かなちゃいこ
@kanachaico
これのリプ欄を見てくれ…本当に吐かなくなったんだ!!!本当に吐かないんだ!!!お陰様でずいぶん楽になったんだ!!!今年一凄い情報だった…!!! twitter.com/kanachaico/sta…
2019-12-30 08:45:48↓
【MER】
@La_mer22
@kanachaico 可愛くて命拾いしたな 語呂が好きです〜笑 ご存知かも知れませんが、 エサのお皿を 15cm程高くしてあげると 吐かなくなることがありますよ💡
2019-06-19 12:52:14
かなちゃいこ
@kanachaico
@La_mer22 えっ15センチ位高くすると吐かないことがあるんですかφ(..)!?ちょっと試してみます!三匹とも吐き散らかしているので、もし吐かなくなったら大変助かります✨ありがとうございます🙇!
2019-06-19 15:53:42
【MER】
@La_mer22
@kanachaico 毛玉が原因で吐く事もありますが、 下を向いてご飯を食べると 胃に空気が入って 苦しくて吐く事もあるそうです。 うちの二匹の猫は 写真の台の上で食べて 隣の100均の皿で 水を飲んでいますが 全く吐きません🤗✨ 効果がある事を祈っています! pic.twitter.com/9R6ndgcJ3X
2019-06-19 18:26:07
かなちゃいこ
@kanachaico
ねえ聞いて…リプにある方の助言通りに15センチほど高い台に乗せたら、吐かなくなったかも…完全勝利かもしれん……(まだ半信半疑。でもここ数日吐かれてない奇跡) これサークル名「猫と紗」から替える時が来たかも…「元猫と紗」みたいな…凄い…😹
2019-06-22 23:12:49
【MER】
@La_mer22
@kanachaico 何気ないリプで お役に立ててよかったです! 生活感もりもりの 手作りの台と荒れた畳が 恥ずかしいので なぜ吐かないのか 文字にして改めて送りますね💡
2019-12-30 12:27:02
【MER】
@La_mer22
@kanachaico 猫がご飯を食べる時 床に皿を置いてしまうと 頭を下げて食べるので ご飯を飲み込んだ時に 空気も飲み込んでしまって 胃や食道に負荷がかかり 吐いてしまいます。 猫が立った状態で ご飯が食べられる位置に お皿が来るように 小さな台などで調節してあげると 食べやすくなって 吐かなくなります🐈💓
2019-12-30 12:32:37
かなちゃいこ
@kanachaico
@La_mer22 わぁ!この度は本当にありがとうございました🙏!さっきTLに回ってきた「猫の口からお水が出るポット」があまりにも吐瀉っぽいな~と思ったら急に思い出しまして(笑)今年ツイッターで得た最高の情報MVPだなと思っております🙏吐かなくなったのでえらい肥えてきてます。本当にありがとうございました!
2019-12-30 13:06:14記事を探してみたけど確かに書いてあるのもある もし獣医さんとかに聞いてみたことある方や獣医さんの記事知ってる方いたら教えてください