smellman's Broken Diary

クソみたいなもんです

OSMのデータをつっこんだPostGISとTileStacheを組み合わせてベクタタイルを試してみた

手元でベクタタイル動かせたら面白いなぁというよくわからない欲求を持っていたんですが、ついうっかりやってしまいました。

今回使うのは以下のプログラム。

TileStache
軽量なタイルサーバ兼キャッシュサーバ
OSM.us-vector-datasource
http://openstreetmap.us/%7Emigurski/vector-datasource/ でつかわれてるTileStacheの設定

なお、今回はOSM.us-vector-datasourceにmacports向けの設定を書きつつ、PostGIS2に対応したものを用意しました。

前提条件として、前回の記事で書いた内容にあるデータを突っ込んでいる状態からスタートです。

MacPorts環境にosm2pgsql入れてOpenStreetMap CartoをTilemillで動かしたって話 - smellman's Broken Diary

まずは作業場所を作成します。

mkdir TileStache
cd TileStache
virtualenv-2.7 env
source env/bin/activate

次に依存関係の解消します。MacなのでPILの代わりにPillowを入れます。また、Shapelyはpipで入れようとするとgeos_c.hが見つからないとエラーになるので手動で入れています。

pip install -U Pillow
pip install -U modestmaps simplejson werkzeug
pip install psycopg2
[email protected]:Toblerity/Shapely.git
cd Shapely
python setup.py install
cd ..

次にTileStacheのインストールです。

[email protected]:TileStache/TileStache.git
cd TileStache
python setup.py install
rehash
cd ..

そして、OSM.us-vector-datasourceを導入します。今回は僕のレポジトリから取得します。

git clone [email protected]:smellman/OSM.us-vector-datasource.git local_vector_datasource
cd local_vector_datasource
git checkout macport_postgis2

最後にサーバの起動なんですが、標準のtilestache-server.pyだとアクセスが多いとsocket.pyでError 32が出てしまうので、gunicornを使って起動をします。

pip install gunicorn
gunicorn -b 127.0.0.1:8080 "TileStache:WSGITileServer('/Users/btm/develop/osm/TileStache/local_vector_datasource/tilestache.cfg')"

あとは確認をします。

curl http://127.0.0.1:8080/highroad/15/29088/12902.json

無事にJSONが帰ってきたら成功です。

では、d3.jsのVector Tilesのサンプルを参考にURLを127.0.0.1に向けて、最初の表示位置を日本にしてみます。gistからダウンロードして下さい。

https://gist.github.com/smellman/400adff2dece5f6854d6

これをブラウザで開いて上手く行けばOKです。

f:id:smellman:20141018030023p:plain

明日のOSC2014 Tokyo/FallのOpenStreetMapのブースでこちらのデモを行うと思います。ぜひ足を運んでみてください。

追記

ベクタタイルに必要なデータが足りなかったので補足します。

まず、OSM.us-vector-datasource にdataというディレクトリがあるのですが、この中のファイルを取り込む必要があります。

cd OSM.us-vector-datasource
cd data
unzip land-usages-naturalearth.zip
unzip water-areas-naturalearth.zip
PATH=/opt/local/lib/postgresql93/bin:$PATH ./shp2pgsql.sh|psql -U postgres gis

次にwater-polygonsを取り込みます。これは openstreetmapdata.com が配布してるWater PolygonsのShapeファイルを取り込みます。

mkdir water-polygons
wget http://data.openstreetmapdata.com/water-polygons-split-4326.zip
unzip water-polygons-split-4326.zip
/opt/local/lib/postgresql93/bin/shp2pgsql -dID -s 900913 -W Windows-1252 -g the_geom water-polygons-split-4326/water_polygons.shp water_polygons|psql -U postgres gis

あと、topojsonでも試してみました。

f:id:smellman:20141018061515p:plain

デモは全てgithubレポジトリにまとめました。

smellman/osm_vector_tiles_local_demos · GitHub