Gunosy Tech Blog

Gunosy Tech Blogは株式会社Gunosyのエンジニアが知見を共有する技術ブログです。

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Lead Engineer はじめました

こんにちは、CTOのkoid です。こちらは Gunosy Advent Calendar 2019 、25日目の記事です*1。 昨日の記事は @ryoaita さんの GoでUUID4を生成するよ でした。 早いもので、Advent Calendarもあっという間に最終回となり、Gunosy テックブログとしても本エン…

GoでUUID4を生成するよ

この記事は Gunosy Advent Calendar 2019 の24日目の記事です。 昨日の記事は@hongmhoonさんの iOSデバッグ中LLDBコマンドでUIView(Controller)を作って表示してみる でした。 はじめに 広告技術部のGunosyAdsチームの会田(@ryoaita)です。主にGoの広告の配…

iOSデバッグ中LLDBコマンドでUIView(Controller)を作って表示してみる

こんにちは。グノシー開発部でiOSの開発を担当しているhongmhoonです。 この記事はGunosy Advent Calendar 2019の23日目の記事です。 昨日の記事はokataiさんの自分なりのマネジメントを言語化してみたでした。 はじめに 準備作業 新しいプロジェクト作成 Vi…

自分なりのマネジメントを言語化してみた

こちらは Gunosy Advent Calendar 2019、22日目の記事です。 はじめに 僕が思うマネジメント チームの地力を上げる スキルアップとモチベーション メンバーの相互理解 ベクトルの向きを合わせる 最後に はじめに こんにちは、アライアンスメディア事業部LUCR…

Lambda@Edge + Headless Chromeでのコンテンツ画像生成

こんにちは、グノシー開発部の山本です。 今回は、CloudFrontの機能であるLambda@Edge + Headless Chromeを使ってアプリ内に表示される画像の自動生成 + ホスティングを行った事例について紹介します。 この記事は Gunosy Advent Calendar 2019 の19日目の記…

新しくサービスを作り始める上で考え実践していること

この記事は Gunosy Advent Calendar 2019 の18日目の記事です。 前回の記事は@mageyuki さんの ワークフロー基盤としてのEKSクラスター運用のポイントとEKS on Fargate検証 - Gunosy Tech Blog です。 はじめに どうやって作るか インセプションデッキ フェ…

ワークフロー基盤としてのEKSクラスター運用のポイントとEKS on Fargate検証

本記事は、Gunosy Advent Calendar 2019 17日目の記事です。 昨日の記事は、中村さんによる Pythonしか知らない新卒がGunosyに入るとこうなる - Gunosy Tech Blog でした。 はじめに ワークフロー基盤について システム概要 その日はいきなり訪れた 原因究明…

Pythonしか知らない新卒がGunosyに入るとこうなる

この記事は Gunosy Advent Calendar 2019 16日目の記事です。 前回の記事はサンドバーグさんのドライブレコーダを作り始めて見た Pt. 1でした! はじめに 入社以前 入社後 プログラミング言語(サーバーサイド) Go Ruby プログラミング言語(フロントエンド…

ドライブレコーダを作り始めて見た Pt. 1

はじめに こんにちは! Gunosy マーケティングソリューション事業本部、広告技術部のサンドバーグです。 この記事は Gunosyのカレンダー | Advent Calendar 2019 - Qiita 15日目の記事で、昨日の記事は阿部さんのadjust サーバーサイドイベントトラッキング…

adjust サーバーサイドイベントトラッキングを活用する

弊社では adjust を利用してイベントトラッキングを行い、プロモーション効果計測などに活用しています。 今回の記事では adjust のサーバーサイドイベントトラッキングという機能を紹介し、adjust にイベントを送信するまでの仕組みをお伝えします。

ノリで使っていたGoLandをちゃんと使う

この記事は Gunosy Advent Calendar 2019 13日目の記事です。 昨日の記事は 石川(@takaishikawa42) さんのKaggle Days Tokyo 参加レポートでした! はじめに ブログを書くに至ったキッカケ GoLand の便利機能/ショートカットたち 1. Go を書いているときに…

グノシーにおける AWS Transit Gateway 活用事例

こんにちは。SRE 部でインフラ部分を主に担当している mgi166 です。 この記事は Gunosy Advent Calendar 2019 11日目の記事です。 昨日の記事は syouit523 さんの 気持ちいいアプリ体験を提供する for iOS でした。 はじめに 弊社のプロダクトは全て AWS で…

気持ちいいアプリ体験を提供する for iOS

こんにちは、グノシー事業部でiOSエンジニアをしているsyouit523です。この記事は Gunosy Advent Calendar 2019 10日目の記事です。 昨日の記事は akinkさんの広義のQuality向上のためにQAメンバーが大事にしていることでした。 はじめに 今年から新卒で入社…

広義のQuality向上のためにQAメンバーが大事にしていること

こんにちは、QAエンジニアのakinkです。 こちらは Gunosy Advent Calendar 2019、9日目の記事です。昨日の記事は azihsoynさんのAppSync + Nuxt.js(SSR)によるリアルタイム野球詳細ページについてでした。 qiita.com はじめに GunosyのQA組織は部長以下5名の…

AppSync + Nuxt.js(SSR)によるリアルタイム野球詳細ページについて

この記事は Gunosy Advent Calendar 2019 の8日目の記事です。なお、昨日は id: tomoko_tsubasa さんの 新米Gopherとしてこの1年やってきたこと - Gunosy Tech Blogでした。 はじめに こんにちは。グノシー事業部でサーバーサイドを担当している吉澤(azihso…

新米Gopherとしてこの1年やってきたこと

こちらはGunosyのカレンダー | Advent Calendar 2019 - Qiita7日目の記事です。昨日の記事は id:tmotegi さんによる突撃!隣のキーボード Gunosy 2019 - Gunosy Tech Blogでした。 Merry Christmas! こんにちは、今年3月に入社したLUCRA事業部の平田(slackで…

突撃!隣のキーボード Gunosy 2019

こんにちは. Gunosy Tech Lab 所属のエンジニアの id:tmotegi です.現世で初のアドベントカレンダーなので緊張します. この記事は Gunosy Advent Calendar 2019,6日目の記事です. 昨日の記事は @rikusouda さんによる「【再入門】UICollectionViewとUIT…

【再入門】UICollectionViewとUITableViewのセルを選択したときに見た目を変える方法

iOS

こんにちは。iOSアプリを開発している吉岡(rikusouda)です。 こちらは Gunosy Advent Calendar 2019、5日目の記事です。なお、昨日の記事は齊藤さんのA/Bテストの時間短縮に向けて 〜ベイズ統計によるA/Bテスト入門〜 でした。 qiita.com はじめに iOSアプリ…

プロダクトマネージャーカンファレンス 2019 参加レポート

こんにちは。グノシー事業部でAndroidアプリ開発を担当している高橋(@tkhs0604)です。この記事はGunosy Advent Calendar 2019、3日目の記事です。 2日目の記事はCivitaspoさんによる「digdag-operator-pg_lockのご紹介」でした。11/12(火)-13(水)に開催され…

digdag-operator-pg_lockのご紹介

こちらは Gunosy Advent Calendar 2019、2日目の記事です。なお、昨日の記事はかとうさんのわかる Gunosy 2019でした。 qiita.com はじめに こんにちは、 Gunosy Tech Lab Data Reliability & MLOps Group の キヴィタスポ(人工知能) (@Civitaspo) / Twitter で…

わかる Gunosy 2019

Gunosyの200を超えるエンジニアブログ記事の中から特に社内の様子が分かる記事をいくつかピックアップしまして、効率的に全体像を掴んでいただく良いきっかけになるようなエントリを目指します。