マッチ1本で・・・

1本のマッチで起こした火が燃えつづける・・・、それはまるでオリンピックの聖火。

0801051
「マッチ1本で一冬」これはあるコラムの記事から抜粋した文章です。
もう少し詳しく紹介すると・・・

 朝早く起きてわたしが最初にすること、それは薪ストーブのチェック。まだ燃えている熾き火(おきび)の上に薪を置く…すると乾燥した薪がたちまち燃え上がる。
寒かった部屋がストーブの放射熱でだんだん暖かくなっていく…ストーブトップにコーヒーメーカーを置く。そして、今日一日が始まる。12月から3月まで、わたしのストーブの火は絶えることがない。

なるほど・・・写風館もマッチ1本でどこまで焚き続けられるか、現在挑戦中です。
12月に入ってからは遅くまで起きているので、就寝前にめいっぱい薪を詰め込み、火力が上がったところでダンパーを閉めます。

0801052
コンバスターエアコントロールは閉めた状態から半回転開け微妙に空気調整します。

0801053
朝起きて炉内をのぞくと、まだまだ熾きが十分に残っています。ダンパーを開け、溢れ出そうな灰があれば取りだします。小枝・中枝を入れて、灰受け皿の扉を少し開けて空気を送り込むと再び勢いよく燃え出します。

以前は薪の横に置いてあったマッチ箱も、いまや不要。
薪ストーブ歴が長いだけの探求心がない写風人も、ようやく本物の薪焚き人に・・・?
「マッチ1本で一冬」実践できるかな?


ランキングに応援ありがとう。ポチッ!

もひとつ応援クリックありがとう!



関連記事

コメント

DUTCHWESTの本領発揮!?

マッチ1本火事の元・・・いやマッチ1本で・・・
この連続燃焼時間の得意な薪ストーブだからできることなんでしょうね!当然、乾燥状態がよく火持ちの良い薪を使用してのことだと思うのですが・・・そこで質問です。最高で何時間ぐらい熾き火が残っているのですか?ちなみに我が家は8時間ぐらいかな!?
また、ダイヤル式の空気調整(コンバスター)はどんな感じなんでしょう?この調整は手袋が必要なのでしょうか?我が家のヨツールF400はレバー式で、素手でも大丈夫なのですが・・・あと、アンコールのような温度調整機能って付いてませんでしたっけ?すみません質問ばかりで…

いつまで続くのか、今後の報告愉しみにしています。

2008/01/06 (Sun) 21:30 | 田舎時遊人 #cegDMDc6 | URL | 編集
田舎時遊人さんへ

FA265は12インチのDOが入るので、炉内の容積は広い方じゃないでしょうか?仕様書には9時間とありますが、側面扉ぎりぎりに入る太めの薪を入れたときには10時間ぐらいでも着火可能な熾火がありました。
空気調整は回転式ですので微妙な調整ができるようですね。熱いので手袋は必要です。私はまだその微妙な調整感覚がつかめていませんが・・・。
温度調整機能ですか?そんなの付いてないと思ったけど・・・。
付いているんなら大変だ!十年以上知らずにいた訳だから・・・。

2008/01/06 (Sun) 23:11 | 写風人 #- | URL | 編集

『マッチ1本で一冬』とはすごい目標ですね
うちでは昼間は暖かいので
薪ストーブの出番もなく
そして薪の消費量も激しくなるので
今の薪量ではシーズンを越せないので無理です

11時ぐらいに最後の薪を入れて
朝までは熾きが残っていますよ
うちも最高は8時間ぐらいかなぁ

2008/01/07 (Mon) 09:18 | northin #LkZag.iM | URL | 編集

お正月からいろいろと魅せてくださいますね~
やっぱり、釣られちゃいました^^ゞ

「マッチ1本で一冬」…かっこいい~~~
素敵な言葉ですね♪
それを試みてる写風人さんもスゴイ!!

2008/01/07 (Mon) 11:16 | kaku2 #1wIl0x2Y | URL | 編集
northinさんへ

日中燃やし続けているので、火を絶やさないのは、それほど「すごい」ことではないですけど・・・。
ただ薪の消費量は多いですね。

一日中誰もいない日がない限り、火は絶えることはないと思います。

2008/01/07 (Mon) 17:51 | 写風人 #- | URL | 編集
kaku2さんへ

「マッチ1本で・・・」浪漫あふれる言葉ですね~。
薪焚き人はロマンチストが多いのでしょうか?コラム欄を読んでると夢の世界に誘われそうです。

挑戦中とかカッコイイこと言ってますが、火を熾すのって結構面倒なんですよ。
火を絶やさない方が、不精にはありがたい・・・。

2008/01/07 (Mon) 17:59 | 写風人 #- | URL | 編集

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する