大崎上島へ

夏のネタに戻ります。

夜中に移動し、着いた場所は、道の駅 たけはら。
IMG_9898.jpg
当初は、この日の昼間に移動する予定だったのですが、大雨により、敦賀のあたりで北陸道が寸断されていたので、昼間に東海北陸道からの名神のコースは、何時間かかるかわからないから、夜中の移動を選択しました。

道の駅で、買い物をして竹原港へ。
IMG_9899.jpg
IMG_9900.jpg
ここから、船でしか渡れない島、大崎上島へ。

フェリーの雰囲気、たまりません。
IMG_9902.jpg
IMG_9904.jpg
IMG_9903.jpg
瀬戸内海の軍艦島といわれる、契島を右手に見ながら、船は進みます。

向かう時は、テンションが上がり、滅茶苦茶楽しい気分になります。
IMG_9905.jpg
IMG_9906.jpg
無事に上陸。
2泊の予定で、大崎上島に入りました。
関連記事

コメント

名古屋の老猫

瀬戸内海の軍艦島ですか_φ(・_・
ネットで写真を見たら確かに軍艦なので、この目で見たくなりました|д゚)チラッ

sumunabiok

老猫さん、こんにちは。

この夏、もう少し足を延ばせば見れたのに(笑)
この島に上陸しても、ほとんど会社の敷地内なので、知り合いがいない限りは、限られたスペースで次の船を待つだけになってしまうようです(-_-;)
非公開コメント

プロフィール

sumunabiok

FC2ブログへようこそ!

月別アーカイブ