すむナビのブログ
夜のさくらの八重子
4月5日の夜、八重子ちゃんに会いにいきました。ライトアップされてる\(^o^)/近づいてパチリッ!!葉っぱが出て来てる。今年の八重子も終わりかなとつぶやいてしまった(^_^;)↓は、12日の八重子です。来年も、八重子に会えると信じてます!!すむナビのH.Pです。 にほんブログ村 人気ブログランキング ...
2018
/
04
/
14
sakura 2018
無線山
石戸蒲ザクラ の後、普門寺のしだれ桜~城山公園 の桜を見て、一度自宅に戻り、バイトから帰ってきた長女と、次女を拾い、無線山へ。例年、蕾の段階からチェックしているのですが、今年は、忙しく満開になるまで来れませんでした(^_^;)一番見頃の時期だったので、駐車場もいっぱいでしたよ。毎年、売れてるのかなぁと思って見てましたが、この日は、売れたのではないかなぁ。自分は買ってませんが(笑)シートを広げ、お花見してい...
2018
/
04
/
04
sakura 2018
石戸蒲ザクラ
高尾さくら公園でいろいろな種類の桜を堪能した後は、天然記念物とごた~いめん!!石戸蒲ザクラです\(^o^)/昨年は、見逃してしまいましたから、今年は絶対に見逃す事はできなかったです(笑)石戸蒲ザクラ(いしとかばざくら)は東光寺の境内にあり、日本五大桜に数えられる名木で、樹齢800年。大正11年、国の天然記念物に指定されました。名前の由来は、この地を訪れた源頼朝の弟「蒲冠者(かばのかじゃ) 源範頼(みなもと...
2018
/
04
/
02
sakura 2018
高尾さくら公園
篠津の桜堤~普門寺のしだれ桜~城山公園 に行った時、篠津の桜堤と普門寺のしだれ桜の間に、お隣の北本市で2ヶ所お花見をしてきました。そのうちの1ヵ所が、高尾さくら公園です。これから日が沈むというのに、チラホラと見物客はいましたね。満開のバッチリなタイミングで、ココに来たのは初めてかも。どの桜の木もとってもキレイでした\(^o^)/天然記念物の蒲ザクラの子孫を残しておこうという事なのかな?平成14年、平成15年の...
2018
/
04
/
01
sakura 2018
篠津の桜堤~普門寺のしだれ桜~城山公園
仕事は、頭を下げれば待ってくれるかもしれませんが、桜の見頃は、いくら頭を下げても待ってくれない。という事で、木曜日の夕方、早めに仕事を終えて、お花見に行ってきました\(^o^)/最初は、篠津の桜堤。水面にチラホラと花びらが浮いてました。対岸の桜並木の下を散歩したい所ですが、駐車場もないし、他にも見たい所があるので、スグに退散(^_^;)北本でお花見をした後、普門寺のしだれ桜へ。当然ながら、終わってました。役...
2018
/
03
/
31
sakura 2018
篠津の桜堤&無線山
桜が一気に満開になってしまった(^_^;)火曜日に、ようやく篠津の桜堤を通ってきました。満開まで、少しだけ余力があるかなって感じでした。もっと早くからチェックしたかった(^_^;)キレイだなぁ(*^_^*)一昨日は、伊奈町の無線山の脇も通りましたよ。無線山の脇の道を通っただけなので、無線山の桜並木は見ず(^_^;)北側の薬科大側の道もキレイでしたよ\(^o^)/辰の水が終わってから、仕事が一気に忙しくなり、例年チェックしている...
2018
/
03
/
29
sakura 2018
朝のお散歩
都内の桜が満開になったとの事なので、近所の桜をパチリッとしてきました。中学校の西側の桜は、良い感じになってきましたよ。なぜか東側は、チラホラ。今日、追いついてしまうかな。小学校の桜も、チラホラでした。今日はお天気もよく、暖かくなるようなので、一気に花開くかな。八重子ちゃんも蕾が赤く膨らんできました。お散歩が最高の季節です。八重子ちゃんの下では婚活の告知が貼ってありました。八重子ちゃんが、縁結びして...
2018
/
03
/
26
sakura 2018
朝のお散歩
最近、朝の散歩もサボリ気味でした(^_^;)昨日の朝、お天気もよかったので、桜の様子を見がてら久しぶりにお散歩しました。まずは中学校の桜の木。けっこう蕾が良い感じになっている(^_^;)勝手に開花はまだまだと思っていたけど、今日あたり、開花しそう。少し先の小学校は、咲いてる(^_^;)なんて、河津桜かな?早咲きの桜です\(^o^)/小学校の桜も、もうすぐでした。来週天気が悪いとか(^_^;)なるべく時間をかけて、満開になって...
2018
/
03
/
18
sakura 2018
プロフィール
sumunabiok
FC2ブログへようこそ!
最新情報
WOM BAT (04/09)
道の駅べに花の郷おけがわ (03/27)
居酒屋 まきの (03/21)
㐂代寿司 (03/20)
とんでん 桶川店 (03/19)
コスモスアリーナ (03/09)
ヴェールカフェ(旧忍町信用組合店舗) (03/08)
炭火焼鶏や しょう (03/07)
大漁 (03/06)
帰り道 (03/05)
カテゴリー
未分類 (8)
日記 (723)
公共施設他 (104)
お店 (1834)
イベント (164)
気になるスポット (18)
神社・寺 (82)
お買い物 (3)
病院・医院等 (7)
公園 (39)
ニューシャトル (7)
圏央道工事 (65)
金融機関 (5)
おでかけ (512)
道の駅 (58)
ダイエット (53)
日本酒 (39)
史跡 (13)
火災出動 (3)
美術館 (8)
sakura 2013 (7)
sakura 2014 (13)
sakura 2015 (8)
sakura 2016 (7)
sakura 2017 (20)
sakura 2018 (8)
sakura 2019 (22)
sakura 2020 (16)
sakura 2021 (20)
sakura 2022 (12)
sakura 2023 (4)
s (0)
sakura 2024 (6)
輪島市 (41)
月別アーカイブ
2025/04 (1)
2025/03 (13)
2025/02 (28)
2025/01 (15)
2024/12 (17)
2024/11 (10)
2024/10 (17)
2024/09 (30)
2024/08 (10)
2024/07 (9)
2024/06 (30)
2024/05 (22)
2024/04 (13)
2024/03 (31)
2024/02 (29)
2024/01 (11)
2023/12 (31)
2023/11 (18)
2023/10 (23)
2023/09 (30)
2023/08 (14)
2023/07 (11)
2023/06 (26)
2023/05 (19)
2023/04 (19)
2023/03 (16)
2023/02 (12)
2023/01 (27)
2022/12 (32)
2022/11 (16)
2022/10 (30)
2022/09 (30)
2022/08 (11)
2022/07 (16)
2022/06 (21)
2022/05 (10)
2022/04 (19)
2022/03 (15)
2022/02 (18)
2022/01 (21)
2021/12 (19)
2021/11 (19)
2021/10 (12)
2021/09 (8)
2021/08 (6)
2021/07 (10)
2021/06 (17)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (25)
2021/01 (19)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (30)
2019/07 (31)
2019/06 (30)
2019/05 (32)
2019/04 (30)
2019/03 (32)
2019/02 (28)
2019/01 (31)
2018/12 (31)
2018/11 (30)
2018/10 (32)
2018/09 (30)
2018/08 (31)
2018/07 (31)
2018/06 (30)
2018/05 (31)
2018/04 (31)
2018/03 (31)
2018/02 (28)
2018/01 (31)
2017/12 (31)
2017/11 (30)
2017/10 (31)
2017/09 (30)
2017/08 (32)
2017/07 (31)
2017/06 (30)
2017/05 (31)
2017/04 (30)
2017/03 (31)
2017/02 (28)
2017/01 (32)
2016/12 (31)
2016/11 (30)
2016/10 (31)
2016/09 (31)
2016/08 (31)
2016/07 (31)
2016/06 (31)
2016/05 (31)
2016/04 (31)
2016/03 (31)
2016/02 (29)
2016/01 (31)
2015/12 (31)
2015/11 (30)
2015/10 (31)
2015/09 (33)
2015/08 (31)
2015/07 (35)
2015/06 (30)
2015/05 (31)
2015/04 (30)
2015/03 (31)
2015/02 (28)
2015/01 (31)
2014/12 (32)
2014/11 (31)
2014/10 (31)
2014/09 (30)
2014/08 (32)
2014/07 (33)
2014/06 (30)
2014/05 (35)
2014/04 (30)
2014/03 (32)
2014/02 (28)
2014/01 (31)
2013/12 (32)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (31)
2013/08 (26)
2013/07 (30)
2013/06 (30)
2013/05 (27)
2013/04 (30)
2013/03 (29)
2013/02 (27)
2013/01 (21)
2012/12 (5)