2005-01-01から1年間の記事一覧

[misc] 名刺 2.0

おかげさまで, 東京に来てから刷り上げた名刺 100 枚配りきりました。そこで次の名刺をどうしようかなと。次はポジションペーパー風味にしたいと考えています。 取りあえず tag cloud は入れる。 他に何か無いですかね。マインドマップはサイズ的に無理そう…

Google の予約ドメイン igoogle.com, gmodules.com

GoogleMap コードを漁っていると条件優遇されたドメインが登録されていた。 igoogle.com と gmodules.com。 両方とも, 他の雑多な Google 保有ドメインと同じく, 表から叩くと普通の Google 画面。イントラではミラクルなアプリケーションでも稼動しているの…

microformat/StructuredBlogging 強ぇぇ

# 酔いどれモードにつき当エントリは改変/消滅の可能性があります。楽しそうなイベントに行きそびれたよ orz で, 某所で日本にも EVDB (イベント管理共有ポータル, 使ったこと無いのであまり詳しくない) 欲しい! と書いたのですが, そのスペックを書き出して…

[php] Zend Framework が見えてきた

IRC で nowel さんから ZendFramework についての webcast を教えて貰い早速見てみた。最初に私見を。 Zend Framework 自体は特に新しいものは何も組み込んでいないし, 既存フレームワークの踏襲が多くチャレンジも少ない (Lucene search engine くらい ?) …

[web2.0] Q: web2.0 って何 ? A: web-based なサービス

でいいんじゃないかと。今更語句説明かよって感じですが, 状況が進展した今だからこそ実感が持てる。 URL 構えてサイト内にヒキったサービスは Ajax だろうが何だろうが 1.0。web1.0 は web2.0 の中に組み込まれて役割を果たすので web1.0 だからといって悪…

【祝】nozoking さんがやってきた【上京】

PHP-study 宴会に途中参加して噂の人, 覗^H なぞキングさんにも初ミートしました。 nazokingさんの思ってること Microsoftスゲー(WEB2.0はマイクロソフトがIE5で目指していた世界の再構築にすぎない! とか MS 派 vs Google 派 というか, いい感じに見方が…

Rails インスパイアな Symfony を日本でやり始めたところがあるらしい

php

id:tumf さん lilinaをつかってみる PHPベースのニュースアグリゲータである、lilinaをSymfony.jpに使ってみる。 ちょw Symfony.jp ってキタコレ! まだ DNS が浸透してないっぽいけど, そうですか, Symfony 行きますか。

[web2.0] Blogger Web Comments がスゴい / 作らないと何も始まらない

FireFox の Blogger Web Comments プラグインが凄い。web2.0 的な新しい体験をもたらしてくれる。 ところでこのアイデア, 見かけるのは二回目だ。初めて耳にしたのは LightweightLanguage Night のイベントでやっていた Ruby ベースの付箋共有システム Alog…

Technorati の microformat プレゼン資料

Technorati の中の人が書いた microformat のプレゼン資料を拾った。 microformat の概要とちょっとした体験 (hCard の XHTML チャンクを書いて Technorati のサーバを通じて vCard に変換するデモ) が持てて microformat に触れるに良い資料になっている。 …

LivedoorBlog との AtomPP のやりとりで Not Well-Formed な XML が含まれる件について

php

LivedoorBlog に存在する特定のエントリに対して設定された service.edit のエンドポイントに対し GET を投げて XML ドキュメントを取得すると時々 Not Well-Formed な XML が返ってきます。 具体的には当該ポイントでの LivedoorBlog が発行するフィードに…

XSLTAL とネームスペース was: XSLTAL 挫折 orz

php

TAL で namespace を扱う方法が分からず挫折… データ: <feed xmlns="http://purl.org/atom/ns#"> <title>hogeratta</title> </feed>これを TAL に流し込もうとすると tal:content="/feed/title" としても流し込めない。xmlns のネームスペース宣言を削除すると意図した通りに動く。 どこかに RSS や Atom といったネームス…

[misc] Oreilly Safari に登録してみる

XML/XSL 関係書籍の乏しさに悲観して洋書ぐぐってたら Safari に行き当たり思い出したように登録してみました。結構いいかも。今度から技術書に迷ったら Safari から探すか。$19/month となっとります。立ち読み程度は出来るようだけど書籍内容をフルダウン…

Zope TAL の XSLT 実装 XSLTAL を PHP で使う

php

PHP-XSLTAL のページ訳を 2ch PEAR Wiki に載せてみました。 PEAR じゃないけど借りた。Wiki ならどこでも良かった。今は(ry 実際に処理を持っているのは XSLT なので XSLTAL は Javascript でも使える, 一つのサービスに対しリモート/ローカル両対応クライ…

[php] spl_autoload で autoload 制御

いらねー! という声も聞こえる autoload ですが, spl_autoload を使うともう少し便利になるという事で試しに使ってみました。 spl_autoload_register('function_name'); // array('class_name', 'method_name') も可 で複数登録が可能, spl_autoload_functio…

[php] eZ Components - eZ publish を構成するコンポーネント群がライブラリに -

eZ publish を構成する基盤/コンポーネントが独立して eZ Components として提供される事になったらしい。 Designed for enterprise PHP application development New BSD license Clear IP rights (IP Rights = コードの帰属権?) ドキュメンテーションの充…

eZ Components と PEAR の比較

php

eZ Components and PEAR より, 末尾に PEAR に登録されているライブラリ群と eZ Components とを合わせたリストがある。 19 個あるコンポーネントの大半は同種のものが PEAR に既に登録されているが幾つかは PEAR と重複しない ezComponent だけのものもある…

[misc] 朝ハックしよう

以前は会社だろうと家だろうと コード書く -> 疲れたら寝る でよかったのですが最近はそうも行かず。 少ない時間なら密に使うしかない。密に使うなら元気のある時に。で, 考えた。朝ハックだ。1. 帰宅 -> 2. 寝る準備 -> 3. 寝る -> 4. 朝ハック 帰宅 寄り道…

[php] PHP 記法: empty($hoge) and $hoge = 'huni';

こんな書き方出来たなんて今まで知りませんでした orz じゃぁどうやっていたかというと, if (empty($hoge)) $hoge = 'huni';でもブレース無しの if はキモいので if (empty($hoge)) { $hoge = 'huni'; }とか三行使ってだらだら書いてたところ Flexy の中の人…

[php] PHP5.1 で Dom 関数を使う際の文字コード指定

結論から $doc = new DomDocument($xml_version, $xml_encoding); ここで指定する。あとは自動変換してくれる… と思う。UTF-8 であっても明示指定する必要がある。 また PHP スクリプト内で出力するときは PHP の internal_encoding に合わせる必要がある。 …

近況

時間無い&ノート PC を修理で手放して RSS を取らなくなり情報の遮断された生活を送っとります。SSE も人から教えて頂いたり, 今更 Fluxiom を見て衝撃を受けたり。dog year なんて言いますが今は 3 ヶ月 = 1 年のペースで時間が流れているように思えて情報…

[web2.0] 雑感メモ

最近少しづつ web2.0 初期のアプリケーションデザインが見えてきた気がする。一つは Javascript によるリモートサービスインジェクション (集約的な現在の web アプリケーションに対する分散/ばらまき型の形態), 各サービスはクライアント用に Javascript (…

[misc] Javascript で書かれた RelaxNG パーサ

久しぶりに FluxCMS を svn update してみると RelaxNG.js という面白そうなファイルが落ちてきた。名前の通り RelaxNG スキーマを Javascript で実装してあるようだ。 ネタや何となく実装ではなく BXE (Edit article をクリック) で実用的に使われている。…

[php] もう少しマジメにフィードフィルタ

やっつけ仕事ですまなかった orz 反省している。 という事で時間が無いなりにもう少しマジメにやってみる。最初に思いついたのは RSS を DOMObject に落としてフィルタ処理を掛ける方法。40 行未満に収まって喜んでいると channel 以下のエントリインデック…

Delphinus にフィードフィルタを付けてみた

php

PHP 関連のエントリのみ抜き出してフィードせよ, という宿題が PHP-study で出ていたので取り敢えずやりました。 つーか時間無かったので Delpinus パクりました >etc/delphinus-ini.php で // filteing & output extrafeeds 'extra_feeds' => array( array(…

ディスククラッシュ&データサルベージ - 1

ノート PC 壊れた orz 中古の松下 PC で購入した時から動作が変とは思っていたが, サッカーナビスコカップで松下スポンサードのガンバそっちのけにジェフ千葉を応援していたら翌々日に壊れた. ブートすると 100% の確率でブルースクリーンに入る. もう無理ぽ…

Ethna に手を出してみた

php

取りあえずチュートリアルやってみた。 シンプルでいい感じ。個人的に一番萌えたのが ロジックの記述(概念) で アクションクラスはフロントエンドに徹することで、低コストで異なるクライアントに対応できる .. このあたりは実験段階ですが、一応モバイル(仮…

PAJA 期待 age

hotPHPper で JSON 関係の処理を内包したらしい Javascript フレームワーク PAJA が紹介されている。 Ajax というか web2.0 初期の UI 構築モデルに於いて XHR (XMLHTTPRequest) はそれほど重要ではないと思っている。いや、GoogleMaps のような「Ajax アプ…

pear.conf でグローバルな設定を行う

php

# かなり適当にやっているので間違いを見つけた方はツッコミお願いします。pear の設定を少し触ったのでメモを残してみる。まだ謎な部分があるので, そのうちまとまったら pear.sakura.vg に書くかも。pear の設定変更といえば pear config-set が一般的だと…

PHP-study 5th メモ書きを晒してみる

php

10/22 に行われた PHP-study 5th のメモ書きを晒してみる。 参加者全員による 3min スピーチ Delphinus の紹介と今後の Ethna 展望 (HDE halt 氏) フレームワーク pokoX (風晶氏) 教育用フレームワーク Sabaphy (東京国際大学 佐藤英人氏) Creole 概要 (小山…

PHPCon Quebec 2005 の CD が超オススメな件

php

前回はネタでしかなかった PHPCon Quebec の収録 CD だが, 今回は非常にいいので是非に紹介させて頂く。 数日前, PHPCon Quebec の中の人からメールが送られてきた。 曰く「2004 CD を購入してくれたキミに 2005 CD のダウンロードキーを送るよ」 レガシーな…