せんごくテンペってなぁに?」って思った方は、
こちら←をクリック
せんごくテンペの調理法や、テンペメニューは、
こちら←をクリックしてご覧下さいね。
せんごくの里 facebook 始めました!! 皆様の 良いね!! お待ちしています。
せんごくの里 facebook 始めました。
皆様の 良いね!! お待ちしています。
まずは、この度の災害で被災された方々にお見舞い申し上げます。広島県だけでなく、西日本。。。
いえ全国で甚大な被害状況となっています。
一日も早い復旧と、これ以上被害が拡大しないことを祈っています。
北広島町内では、「避難指示」まで発令されましたが
今のところ、大きな被害などは、ほとんど出ていない状況です。
7日のコーン圃場の様子です。
電柵越しに撮影したので、見え難いですね
今後、お天気も回復してコーンの色づきも良くなってくると思われます。
今のところ・・・予定通り、コーンもぎ取りイベントを開催いたします。
今年のコーンもぎ取りイベントのお知らせです!!
スイートコーンもぎ取りイベント 2018
1回目 7月 15日( 日 )
2回目 7月 22日( 日 )
両日とも 日曜日 AM7:30~11:00 開催
(終了時刻に、ご注意下さい)
但し,
コーンがなくなり次第終了となります。
今後の天候や生育状況によっては,
日程変更をすることがあるかもしれません。
当ブログやHP そしてフェイスブック などで,早めにお知らせしていきますので
チェックを,お願いいたします。
せんごくの里 スイートコーン畑にお越しいただける方に自由に収穫していただき
大きさに関わらず
1本 120円で お持ち帰りいただきます。
※諸般の事情により、今年は、値段変更させて頂きました。m(__)m
(スタッフに収穫を依頼した場合は、180円となります。)
もぎとりイベントの参加申し込みは、不要
当日来場可能な方は、どうぞ御自由にお越し下さい。
※ 開始時刻より早く来られた場合、
駐車場等はなるべく対応いたしますが、
あまりにも早く来られた場合は、
駐車等を一旦お断りする場合がございます。
コーンほ場に入れるのは,一律7:30からとします。
※ 「ほ場内でのコーンの皮むき行為」は,全面禁止となります。
皮むきは,「会計後」に指定の場所で行ってください。
あまりにも酷い虫食いや未熟などがありましたら,
精算時に対応いたしますので,ご相談ください。
せんごくの里 事務所前が
駐車場&トイレ休憩所となります。
今年のもぎとり会場は、ここからすぐ近くのコーン圃場です。
せんごくの里へ,初めてお越しになる方は
こちらを参考にしてください↓↓↓
せんごくの里 道順ブログ 2018
国道261号線から433号線に入る三差路に
イベント当日は、せんごくの里の大きな看板を置く予定です。
・取れたてスイートコーンのちょこっと試食
生コーン ・ ゆでコーン 食べ比べてみましょ
もぎたてだからこそ、チャレンジできます!!
・冷たい麦茶のサービス
・(地元のお母さんたちが育てた)自家用野菜のおすそ分け
産直野菜の即売
なども併せてお楽しみ頂く予定です。
※ ご注意
【とうもろこしの葉が肌に直接あたると
かゆくなったりチクチク痛かったりします。】
帽子・長袖・ 長ズボン・長靴の着用を、お勧めします。
(小雨の場合は、合羽も必要です。)
作業用の手袋(軍手もあると便利です。)
持ち帰り用の袋持参にご協力下さい。
(スイートコーン収穫後の鮮度保持のために
保冷剤を入れた保冷バッグなどが効果的です。)
小雨決行ですが
天候次第では、やむを得ずイベントの延期や中止の場合があります。
お問い合わせは、せんごくの里事務所までお気軽にどうぞ!!
731-1501
広島県山県郡北広島町2809-3
TEL (0826)72-7855
FAX (0826)72-7858
E-mail:sengoku@khiro.jp
せんごくの里 facebook 始めました。
皆様の 良いね!! お待ちしています。
川戸周辺の道順を、
周辺道路の渋滞緩和のために、少し変更しています。
ご確認をお願いいたします。
せんごくの里事務所(山県郡北広島町川戸2809-3)の場所は
こちらです
高速道 中国道で、北広島町に
お越し下さった場合の道案内ブログです
よろしければ,ご活用ください
まず
千代田ICを、出たらセブンイレブンの方向へ左折
北広島町役場を左手に見て 通り過ぎ
ショッピングセンターサンクス前の、四差路江津・大朝方面に右折し
国道261号線を
6kmほど北上すると左手に
エネオスのガソリンスタンドを見て通過
さらに
2km直進川戸口の標識が見えてきます
三次・美土里・川戸方面に右折し
国道433号線に入ります
この三差路にイベント当日は、
せんごくの里の大きな看板を置いています
浜田自動車道の隧道を、くぐりぬけ
ここから、なだらかな峠を越えておりると
川戸の集落が見えてきます
ゆるい左カーブをおりたら左手に
せんごくの里の 幟や格納庫が見えます
が、イベント当日は、国道の渋滞を避けるためにここを通り抜けできません。
ここを通り越して3回の左折があります。
せんごくの里 格納庫を通り過ぎで左カーブを少し行くと
左手に最初の三叉路があるので、左折します。(1回目の左折)
この三叉路には、右手にコーンの幟と、看板を立てています。
江の川にかかる川戸大橋を、渡ってしまったり
川迫小学校辺りだと
行き過ぎですので御注意!!
この幟と看板をご覧くださいね
左折するとこんな景色になります。
そこから道なりに、約200mほど進むと三叉路があるので、ここを左折してください。(2回目の左折)
イベント当日には、コーンの幟などを立てておきます。
少し進むと、右側の看板とコーンの幟のある三叉路を
左折です。(3回目の左折)
この三叉路にも、コーンの幟と案内の看板を立てる予定です。
ここからコーンの幟を目印に進むと先ほど通り過ぎたせんごくの里格納庫と事務所が
右手に見えてきます。
最後に、右折すると もぎ取りイベント会場(駐車場)となります。
駐車場に到着です!!
車を降りて、コーン圃場に入るところには、ちいさな橋(?)がかけてあります。
15日の圃場は、手前側
22日の圃場は、奥側になっています。
格納庫や事務所前が
駐車場&販売会場&トイレ休憩所となります
もぎとり会場は,
ここからすぐの圃場にコーンの幟を立てています。
スイートコーン畑
せんごくの里事務所前でも幟や道案内看板を置いてます
せんごくテンペってなぁに?」って思った方は、
こちら←をクリック
せんごくテンペの調理法や、テンペメニューは、
こちら←をクリックしてご覧下さいね。
せんごくの里 facebook 始めました!! 皆様の 良いね!! お待ちしています。
4月28日 「もち米」から始まって
せんごくの里の田植えは、5月27日「コシヒカリ」まで続いていきます。
GW前半も後半も、田植え三昧^^;
そんな中で唯一 今週は、田植え作業のない週末!!
でしたが・・・
恒例となった夏のもぎ取りイベントに向けた
コーン苗の定植作業が、待っていました。
例年なら、種から育てたコーン苗を移植機で、植えていくのですが・・・
先週末から、圃場がぬかるんでいて
移植機での定植作業を、先週末の作業途中で、断念
機械を使わずに、手作業での作業となりました。
腰を曲げたり・・
立ったり座ったり・・
足元が良くない状態のほ場では、結構な重労働となります。
なので、こんな作業は、大人数でするのに限ります。
今日は、総勢11名での作業となりました。
手植えのコーンな苗^^
しっかり育って、今年も美味しいコーンになってね!
40aの ほ場に、
約16,000本のコーン苗
の植え付け完了です。
作業を終えたころに
Aちゃんが、差し入れしてくれた
ホカホカの 手作り アップルパイ
いつも美味しい差し入れをありがとう^^
美味しかったぁ~~!!
定植作業を終えて、みんなでひと息タイムです。
今年も、7月中旬から下旬にかけて
スイートコーンもぎ取りイベントの開催を予定しています。
どうぞ、お楽しみに~~!!
せんごくテンペってなぁに?」って思った方は、
こちら←をクリック
せんごくテンペの調理法や、テンペメニューは、
こちら←をクリックしてご覧下さいね。
せんごくの里 facebook 始めました!! 皆様の 良いね!! お待ちしています。
この冬の厳しい寒さを乗り越えて積雪のために、
倒壊してしまった1棟のハウスの解体や
残ったハウスのビニール張替え作業などを経て・・・
暖かく過ごしやすい日が続いてきてました。
遅ればせながら、
桜も満開!!さぁ!! 春作業も本番って思っていたら、この空模様
なんだか、昨日までと気温もぐ~んと下がってる感じ^^;
朝から冷たい雨が降ったりやんだり
そのうち、雨に交じって、白いものが落ちてきてる?
いやぁ~~
まさかの
雪まで、降ってる空模様になってしまいました。
けれど、今日は、田植えに向けて、
緑化苗が初めて入ってくる日なのでした。
まだ幼い苗を、せんごくの里のハウスに運び込んで
田植え作業で使う、しっかりとした苗に育てていきます。
外は、まだまだ寒い日もあるので夕方から朝にかけては、ラブシートをかけて
苗を寒さと乾燥から守ってますよ。
今日入ったのは、コシヒカリともち米の苗
来週も、この苗搬入作業があります。
せんごくの里では、4月29日から、5月下旬辺りまで
田植え作業が続いていきます。
今年も、美味しいお米ができますように!!
みんなで、頑張っていきましょう^^
せんごくテンペってなぁに?」って思った方は、
こちら←をクリック
せんごくテンペの調理法や、テンペメニューは、
こちら←をクリックしてご覧下さいね。
せんごくの里 facebook 始めました!! 皆様の 良いね!! お待ちしています。
当ブログでは、毎年のことですが・・・
明けてしまいましたが
新年あけましておめでとうございます。
皆様 風邪などひかずに元気でお過ごしでしょうか?
こちらの様子は、こんな感じです^^;
仕事始めも済ませて、さぁ本格的に頑張りましょ!!
って思ってた時期に
ドカッと大雪⛄
テンペみそなどの作業をしている
地域の加工センターもこんな感じです。
つららが、突き刺さってきそうでしょ(笑)
余りにも一気に積もったので、除雪が間に合わない場所もあり
加工センターまで雪をかき分けながら
歩いて行った日もありました。
結構大変な冬の作業だったりします。
(テンペみその仕込みには、1回につき少なくとも 3日間かかります。)
今日は、テンペみそ仕込みの2日目
これは、蒸した米に麹菌を加え
「ムロ」に入れて温度をかけているところで
「切り返し」という作業です。
ここで、「米」が「米麹」に変身してくれます。
すごく寒くて、移動するのにも大変なこの季節ですが
こんな時期だからこそ
美味しいテンペみその仕込みには、最適な季節なのです!!
なので、テンペメンバー以外に
みそ作業の先輩メンバーの方々にも手伝っていただいて
ほぼ毎日のように
テンペみその仕込み作業を行っています。
そして・・・
今回の積雪で、せんごくの里の3棟のハウスのうち
北側のハウスが、大変なことになってしまって
冬の寒さと積雪は、ハウスにとっては厳しい季節のようです。。。。