すむナビのブログ
さくらの八重子2 桶川市勤労青少年ホーム(さくらフレンド)
詳しい地図で見る毎朝、息子と二人で八重子ちゃんに会いにいってます(笑)とってもキレイな八重子ちゃんですが、昨日から異変が(^_^;) そうなんです。緑色の葉っぱが目立ちだしました。 八重子ちゃんとのお別れも近づいているのですね。お隣の中学校のソメイヨシノちゃんは、こんな感じになっております。息子が拾った花びら。右が、ソメイヨシノちゃんで、左が八重子ちゃん(笑)また明日、八重子ちゃんに会える...
2014
/
04
/
15
sakura 2014
さくらの八重子 桶川市勤労青少年ホーム(さくらフレンド)
詳しい地図で見るさくらの八重子http://blogs.yahoo.co.jp/takuki0528/31705251.htmlさくらの八重子2http://blogs.yahoo.co.jp/takuki0528/31715451.html↑↑↑昨年のさくらの八重子の記事です。 ソメイヨシノが終わり、今年もさくらの八重子の季節がやってきました。昨日、今年初のお手紙が張ってありました\(^o^)/クッキーとお散歩するようになって10年。毎年、この時期が一番楽しみです\(^o^)/ 普段、散歩しない息子...
2014
/
04
/
13
sakura 2014
城ヶ谷堤の桜並木~石戸蒲サクラ~城山公園
北本菜の花まつりと高尾さくら公園http://blogs.yahoo.co.jp/takuki0528/32616225.html 昨日の続きです。 高尾さくら公園を後にし、城ヶ谷堤の桜並木を通りました。菜の花と桜がとてもキレイでした。 こちらにも興味がありましたが、我慢(^_^;)目の前を歩くと欲しくなっちゃうから、下にはおりませんでした(笑) その後向かった先は、石戸蒲サクラです。 観光バスが入ってきたりと、結構人が集ま...
2014
/
04
/
08
sakura 2014
北本菜の花まつりと高尾さくら公園
詳しい地図で見る北本市内でこの時期見かけるポスター。気になったので、宴の後に行ってみました。通っただけですが(^_^;) 菜の花がキレイでしたね。良い感じの門が造られており、奥にはイスとテントが並んで、まさしくココでイベントが行われていたのでしょう。 来年こそは、イベントのやっている時に、チラッとでも訪れてみたいですねぇ(^_^;) つづいてやってきたのが、高尾さくら公園。時間は11時ごろ。桜...
2014
/
04
/
07
sakura 2014
明星院
詳しい地図で見る桶川市大字倉田にある明星院です。 信号待ちの時に、正面を見ると明星院。ちょっとだけ、寄り道しちゃいました(^_^;) 駐車場に入り、桜の木にご挨拶。美しさのピークは過ぎてしまったかな(笑) 昔は、ここでお花見をしている方を見かけたのですが、最近はどうなのだろう???昨年あたり植えられた、桜の木。将来が楽しみです\(^o^)/ 明星院脇の道。ココの桜のトンネルも良い...
2014
/
04
/
05
sakura 2014
石戸蒲ザクラ
詳しい地図で見る 石戸蒲ザクラは、日本五大桜のひとつだそうです。 ↓の写真は、開花前の3月28日。4月2日の夜に覗いてみました\(^o^)/ 市のホームページにも載ってるとおり、5分咲き。 やさしくライットアップされている蒲ザクラにを見に、10人以上はいたと思います。 蒲ザクラの奥はお墓。シーズンでもなければ、日没後は近づかない場所でしょうね(笑)満開になったら、昼も夜も見に行きたいと思って...
2014
/
04
/
04
sakura 2014
伊奈町大字小室 無線山桜並木
詳しい地図で見る 昨日の無線山桜並木です♪露店も出ていて、駐車場もいっぱい、雲が多い天気のわりには、賑わってましたね。 反対側にまわってみました。とてもキレイな桜のトンネルです\(^o^)/ 日本薬科大の通りの道も、桜のトンネルになってます。やはり、皆さん桜に呼ばれているのか、車の通りもいつもより多い気がします。↑の写真は3月28日の写真です。 桜の木は、↓が3月24日。↑が3月28日。...
2014
/
04
/
03
sakura 2014
篠津の桜堤
詳しい地図で見る3/20のブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/takuki0528/32575999.html 昨日、篠津の桜堤を通ってみました。鯉のぼりが飾ってあり、とっても良い雰囲気。桜もキレイで最高でした\(^o^)/ お散歩している方も多かったですね。反対側の多気比売神社の樹齢600年のシイの木です。\(^o^)/すごいパワーを感じます。 桜堤の北側からの写真です。遊歩道が整備されて、とっても良い雰囲気です。&n...
2014
/
04
/
02
sakura 2014
桶川市立桶川東中学校
詳しい地図で見るいつもの朝の愛犬とのデート(笑)桜に誘われ、中学校まで来ました\(^o^)/ グランド側の桜です。満開です\(^o^)/ 以前は、もっと桜の木があったはず。おそらく市道の拡幅工事の際に、何本か伐採されたと思います(^_^;) 西側にまわってみました。こちらも満開!!入学式まで、良い感じに残ってくれるといいですね。 中学校裏のさくらフレンド。八重子ちゃんは、多くの蕾をつけ...
2014
/
04
/
01
sakura 2014
普門寺のしだれ桜
詳しい地図で見る普門寺のしだれ桜桶川市川田谷6663 http://www.okekan.com/images/space.gif普門寺のしだれ桜は、エドヒガンザクラの変種でイトザクラとも呼ばれています。 高さ11.5m、推定樹齢約180年とされるこのしだれ桜は、毎年3月下旬ごろ枝垂れた枝に小振りで可憐な 花を無数に咲かせる。 http://www.okekan.com/images/space.gif東叡山泉福寺の末寺である諏訪山福聚院普門寺(ふくじゅいんふもんじ)は、平安時...
2014
/
03
/
30
sakura 2014
プロフィール
sumunabiok
FC2ブログへようこそ!
最新情報
WOM BAT (04/09)
道の駅べに花の郷おけがわ (03/27)
居酒屋 まきの (03/21)
㐂代寿司 (03/20)
とんでん 桶川店 (03/19)
コスモスアリーナ (03/09)
ヴェールカフェ(旧忍町信用組合店舗) (03/08)
炭火焼鶏や しょう (03/07)
大漁 (03/06)
帰り道 (03/05)
カテゴリー
未分類 (8)
日記 (723)
公共施設他 (104)
お店 (1834)
イベント (164)
気になるスポット (18)
神社・寺 (82)
お買い物 (3)
病院・医院等 (7)
公園 (39)
ニューシャトル (7)
圏央道工事 (65)
金融機関 (5)
おでかけ (512)
道の駅 (58)
ダイエット (53)
日本酒 (39)
史跡 (13)
火災出動 (3)
美術館 (8)
sakura 2013 (7)
sakura 2014 (13)
sakura 2015 (8)
sakura 2016 (7)
sakura 2017 (20)
sakura 2018 (8)
sakura 2019 (22)
sakura 2020 (16)
sakura 2021 (20)
sakura 2022 (12)
sakura 2023 (4)
s (0)
sakura 2024 (6)
輪島市 (41)
月別アーカイブ
2025/04 (1)
2025/03 (13)
2025/02 (28)
2025/01 (15)
2024/12 (17)
2024/11 (10)
2024/10 (17)
2024/09 (30)
2024/08 (10)
2024/07 (9)
2024/06 (30)
2024/05 (22)
2024/04 (13)
2024/03 (31)
2024/02 (29)
2024/01 (11)
2023/12 (31)
2023/11 (18)
2023/10 (23)
2023/09 (30)
2023/08 (14)
2023/07 (11)
2023/06 (26)
2023/05 (19)
2023/04 (19)
2023/03 (16)
2023/02 (12)
2023/01 (27)
2022/12 (32)
2022/11 (16)
2022/10 (30)
2022/09 (30)
2022/08 (11)
2022/07 (16)
2022/06 (21)
2022/05 (10)
2022/04 (19)
2022/03 (15)
2022/02 (18)
2022/01 (21)
2021/12 (19)
2021/11 (19)
2021/10 (12)
2021/09 (8)
2021/08 (6)
2021/07 (10)
2021/06 (17)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (25)
2021/01 (19)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (30)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (32)
2019/04 (30)
2019/03 (32)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (32)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (31)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (32)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (32)
2016/12 (31)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (31)
2016/05 (31)
2016/04 (31)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (33)
2015/08 (31)
2015/07 (35)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (31)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (32)
2014/11 (31)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (32)
2014/07 (33)
2014/06 (30)
2014/05 (35)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (31)
2013/08 (26)
2013/07 (30)
2013/06 (30)
2013/05 (27)
2013/04 (30)
2013/03 (29)
2013/02 (27)
2013/01 (21)
2012/12 (5)