「自己肯定感が高くなる苗字、低くなる苗字、というのがあったりするだろうか。」文筆家岡田育先生のツイートから始まる苗字の話
- HellwayPatrol
- 70338
- 142
- 39
- 211
自己肯定感が高くなる苗字、低くなる苗字、というのがあったりするだろうか。私はどちらでもないが、苗字のせいでからかわれたことはある。からかわれない苗字、あるんだろうか。「いかにもユダヤ人ぽくて嫌」と嘆かれる苗字があったり、移民となったタイミングで新天地に合わせ改姓する人たちもいる。
2020-04-20 16:15:57文筆家 | #我はおばさん #おばさん文庫 | #ハジの多い人生 #嫁つも #天国飯と地獄耳 #40歳までにコレをやめる #오카다이쿠 #女の節目は両A面 | Author based in NYC | 今は毎日Blueskyに居ます。Twitterはとうにやめたが、文庫新刊キャンペーンのため期間限定で戻っています。
続)幼稚園にゴミさんという苗字の子がいて、弁当の時間に園友から「ゴミはゴミでも食ってろ」とからかわれたことがあり、「今のは幼児の戯言とて絶対に許してはいけない」と憤ったのだが、今ほど戦闘力高くなかったので「五味太郎は偉大な絵本作家だよ」みたいな慰めしか言えなかった。忘れられない。
2020-04-20 16:20:41続)偏と旁に分かれていたり、画数が多い漢字が含まれていたり、難読だったりする苗字を「大人っぽい」と思っていた。また、私がカッコいいと思う「熊谷」「海老沢」みたいな動物混じりの子たちが結構な頻度で「自分の苗字がものすごく嫌いで、結婚で別の姓になりたい」と言っていたのも忘れられない。
2020-04-20 16:26:03続)そういえば「苗字で人のことを値踏みする人間がいる」ということを初めて知ったのは子供の頃に読んだ『あしながおじさん』だったなぁ。あれは私のような子供の自己肯定感を高めるために書かれたものだったのだろうけど、でも「結局、彼女も苗字ペンドルトンになるんじゃん……」と思ったりもした。
2020-04-20 16:43:23サイトウという超平凡な苗字が子どもの頃から二年くらい前までずっとコンプレックスだった!!なんか歳をとって突然なんでも良くない?となりましたが.. twitter.com/okadaic/status…
2020-04-20 16:46:35@okadaic あるでしょ!私なんか苗字でからかわれるオンパレードやった…ファーストネームも好きになれなかった…
2020-04-20 16:45:52@okadaic 思春期に性別違和があり長いこと「真知子」という女性的な名前が好きではなく、対して川勝という力強く珍しい名前はずっと大好き。 しかし結婚してしぶしぶ改姓し「サイトー」という超平凡な名字になってしまい、つまんないし腹が立つので旧姓を使い続けていますw
2020-04-20 19:46:37@okadaic 旧姓が某お笑い芸人(故人)と同じで、子どもの頃からいつもからかわれてましたよ。すごく嫌でした。なので結婚で苗字が変わって嬉しかったです。個人的には夫婦別姓を支持してますが、こういうヤツもいるってことで……
2020-04-20 19:28:10@okadaic 私はよくある苗字+よくある名前、なのでとても自己肯定感が低かったです。姓も名もそれぞれ同じ子がいるので「○○な山田(仮)」と呼ばれることが多く、そして大抵○○はあまり良い意味ではないのです。 同姓同名も多いため、入院時には「山田花子-28」と通し番号で呼ばれるのも嫌でしたね……。
2020-04-20 20:40:21@okadaic 友人が珍しい姓かつ大病院の娘で、言ってもなかなか伝わらないし、伝わったら伝わったで「あそこの娘だ!」となるので、店の予約などは母親の旧姓を使ってる、と言っていました。別の珍しい姓の友人も母親の旧姓をよく使っていると聞いて、珍しい姓あるあるなのかなと思った覚えがあります。
2020-04-20 20:33:56正に動物混じりの名字だけど、まーからかわれますよね。田舎なので小中までは同姓もいたけど、珍名でもあるのでそこから先は間違えられたりとかいろいろ。間違えられると、好きでもない名字を何度も自分で言わないといけないのよね… twitter.com/okadaic/status…
2020-04-20 21:06:50@okadaic 「榊原」という姓で、総合的には気に入っているけれど酒鬼薔薇聖斗事件の頃は心底疎ましかったです。 字面の派手さとバランスを取るため、親戚一同、下の名前も割と画数多め。(私はフルで51画です) 後、インパクトがある割にそこまで珍しくもないので、自尊心にはさほど寄与しない気がしてます。
2020-04-20 21:00:01@okadaic 追記すると、多分「榊原あるある」で◯原(木偏の漢字)さんか分からなくなる、特に柏原か榊原かを混同されるケースが多いです。 郁恵か芳恵かっていうのも意外と似てたりするので。
2020-04-20 21:12:00私はなんか由緒正しげに見える苗字(実際はそうでもない)と画数の多い名前のコンボで「どんなお嬢が来るかと思った」とか未だに言われる。うっかりしてると名前負けの見本みたいな事例だなあとか考えてしまうので、あまり宜しくはないです twitter.com/okadaic/status…
2020-04-20 19:12:34あー小学校のときに七五三(しめ)君がいてからかわれていたけど今はそもそもほぼオムツだからからかわれないかもだし、最近アイドルに七五三掛(しめかけ)君が登場して俄然素敵名字になってたらいいなあ。私は姓名ともにからかわれやすく嫌だった。結婚後ありふれた名字すごく楽 twitter.com/okadaic/status…
2020-04-20 21:17:35@okadaic 私はめずらしい姓で、愛着はあるのですが、接客業をしており、名札を見られると一発で身バレしてしまうのが苦痛です。ああいう名札はすべて仮の名前にしてほしいです……。
2020-04-20 21:13:47@okadaic はじめまして 僕は名字が矢光(やこう)っていうんですが、表記の上で矢向だったり夜光と間違えられ続けると気が滅入ったりしますね...珍しい名字だと発音は一発で覚えても、表記を覚える気がない人は一向に覚えてくれなかったりするのでやきもきします
2020-04-20 18:00:52@okadaic 私、石丸というのですが、小学校低学年で名古屋から東京に越してきた途端「いしまる〜♫いしまる〜♫」という石丸電気のCMテーマソングを歌われたものの、初耳で乗りようがなく暗い奴レッテルを貼られ、そこから反逆児として生きてきました。 石丸電気がなくなった時、なぞの後ろめたさがありました。
2020-04-20 20:28:41@okadaic いなさそうでまあまあいる苗字で(広島に多い)、周りには同じ苗字がいないということから、自己肯定感はわりと強いです。子供の頃は特別感のようなものもありました。ただ、音の並びはやや暗めなので、一発で聞き取ってもらえないだろうと思っているぶん、間違えられても仕方ないと思ってます。
2020-04-20 22:27:48@okadaic 旧姓の「崎谷」はわりと珍しく「実穂(みほ)」はメジャーなので、子供の頃から友人に苗字で呼んでもらっていました。改姓した今でも、友人は「さきや」と呼ぶので、崎谷は生き続けています…! でも姉は子供の頃から友人に名前で呼ばれていたので、私が特に旧姓を気にいってたのだと思います
2020-04-20 22:55:32私は非常に珍しい苗字、しかも戸籍は旧漢字?一般的には使われない漢字を使用しているので、まず読める人がいない。電話で名乗っても間違えて復唱されるがもう敢えて訂正もしない…直すの疲れた…おまけに画数が多い…普通の苗字がいいです。 twitter.com/okadaic/status…
2020-04-20 23:54:24最近は少し薄れてきた感はあるけど、田舎は苗字でどこの部落(集落)の人が分かるってやつがある。で、苗字が集落は大体3~4種くらいで被りまくってるから、昔でいう戸主とか、世帯主の下の名で◯◯さんとこのって近隣では呼ばれる。そんなプライベートではあんまり苗字呼ばれない生活もあったりする。 twitter.com/okadaic/status…
2020-04-20 22:39:06「名前が嫌い」と「苗字が嫌い」って違うように思っていて、たしかにまず何よりも、サイトウさんとかスズキさんとか、スミスさんとかブラウンさんとか、全体人数の多い苗字のことを考えながら書いてましたね……。「岡田」はレアではないが超メジャーでもいうわけでもない。 twitter.com/akiko_saito/st…
2020-04-20 17:45:49楽しいインターネットを守りたい!