- matorunrun1
- 151970
- 423
- 317
- 805
ガチのド田舎因習村出身ですが人間は名前でなく地名で呼ばれることも多いです(同じ苗字ばっかなので)みんな伝奇ホラー書く時は参考にしてください。「田舎を牛耳るでかい家」みたいなのが出てきたらその家だけじゃなくて地域全体にその苗字の家が分散しているので、みんな地名で呼び合うとリアルです
2023-02-20 21:16:47怪異(大嘘)によって倒壊したうちのじいちゃん家を見ろ! twitter.com/risoukyu/statu…
2023-02-21 17:44:49数年前、台風によって倒壊し、最高に映える廃墟と化してしまったうちの実家の実家を見てくれ pic.twitter.com/cxjJFhx7pd
2023-02-20 20:04:27数年前、台風によって倒壊し、最高に映える廃墟と化してしまったうちの実家の実家を見てくれ pic.twitter.com/cxjJFhx7pd
2023-02-20 20:04:27これはガチ
RT 因習村ってほどでもないけど、古いおうちのご年配の方はよく「〇〇(地名)の☆☆(名前)ですが」って名乗るのが習わし。
2023-02-21 18:29:41因習村出身じゃないけど子供が一人で道を歩いてると爺さん婆さんに「お前はどこの子だ」と聞かれ、姓を答えると「あぁ、酒屋の子か」とか「あぁ、三叉路のとこの子か」とか言われる町出身。確かに同じ苗字が多い。
2023-02-21 18:17:54屋号もある
ど田舎あるある:集落全体だいたい親戚で苗字もいっしょなので、苗字以外の呼び方がある ばーちゃんちは「屋号」で、なんか江戸時代の人名っぽい「◯◯衛門」ってのが多かったかな。電話もそれで出るし名乗る>RT
2023-02-21 18:23:24東京下町出身ですが、店舗含む自営業をしている家が多かったので、「~丁目の足袋屋の長男」「~通りの髪結いさんの旦那」「(店の名前)の三代目」など、名前以外の呼び方が定着していました。大正時代の帝都について書く時は参考にしてください。 twitter.com/risoukyu/statu…
2023-02-21 18:34:45呼び方のパターンあれこれ
あとは「(祖父もしくは父にあたる人の名前)さんとこ」って言い方もあるよ 地元のことです twitter.com/risoukyu/statu…
2023-02-21 18:09:46