.com/kunio9209/stat…

2024-07-11 19:41:15
ねえね じんるいというどうぶつのかんさつ @Doragonsyoten

「噂に聞く」とあるから本人既に有名だったみたいだし、その名を騙って無銭飲食するバカタレもいたような気もする...(昔から有名人のニセモノが出るのは珍しくもない事だし) x.com/kunio9209/stat…

2024-07-11 19:31:35

肋骨が折れればいいのに

二杯目の珈琲を @bSa6HnTvjtwxLRA

具体的にサラッと呪ってるwww

2024-07-11 19:28:55
てまりまてり @asahi64_46yuhi

〝肋骨折れればいいのに〟でお茶吹いたw

2024-07-11 19:34:15
ぱん👭🎶 @pandaichi724

肋骨折れれば良いのに😂 私も、"一歩ごとに躓けば良いのに" とか思う時あるもん😂めっちゃストレスw

2024-07-11 19:34:47
Chris_hobby @Chrishobby7

100年前だってむかついて日記に書いてるんだから人間ってたぶんそういうもん。 だから私もこれからもむかついたらあいつ肋骨折れればいいのにってTwitterに書いていこww ていうか足の小指より重症で草 x.com/kunio9209/stat…

2024-07-11 19:46:56
サナエ🕊️💚 @sanae_tombo

ムカつく人に「バチ当たれ!」と祈るのは、昔も今も変わらんのやなぁと思うなどした( ˘ω˘ )>RT

2024-07-11 19:29:45

それにしてもかなり歴史的価値が高そうな日記だ…!

小松由子🍍 @KMQLove19

@kunio9209 歴史的価値のある資料かも🦁

2024-07-11 19:33:48
京都の雨男 @rainbringer_kt

@kunio9209 文化財レベルやないですか!

2024-07-11 18:58:40
猫屋猫八 @hitochung2

@kunio9209 おそらくダゲレオタイプ(銀板写真とも)だと思います。 極めて貴重なのは間違いないですが、その後の紙に焼いた写真とは全く異なる、鏡に写った像がそのまま固定されたような(その通りなんですが)物としての独特の存在感に惹き込まれます。 お目にかかりたいです。

2024-07-11 19:10:58
まとめたひと
栗宮丼子 @cst_mgn

おいしいもの、街にあるちょっと面白いもの、猫、インターネット老人会ネタにはよく釣られます。