登場人物「京子」の誤植が暗号レベルでめちゃくちゃ→どうやら活版印刷ならではの理由があった「なるほど活字か」

京子、もはや名前の扱いまでも不幸…
149
PICOROCO @aof1080

今読んでいる本の「京子」の扱いがひどい。 #誤植 pic.twitter.com/CvOFQ68UQw

2021-02-03 22:29:56
PICOROCO @aof1080

ちゃんとしているのももちろんある。この本は他にもおかしなところが結構あって楽しい。 pic.twitter.com/N16MoB7bwY

2021-02-03 22:36:37
PICOROCO @aof1080

『少女小説 ふしあわせ』(大正14年) より。貧しい家庭に育った京子は病身の母親を看病しながら学校に通う毎日。母の命も風前の灯。そんなある日、自動車にはねられて頭を打ち、足を挫いてしまい入院。京子を襲う度重なる不幸、京子の運命やいかに…。口絵は自動車にはねられる京子。 pic.twitter.com/S95e1X5jZ9

2021-02-04 12:35:28

なかなかの誤植

佐藤りえ @sato_rie

京子の名前の暗号を解く推理小説なのかと一瞬 twitter.com/aof1080/status…

2021-02-04 11:11:26
補誤植 @goshoku_sagasu

なんで起こった誤植なのか、想像もつかん…… twitter.com/aof1080/status…

2021-02-05 00:12:51

おそらくこういう理由では

yuka @yuuuca

「京」の活字が足りなくて仮に入れていたのがそのまま印刷に回ってしまった? twitter.com/aof1080/status…

2021-02-04 12:10:23
貍人鳥(小池咊夫) @koikekaisho

「京子」が頻出で活字が足りなくなって、次の校正までに用意するからダミーね。とやったらそのまま校了しちゃったというありがちな例。 twitter.com/aof1080/status…

2021-02-04 09:58:02

活字(文字の型)が不足することによって起こった誤植だった

リンク 活版印刷|CAPPAN STUDIO(活版スタジオ) 活版印刷とは | 活版印刷|CAPPAN STUDIO(活版スタジオ) 【活版印刷ってどんな印刷?】 活版印刷とは、活字を組み合わせて作った版=活字組版を使った印刷方法です。 印刷は使う版の種類によって「凸版」「凹版」「平版」「孔版」の※4つの方式に大きく分けられ、活版印 2 users

活版印刷ならではの誤植

yta @suisen88

なるほど、この手の誤植は活字時代にはありがちだったんでしょうね。 twitter.com/koikekaisho/st…

2021-02-04 21:54:56
よゆ @yonizakura

「活字が足りない」に一瞬???となってたけど、そうか活版印刷か‥ twitter.com/koikekaisho/st…

2021-02-04 21:45:41

そのため〓(ゲタ)が使われることも

貍人鳥(小池咊夫) @koikekaisho

だから、活字をひっくり返して「〓〓」にしておく方が気づきやすいのだが、活字を再利用していた時代、裏にインクつけるのが嫌だったりとかある。

2021-02-04 10:09:42
Y.Sさん @rekishi53

@koikekaisho 昔、原稿を活版で組んで貰っていた頃、特殊な文字や原稿が読めない文字は、初校で下駄(〓)をはかして出校してくることがありましたね。 まあ大体、再校、三校時には〓は正しい文字に置き換わっていましたが。

2021-02-04 22:33:53
ささ木 @gamsic

フォントにある「〓」って何だろう?って長年疑問だったけど、もしかして活字の「足」のことなのかな。ていうか活字の構造も各部の名称も知らなかったのだ。 twitter.com/koikekaisho/st… pic.twitter.com/rfeub3VK0Q

2021-02-04 18:23:26
堂周 @dousyuOC

あのゲタは活字の後ろ側だったのか。初めて知った。 twitter.com/koikekaisho/st…

2021-02-04 21:19:34
まとめたひと
106 @immr_oxo

昼寝が好き