「Stable Diffusion」で遊んでいたところ、定期的に謎の画像に差し変えられてしまう皆さん
ft-lab
@cg_ftLab
#stablediffusion PC上での実行。 promptは "Stone statue of a snake in the forest" 右上のお兄さんは誰 w pic.twitter.com/PxdBGSojxT
2022-08-24 02:00:17
𝗹𝘂𝗰𝗲
@luce_yrt
Stable Diffusionで遊んでるけど定期的にRick Astleyが生成されるのは何故…? pic.twitter.com/AManN76sYa
2022-08-23 10:24:45
その謎が解明される
とりすーぷ
@toRisouP
Stable Diffusion、やっぱえっちなコンテンツはRick Astley氏の画像に差し替わるで確定じゃねぇか!!えっちな画像生成しようとしてるのバレたやんけ。 pic.twitter.com/T4ip7LRrXi
2022-08-23 19:09:21
とりすーぷ
@toRisouP
Unity / 上級バーチャルリアリティ技術者 / Microsoft MVP(Developer Technologies/.NET)
謎のお兄さんの正体
Yasuhito Nagatomo 🌙
@AtarayoSD
The Stable Diffusion's safety checker generates "Rick Astley". :) twitter.com/cg_ftLab/statu…
2022-08-24 10:44:10<Google翻訳>
Stable Diffusion の安全チェッカーは、"Rick Astley" を生成します。 :)
ft-lab
@cg_ftLab
上記の右上のお兄さんは、いわゆるよろしくない画像が生成された場合に Web版ではボカシがかかってたのが ローカルのPC実行時はこの画像に入れ替わっている、ということだそうな。
2022-08-24 10:29:05アメリカのネット社会では普通らしい
2007年頃から、主に英語圏のインターネット掲示板でリックロール(RickRoll)と呼ばれる引っ掛けが流行するようになった。
これは興味を引くタイトルの動画をアップロードし(例えば映画本編の違法アップロードなど)、見た者がリンクをクリックすると、内容はリックの「Never Gonna Give You Up」の動画であるという、俗に「釣り動画」と呼ばれる悪戯である(日本においても山口弘美の「私の彼はジャイアンツファン」の動画がこれに近い使われ方をすることがある)。
悪戯に使われてしまったものの幸いにもこのリックロール現象により、その声質と歌唱力が再評価されることとなった。
ft-lab
@cg_ftLab
@CRePerfume へ~、これは知らなかったです! てっきり開発者の好きな歌手なのかなと思ってたら、 ネットミームだったんですね。 日本で言えばビリー兄貴みたいな人か。
2022-08-24 13:12:04
カニ戯(ry
@bananawani_mc
”Rick Astley”氏の画像に差し替えられるってのが「こいつ分かってやがる」感たかいなw twitter.com/toRisouP/statu…
2022-08-24 16:03:04補足:ソースに書かれている「nsfw」とはこういう意味
Togetter編集部
X(旧Twitter)に日々流れる情報の中から、編集部がさまざまなポストを選び出し、わかりやすい形でお届けすることを大切にしています。新たな視点や世間の反応を添えることで、読者の皆様にとって安心・安全で価値あるコンテンツとすることを目指しています。詳しくは編集方針をご覧ください。