渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ

元祖「六本木で働くデータサイエンティスト」です / 道玄坂→銀座→東京→六本木→渋谷駅前

初めてこのブログに来た方へ


これは初めてこのブログに来た方々向けのトップ固定記事です。最新記事の更新状況に応じて随時更新されます。

はじめに


公式のプロフィールはLinkedInに掲載しております。


このブログの内容は個人の意見・見解の表明であり、所属組織の意見・見解を代表しません。またブログ記事の内容の正確性については一切保証いたしません。学術的・技術的コンテンツを求めて来訪された方は、必ず学術書や論文などのオーソライズされた資料を併せてご参照ください。むしろ僕自身の学習のプロセスを記録しているだけの備忘録的記事が多いため、誤りもまた多いはずです。後学のため、誤りを見つけた場合はコメント欄などでお知らせいただけると有難いです。


また、ブログの中で取り上げられているデータ分析事例・データセット・分析上の知見など全ての記述は、いずれも特別に明記されていない限りはいかなる実在する企業・組織・機関の、いかなる個別の事例とも無関係です。ブログ記事内容は予告なく公開後に改変されることがあります。改変した事実は明示されることもあれば明示されないこともあります。


このブログはあくまでも僕自身にとっての備忘録であり、利便を考えてweb上に公開しているだけという位置付けのものです。中にはその見かけとは全く別の真の目的をもって書かれた記事もあります。以上の点をご理解の上、お読み下さると有難いです。

id:TJOとは何者なのか


データサイエンティスト・機械学習(人工知能)エンジニアとは何か

データ分析を仕事にしたければ読むべき本は何か

続きを読む

LLMには"Super Weights"があるという話と、現実のヒトの脳との関連性を考えてみる

X (Twitter)を眺めていたら、面白そうな論文が流れてきました。それがこちらです。

実際に流れてきたのはこちらの紹介記事なんですが、その要約を読んだ限りでもなかなかに興味深い現象であるように思われます。

ということで、何番煎じかもはや分かりませんがこのブログでも備忘録的に取り上げてみようと思います。が、ただそれだけでは面白くないので、この論文を読んで僕が個人的に考えた「現実のヒトの脳との関連性」についても論じてみることにします。

続きを読む

ソウルに行ってきました

11月上旬にお隣韓国はソウルに行ってきました。ということで、今月は特に論じたいテーマも見当たらないのでこのブログに海外旅行に行ってきた時の定番の旅行記記事を書き綴っておくことにします。もっともお隣韓国は今や日本では定番のお手軽海外旅行先ですし、ソウルに至っては日帰り旅行も可能なほどでそれこそ旅行記やお薦めスポット記事がゴマンとありますので、最低限の備忘録とグルメを中心に旅の記録を綴るに留めておきます。

続きを読む

欠損値処理に関する備忘録

最近某所で話題になっていたのが「欠損値処理はどうやるべきか」というテーマ。これは太古の昔から「荒れるテーマ」として有名で、今回も大いに荒れていて傍観している側としては面白かったんですが(笑)、古老ともあろう身がただ面白がっているだけでは自分を含めて誰の学びにもならないので、良い機会ということでちょっと欠損値処理に関する備忘録をまとめておこうと思います。いつもながらですが、誤解や理解不足の点などあればどしどしご指摘ください。

続きを読む